2008年11月06日
今日の味噌汁(^O^)
今朝の味噌汁は
づいき芋の味噌汁です
実は初めて作った



私、づいき芋が苦手だったな
ぬるぬるがイマイチ

よって里芋も…
しかし
この間の大阪の芋煮汁を作りに行ってから
里芋が同志に思えてきた

づいき芋の味噌汁には
何を入れていいのか

厚揚げとからどりの茎を
入れてみたんども
こいでいなんがなぁ

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:11│Comments(8)
この記事へのコメント
んだのー(^▽^=)里芋とづいき芋って 似っだのお~ !!
煮物でしか 食べたどきねんでも
美味しそうだのお~ ♪♪♪
煮物でしか 食べたどきねんでも
美味しそうだのお~ ♪♪♪
Posted by えびまつり at 2008年11月06日 09:26
田舎のおふくろ料理って感じでいいのー(*^-^)b
…って、仏壇屋の姉さんは
町場出身だけよの!?(汗)
…って、仏壇屋の姉さんは
町場出身だけよの!?(汗)
Posted by リサナママ at 2008年11月06日 10:28
づぎ芋の おづげだば
ちっちぇどぎから 食ったでば(=_=)
お姉さん 慣れると んめさげ
おとうちゃんさ しこたま 食べらさせれの!(^^)!
ちっちぇどぎから 食ったでば(=_=)
お姉さん 慣れると んめさげ
おとうちゃんさ しこたま 食べらさせれの!(^^)!
Posted by 風来坊 at 2008年11月06日 10:30
★えびまつりさん
この間、ピヨ卵でやってたんよ。
ホクホクして美味しけ
★リサナママさん
東平田の親戚からドッサリ頂きました。
ずいき芋の味噌に粕入れるって聞いた事あんども、どうだんろ
教えて下さいm(__)m
★風来坊さん
うちの人は、ぬるぬる系好きだなんども…私が苦手ださげ
まだまだえっぺあっさげせっせと作りますの
この間、ピヨ卵でやってたんよ。
ホクホクして美味しけ

★リサナママさん
東平田の親戚からドッサリ頂きました。
ずいき芋の味噌に粕入れるって聞いた事あんども、どうだんろ

教えて下さいm(__)m
★風来坊さん
うちの人は、ぬるぬる系好きだなんども…私が苦手ださげ

まだまだえっぺあっさげせっせと作りますの

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年11月06日 12:35
★えびまつりさん
この間、ピヨ卵でやってたんよ。
ホクホクして美味しけ
★リサナママさん
東平田の親戚からドッサリ頂きました。
ずいき芋の味噌に粕入れるって聞いた事あんども、どうだんろ
教えて下さいm(__)m
★風来坊さん
うちの人は、ぬるぬる系好きだなんども…私が苦手ださげ
まだまだえっぺあっさげせっせと作りますの
この間、ピヨ卵でやってたんよ。
ホクホクして美味しけ

★リサナママさん
東平田の親戚からドッサリ頂きました。
ずいき芋の味噌に粕入れるって聞いた事あんども、どうだんろ

教えて下さいm(__)m
★風来坊さん
うちの人は、ぬるぬる系好きだなんども…私が苦手ださげ

まだまだえっぺあっさげせっせと作りますの

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年11月06日 12:35
こんにちは(^.^)
私はヌルヌル系大好きです♪ なめこも大好き!
実家では、酒粕入れてたな・・・。人参も・・・。あ、ネギも。
とにかく実家は具沢山でしたよ♪
煮物にもいいでしたよ~。
私はヌルヌル系大好きです♪ なめこも大好き!
実家では、酒粕入れてたな・・・。人参も・・・。あ、ネギも。
とにかく実家は具沢山でしたよ♪
煮物にもいいでしたよ~。
Posted by なっちゃん at 2008年11月06日 13:05
ピヨ玉(^o^)/見ましたよ~♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年11月06日 14:41
★なっちゃんさん
酒粕に人参や長葱も…具だくさんでおいしそ~
今度作ってみよう
★婆薔薇さん
遊佐の水耕栽培の芋茎だっけの。
酒粕に人参や長葱も…具だくさんでおいしそ~

今度作ってみよう

★婆薔薇さん
遊佐の水耕栽培の芋茎だっけの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年11月06日 15:23