2008年10月02日
ブログの壁紙
おはようございます。
はじめまして、仏壇屋のおばちゃんじゃなくて仏壇屋のむすめです
この間ブログのデザインをラズにしたのですが、母から「自分で替えてみっでって言った人もいったっけー」と聞いたので、「ブログの壁紙を替える」方法を書いてみました。
私はこういう事を勉強したことは無くて、全部なんとな~くでやってるので講座という程立派な物では御座いません(- -;)
もし、「ブログをちょっとアレンジしっでちゃ」とか「オリジナルのデザインさしてみっがな」って方がいらっしゃったら、続きを読むからどうぞ。
上手く説明できてませんが・・・
はじめまして、仏壇屋のおばちゃんじゃなくて仏壇屋のむすめです

この間ブログのデザインをラズにしたのですが、母から「自分で替えてみっでって言った人もいったっけー」と聞いたので、「ブログの壁紙を替える」方法を書いてみました。
私はこういう事を勉強したことは無くて、全部なんとな~くでやってるので講座という程立派な物では御座いません(- -;)
もし、「ブログをちょっとアレンジしっでちゃ」とか「オリジナルのデザインさしてみっがな」って方がいらっしゃったら、続きを読むからどうぞ。
上手く説明できてませんが・・・

・まずログインします(携帯ではテンプレートをカスタマイズできないのでパソコンで)
・【管理画面TOP】というボタンをクリック。

・左側の細長い四角の中にある『テンプレート』をクリック。
すると使用可能なテンプレート一覧が出てきます。
デザインによってカスタマイズしやすかったりしにくかったり、画像があったり無かったり…と色々なのでお好みで選びます。
今回は今使用している物ではなく『テンプレートを追加』から新しくテンプレートを選んで改造してみます。

んだブログさんはおしゃれなテンプレートがいっぱいです。
一番上のを追加してみました。

このままでも十分素敵なんですが、寒くなってきたので秋っぽくしてみたいと思います。
鍋や熱燗が美味しい季節ですね!次実家に帰ったら鍋食べたいですお母さん。

・テンプレート一覧の『カスタマイズ』をクリック、すると編集画面に飛びます。

…なんじゃこりゃあ!
見慣れない人にはジーパン刑事風に叫びたい気分になる文字文字文字…な画面です。
このスタイルシートとかタグと言われる文字達がブログのデザインを決めてくれる、設計図みたいな物です。
目がチカチカしますが頑張ってまずは壁紙を変えてみましょうo(`・ω・´)
↓スタイルシートで「#●●●●」となっているのは文字や物の色です。
白色は#FFFFFF、黒色は#000000、赤は#FF0000…という風になります。(色一覧はこういう親切なサイトさんで見てみて下さい。)
ココの#の後を変えると文字や背景の色が変わるのです。
で、壁紙!
このテンプレートの壁紙はお花の画像なので、それが書いてある所を探します。
画像は『img ほにゃらら』とか『ほにゃらら.jpg』『ほにゃらら.gif』とかだったりするのでそれを目印に探します。

あ、あった!!
・この文字をコピーして自分のブログアドレスの後にくっつけて…エンター!

壁紙表示されました!
この『/_img/aq_wacha/cha_bg.gif』が壁紙で間違いないようです。
ココを変えればブログの壁紙も変わります。
オリジナルを作ってもいいし、インターネットの素材屋さんからかりても良いです。
今回は秋っぽく作ってみました。

ダサいのは気にしないで下さい・・・
・この壁紙を左にある『画像一覧』からアップロードします。

・無事アップできたら画像をクリックして、この画像のアドレスを表示させてコピーします。

で、さっきの『/_img/aq_wacha/cha_bg.gif』を消してこのアドレスをペースト。

ふー・・・(・ω・;)
出来たかな…?
・ドキドキしながら枠の下にあるプレビューボタンを押します。

わーい!成功(^^)
壁紙だけ秋になりました!
・成功したので、さっきの画面の一番下の『登録』ボタンを押します。
これを押すと今書いたデータに書き換えられるので、プレビュー確認してからの押すのをオススメします。
こんな感じでいかがでしょうか?(^^;)
私はタグとかネットについては勉強したこと無いし専門的な知識も無いので、なんとなーくでやってます。
「ちょっと挑戦してみようかな?」という方のお役に立てたら嬉しいです。
んだブログさんは素敵なデザインが多いのでそのままでも十分楽しいと思います(^^)
壁紙変えるのはそんな難しく無いのに文にすると長くなってしまいました…ここまで読んで下さった方(いるのかな?;)、もっけでした!
これからも仏壇のさとうをよろしく(笑)
・【管理画面TOP】というボタンをクリック。

・左側の細長い四角の中にある『テンプレート』をクリック。
すると使用可能なテンプレート一覧が出てきます。
デザインによってカスタマイズしやすかったりしにくかったり、画像があったり無かったり…と色々なのでお好みで選びます。
今回は今使用している物ではなく『テンプレートを追加』から新しくテンプレートを選んで改造してみます。

