2008年10月16日

ダジャレ最高\(≧▽≦)丿


今日の散歩は

駅前まで〜


二十歳の娘が小学校に入る前
通学路にあったお店
『夢工房』さん


かなりの芸術家

美的センスや
芸術家の見極めがかなり低い私も分かる芸術家


しかし
夢工房のオジサンは
私の思う芸術家と違うなは
『おもしろく、愉快な人』


久々に
駅前の夢工房のオジサンのお城に寄ったら


本領発揮のポストカード

楽天親父さん
風来坊さん

そして
いびきかいでる寝てる
我が夫…かじおやじ

そしてこのブログを見て下さった皆さん


このポストカード
笑えんでろ〜


もちろんイラスト&文書をてがけたんと



『全部でいくつあんな
の質問に


『気ままに思い付くままに作ってるから、分かる分けな〜い。』


お〜、夢工房のオジサンらしい


写真の四番目と五番目も
オジサンの作品


クジラの作品

私『夢工房のオジサン、これなんか凄い作品ださげ、売れたらいいの〜


返事が最高

『だめだ


私『なして

返事が 『作んなきゃ無いだろぅ』


ん〜、芸術家らしい〜

持て買いさいご


駅前商店街もおもしぇん店あっけ






Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 00:30│Comments(15)
この記事へのコメント
面白いオジサンですね(^^)
作品もひとつひとつ全てに愛情がこもっているのが伝わります。
他にも面白そうなモノがたくさんありそう♪
Posted by vege(べじ) at 2008年10月16日 01:00
ラズも歩けば もっしえみしぇさ
当だだのぅ^0^

相生町だがの?どごいらへんだがの?
昔 スナック ゴールドあた辺りだがの?
Posted by 風来坊 at 2008年10月16日 01:24
どこら辺にあるのでしょうか。
Posted by わっしー at 2008年10月16日 01:29
お姉さん・・・こげ ほそばて珍すのぅ・・・?
 
おとうちゃんど皿投げしたが?どんぶりでしたの(@_@)
Posted by 風来坊 at 2008年10月16日 03:44
★vege(べじ)さん
ほんとおもしぇオジサンです。

実は、写し尽くせない作品のラインナップがあんなんよ

写真もあり、木工作品あり、流木を使った作品あり…一度覗いてもらいっての


★風来坊さん
場所は、駅前の小山写真館の隣りです。
向かって左隣りですの。

スナック ゴールド…しらねの。


ブログアップ時間が、めったねぇ時間だなは、かじおやじと晩酌はがいて茶の間で寝ったけ
起きて続きを書いて寝ました

いつも鋭い突っ込み、ありがどさん
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年10月16日 05:50
え~!?場所どこですか?私は・・・酒田市民だろうかと
んだブログはじめてからよく思います。
クスッと笑える感じがいいですね。
Posted by minaminoko at 2008年10月16日 07:02
★minaminokoさん
おはようございます
場所は、幸町にある八雲神社から駅前に向かって走ると駅だよの。
そこの信号渡る手前の小山写真館の隣りです。
是非、一度寄って見て下さい(*^_^*)

『仏壇屋のおばちゃんから聞いたよ
と、言うと照れると思うから、又楽し
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年10月16日 07:21
  ちょっと 覗いたときあるけど・・・

 きらいじゃないです(=^~^=)。。
Posted by えびまつり at 2008年10月16日 09:46
駅前商店街にこんなお店があるなんて!!!

今度行ってみたいです(*´∀`*)
Posted by ひまわりひまわり at 2008年10月16日 10:12
駅前にこんな面白いお店があったなんて知らなかった!!

今は、車で通るくらいで
歩くことが、なくなったからの…(-.-;)
しかし、ゴールドなんて
風来坊さんたらっ!!
凄いサービスのお店に行ってだんの(//▽//)
Posted by リサナママ at 2008年10月16日 10:37
仏壇屋のおばちゃんさんこんにちは(^.^)
とてもおもしろいお店ですね♪
私、石のスニーカーが気に入ってしまいました!
話変わりますが、本当は今日辺りにでもそちらに伺うつもりでいましたが、娘に風邪をもらってしまい、声がガラガラなんです・・・。
この声で伺うのは失礼かと思い、来週辺りに伺わせていただきたいと思っています。よろしくおねがいします(^.^)
Posted by なっちゃん at 2008年10月16日 16:37
駅前も寂しくなったな~と思ってたら、こんな素敵なお店が…(笑)
ダジャレ、嫌いじゃないです(笑)
むしろ、これは大好物♪
ぜひ、Tシャツもつくってもらって、はらほろさんにオススメするべきですね(笑)
Posted by ”たまやん” at 2008年10月16日 18:27
★わっしーさん
★風来坊さん
★minaminokoさん

場所を間違ってお伝えしてしまいました

駅から歩いて二分、『いろはにほへと』の向かいです。
小山写真館より、三十m行った所です。


★えびまつりさん
夢があるんだよの、夢工房さんには
子供心を持ってる男の人なら病み付きになっがも

もちろん女の人も


★ひまわりさん
おやじギャグやダジャレが満載です

他のクラフトもすぐれものです


★リサナママさん
駅前商店街は、飲み屋さんが多い中夢工房さん頑張ったけ
是非一度覗いてみたら。
ワクワクするよ


★なっちゃんさん
今の風邪は、長引くみたいだの。
完治後にゆっくりお出で下さいの~


★''たまやん''さん
ダジャレ好きには、たまらないの

他にも、こだわりの作品がズラリ
ワクワク感は、昔秘密基地に宝物隠した時を思いだしたけ。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年10月16日 18:47
いい店ですのぉー

今度探して行ってみます。
たぶん、のめり込むっちゃ(*^_^*)
Posted by 鶴ニイさん at 2008年10月17日 01:25
★鶴ニイさん
是非、覗いて見て下さい
店内の作品を見てて、『あ、鶴ニイさん好みかも』と、思たけ。
いろんな商品(作品)撮ってきましたが、あえてアップするのは止めました。
お楽しみ箱は、自分で開けた方がいいもんの
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年10月17日 05:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。