んだブログさんはおしゃれなテンプレートがいっぱいです。
一番上のを追加してみました。

このままでも十分素敵なんですが、寒くなってきたので秋っぽくしてみたいと思います。
鍋や熱燗が美味しい季節ですね!次実家に帰ったら鍋食べたいですお母さん。

・テンプレート一覧の『カスタマイズ』をクリック、すると編集画面に飛びます。

…なんじゃこりゃあ!
見慣れない人にはジーパン刑事風に叫びたい気分になる文字文字文字…な画面です。
このスタイルシートとかタグと言われる文字達がブログのデザインを決めてくれる、設計図みたいな物です。
目がチカチカしますが頑張ってまずは壁紙を変えてみましょうo(`・ω・´)
↓スタイルシートで「#●●●●」となっているのは文字や物の色です。
白色は#FFFFFF、黒色は#000000、赤は#FF0000…という風になります。(色一覧はこういう親切なサイトさんで見てみて下さい。)
ココの#の後を変えると文字や背景の色が変わるのです。
で、壁紙!
このテンプレートの壁紙はお花の画像なので、それが書いてある所を探します。
画像は『img ほにゃらら』とか『ほにゃらら.jpg』『ほにゃらら.gif』とかだったりするのでそれを目印に探します。

あ、あった!!
・この文字をコピーして自分のブログアドレスの後にくっつけて…エンター!

壁紙表示されました!
この『/_img/aq_wacha/cha_bg.gif』が壁紙で間違いないようです。
ココを変えればブログの壁紙も変わります。
オリジナルを作ってもいいし、インターネットの素材屋さんからかりても良いです。
今回は秋っぽく作ってみました。

ダサいのは気にしないで下さい・・・

・この壁紙を左にある『画像一覧』からアップロードします。

・無事アップできたら画像をクリックして、この画像のアドレスを表示させてコピーします。

で、さっきの『/_img/aq_wacha/cha_bg.gif』を消してこのアドレスをペースト。

ふー・・・(・ω・;)
出来たかな…?
・ドキドキしながら枠の下にあるプレビューボタンを押します。

わーい!成功(^^)
壁紙だけ秋になりました!
・成功したので、さっきの画面の一番下の『登録』ボタンを押します。
これを押すと今書いたデータに書き換えられるので、プレビュー確認してからの押すのをオススメします。
こんな感じでいかがでしょうか?(^^;)
私はタグとかネットについては勉強したこと無いし専門的な知識も無いので、なんとなーくでやってます。
「ちょっと挑戦してみようかな?」という方のお役に立てたら嬉しいです。
んだブログさんは素敵なデザインが多いのでそのままでも十分楽しいと思います(^^)
壁紙変えるのはそんな難しく無いのに文にすると長くなってしまいました…ここまで読んで下さった方(いるのかな?;)、もっけでした!
これからも仏壇のさとうをよろしく(笑)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:16│Comments(14)
この記事へのコメント
仏壇屋のむすめさん
ありがとう!
ありがとう!
Posted by ガジラ at 2008年10月02日 07:55
俺もやってみますぜ~!(*^-^)b
Posted by 見欠にしん at 2008年10月02日 08:46
仏壇屋のむすめさんはじめまして(*´∀`*)
詳しい説明とっても分かりやすかったです!!
私もチャレンジしてみます!!
詳しい説明とっても分かりやすかったです!!
私もチャレンジしてみます!!
Posted by ひまわり
at 2008年10月02日 09:14

うあ~☆分かりやすくて勉強なった!
ありがと~☆
ありがと~☆
Posted by ソルト
at 2008年10月02日 09:29

仏壇屋のむすめさん有難う!
え~っと・・・φ(`д´)メモメモ...φ(`д´)メモメモ...φ(`д´)メモメモ...
あ・・・頭から煙出てきた・・・(;´∀`)
後でからやってみよ~♪
もし・・・私のブログがおかしくなってたら・・・・
ハイ・・・失敗したと・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
とととりあえず・・・φ(`д´)メモメモ...φ(`д´)メモメモ...φ(`д´)メモメモ...
え~っと・・・φ(`д´)メモメモ...φ(`д´)メモメモ...φ(`д´)メモメモ...
あ・・・頭から煙出てきた・・・(;´∀`)
後でからやってみよ~♪
もし・・・私のブログがおかしくなってたら・・・・
ハイ・・・失敗したと・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
とととりあえず・・・φ(`д´)メモメモ...φ(`д´)メモメモ...φ(`д´)メモメモ...
Posted by キョン at 2008年10月02日 09:33
で、できたぁ♪
ありがとう☆
ありがとう☆
Posted by 優
at 2008年10月02日 10:06

解説ありがとうございます!
大変助かりました~~m(_ _)m
大変助かりました~~m(_ _)m
Posted by 管理人・山口 at 2008年10月02日 11:03
すばらしい!
Posted by アド at 2008年10月02日 11:15
ありがとうございます♪
今度のお休みにでも挑戦してみます(^^)/
今度のお休みにでも挑戦してみます(^^)/
Posted by はらほろ
at 2008年10月02日 11:19

ええっと~。
できれば、お帰りのさい、ちょっとよっていただければ…。
できれば、お帰りのさい、ちょっとよっていただければ…。
Posted by 酒やの嫁
at 2008年10月02日 13:09

すごいっすねえ(^◇^)
わたしは頭の中ぐちゃぐちゃです・・・。
もうちょっと勉強してきます<(_ _)>
わたしは頭の中ぐちゃぐちゃです・・・。
もうちょっと勉強してきます<(_ _)>
Posted by ゆっきのまま at 2008年10月02日 17:25
おおお(゜o゜;)こったげコメントもらてもっけです!
次はタイトル画像替える方法とかやろうかな、と思ってますが・・・上手く説明出来るかな;;
★ガジラさん
こんにちはー。
ガジラさんのブログのように上で背景固定するのも写真の美しさが際だって良いですね!
★身欠にしんさん
頑張って下さい(*>v<)b
★ひまわりさん
ひまわりさん、はじめまして(●´∀`●)
なるべく詳しく・・・と頑張ったら長くなってしまいましたが、お役に立てれば・・・;;
★ソルトさん
説明下手なので不安だったんですが、わかりやすいって言って頂けて嬉しいです!
★キョンさん
この間はどうも(笑)
プレビューで確認して変だったら、登録ボタン押さずに閉じると書き換えられ無いので安心です。
それか、んだブログさんは3つまでテンプレートを登録しておけるようなので、今使用してないデザインの物を編集するのも良いかもしれません。
★優さん
できましたか!
よかったです(>v<)
★山口さん
いつもブログ管理お疲れ様です(^^
解説ってほど立派な物は出来ないので、へなちょこ講座ですが。。。
★アドさん
ありがとう御座います!o(^-^)o
★はらほろさん
そうですね、お休みの日にコーヒー片手にやったらサクサクっと出来ちゃうかもしれません!
★酒やの嫁さん
11月に酒田に帰る予定なのでもし時間があれば・・・(^^;
あ、この間帰ったときに嫁さんちから買った限定物のきんりゅう飲みました!
ほっぺ落ぢるほどうめけー(´∀`*)
次はタイトル画像替える方法とかやろうかな、と思ってますが・・・上手く説明出来るかな;;
★ガジラさん
こんにちはー。
ガジラさんのブログのように上で背景固定するのも写真の美しさが際だって良いですね!
★身欠にしんさん
頑張って下さい(*>v<)b
★ひまわりさん
ひまわりさん、はじめまして(●´∀`●)
なるべく詳しく・・・と頑張ったら長くなってしまいましたが、お役に立てれば・・・;;
★ソルトさん
説明下手なので不安だったんですが、わかりやすいって言って頂けて嬉しいです!
★キョンさん
この間はどうも(笑)
プレビューで確認して変だったら、登録ボタン押さずに閉じると書き換えられ無いので安心です。
それか、んだブログさんは3つまでテンプレートを登録しておけるようなので、今使用してないデザインの物を編集するのも良いかもしれません。
★優さん
できましたか!
よかったです(>v<)
★山口さん
いつもブログ管理お疲れ様です(^^
解説ってほど立派な物は出来ないので、へなちょこ講座ですが。。。
★アドさん
ありがとう御座います!o(^-^)o
★はらほろさん
そうですね、お休みの日にコーヒー片手にやったらサクサクっと出来ちゃうかもしれません!
★酒やの嫁さん
11月に酒田に帰る予定なのでもし時間があれば・・・(^^;
あ、この間帰ったときに嫁さんちから買った限定物のきんりゅう飲みました!
ほっぺ落ぢるほどうめけー(´∀`*)
Posted by 仏壇やのむすめ at 2008年10月02日 17:37
★ゆっきのままさん
私も勉強したこと無いので大丈夫ですよー;
意外と「これかな?」「あれかな?」っていじってるうちに出来てたり・・・(^^)
のんび~りと頑張ってくださいね。
私も勉強したこと無いので大丈夫ですよー;
意外と「これかな?」「あれかな?」っていじってるうちに出来てたり・・・(^^)
のんび~りと頑張ってくださいね。
Posted by 仏壇屋のむすめ at 2008年10月02日 17:43
先ほどは、嵐のように過ぎ去ってしまいすいませんでした(汗)
虫嫌いの娘達も鈴虫は興味深々でした(笑)
これからは、中町に度々出没すると思いますので、またお邪魔します。
すっかり舞い上がってしまい、娘達に振り回され、おくりびと線香買うの忘れる大失態…
今度買いにいきますっ!
虫嫌いの娘達も鈴虫は興味深々でした(笑)
これからは、中町に度々出没すると思いますので、またお邪魔します。
すっかり舞い上がってしまい、娘達に振り回され、おくりびと線香買うの忘れる大失態…
今度買いにいきますっ!
Posted by ”たまやん” at 2008年10月02日 19:06