2008年11月14日
辛味大根σ)Д`)
お寺さんから頂いた
『辛味大根』
大石田のお蕎麦屋さんで
蕎麦汁に入るて食べたことがありました
他になじょした
食べ方あんなんろ

お料理上手の
んだブロガーの女性の方々
お料理食べるの上手な
んだブロガーの男性の方々
教えて下さいΣ(T▽T;)グワーン
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 18:15│Comments(15)
この記事へのコメント
は~い♪
食べるのだけが得意な食の狩人ざいごです(爆
あんまり参考にならないと思いますけど、細かく刻んで炒め物とか、薄切りにして浅漬けなどはどうでしょう???
食べるのだけが得意な食の狩人ざいごです(爆
あんまり参考にならないと思いますけど、細かく刻んで炒め物とか、薄切りにして浅漬けなどはどうでしょう???
Posted by ざいご at 2008年11月14日 18:36
★ざいごさん
力強い助っ人、もっけです
辛味大根は、大根おろしでしか食べらんねと思ったけ
やってみよう。
さっそくのコメントありがとの
力強い助っ人、もっけです

辛味大根は、大根おろしでしか食べらんねと思ったけ

やってみよう。
さっそくのコメントありがとの

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年11月14日 19:38
煮ては、どうなんだべ〜
やっぱり、千切りして水にさらして、胡瓜と大根サラダ
お醤油に、ゴマ油、酢を入れてさっぱりと〜

やっぱり、千切りして水にさらして、胡瓜と大根サラダ
お醤油に、ゴマ油、酢を入れてさっぱりと〜

Posted by ゆきんこ at 2008年11月14日 20:30
おおぉ~、辛味大根でねぐっても作った事ね~
い~の~
作ってみよう

い~の~

作ってみよう

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年11月14日 20:43
辛味大根・・・私は使った事ないけど
浅漬けなんかピリカラでうまいんじゃないかしら・・・(^^♪
すいませんお役にたてずに。。
浅漬けなんかピリカラでうまいんじゃないかしら・・・(^^♪
すいませんお役にたてずに。。
Posted by チロル
at 2008年11月14日 20:50

料理上手ではありませんが。。。
カクテキとかどうでしょう?
残念ながら私は辛いのダメなのですが(^^;)
カクテキとかどうでしょう?
残念ながら私は辛いのダメなのですが(^^;)
Posted by vege(べじ) at 2008年11月14日 21:29
辛味大根、私も使った事がありません。
豚肉と炒めて、お水とほんだしと酒と醤油で煮ます。砂糖も少し。
美味しいですよ(^.^)
豚肉と炒めて、お水とほんだしと酒と醤油で煮ます。砂糖も少し。
美味しいですよ(^.^)
Posted by なっちゃん at 2008年11月14日 21:48
コメントいただきありがとうございました。
お香に癒される毎日です。
これからますます寒くなりますが、いつものように
笑顔でワンちゃんの散歩
ガンバッテください。
では。
お香に癒される毎日です。
これからますます寒くなりますが、いつものように
笑顔でワンちゃんの散歩
ガンバッテください。
では。
Posted by コミしん at 2008年11月14日 21:50
なめこ醤油で煮て 冷ましたなさ
薬味どして入れでくど
ネブテ\(-o-)/まなぐ
ひらぐさげ
帳簿付けのどきいいがも\(◎o◎)/!
薬味どして入れでくど
ネブテ\(-o-)/まなぐ
ひらぐさげ
帳簿付けのどきいいがも\(◎o◎)/!
Posted by 風来坊 at 2008年11月14日 22:44
すごいですね
お寺さんで作っているのかな?
食べ方はお刺身が一番かな?
お寺さんで作っているのかな?
食べ方はお刺身が一番かな?
Posted by 週末のプリンス
at 2008年11月14日 22:46

あいや~っ・・先日の「大井沢」で物産館から「辛味大根」買ってきて・・
今日ブログアップの準備してたのに~!
悔しいから・・親父は・・丸かじり・・ですっ!
今日ブログアップの準備してたのに~!
悔しいから・・親父は・・丸かじり・・ですっ!
Posted by 楽天親父 at 2008年11月14日 23:37
辛みをイカすんだから……
かつらむきにして、千切り
刺身のツマ
刺身でくるんで、醤油つけて食べれば、わさび要らず
かつらむきにして、千切り


刺身でくるんで、醤油つけて食べれば、わさび要らず

Posted by 藤丸 at 2008年11月15日 00:21
うまい野菜は丸かじりが一番!! (^○^)
一度やってみで~
ガリっ!!
一度やってみで~
ガリっ!!
Posted by 鶴ニイさん at 2008年11月15日 00:59
おはようございます♪
辛味大根は炒めると美味しいですヨ♪
なっちゃんさんのレシピのように、豚コマと合わせるのがベストかと思います。
豚コマを酒、ショウユで炒めて一度フライパンから取り出します。
フライパンを拭いてから拍子切りにした辛味大根を炒めます。
辛味大根に色がついたら豚コマを戻し、
青葉(ホウレンソウ、小松菜、水菜、等々)を入れて軽く炒めて
塩コショウで味を整えます。
辛味大根は炒めると美味しいですヨ♪
なっちゃんさんのレシピのように、豚コマと合わせるのがベストかと思います。
豚コマを酒、ショウユで炒めて一度フライパンから取り出します。
フライパンを拭いてから拍子切りにした辛味大根を炒めます。
辛味大根に色がついたら豚コマを戻し、
青葉(ホウレンソウ、小松菜、水菜、等々)を入れて軽く炒めて
塩コショウで味を整えます。
Posted by バック at 2008年11月15日 05:41
★チロルさん
浅漬け…作り方は大丈夫分かります
ピリ辛でい~の~
お酒すすむくん
★vegeさん
カクテキ…キムチの素あります
これまた、お酒すすむくん
★なっちゃんさん
豚肉炒め…私の場合、ほんだしがポイント
つくれそう
★コミしんさん
毎夕の様に会社前を散歩コースにさせて頂いてます
みなさんいつもお忙しそうですの
お香で癒しのお手伝いができんなんば、任せて下さい
★風来坊さん
なめこおろし…おおぉ~その手もあったの
ねぶて目が、辛くて真っ赤なたら困っじ
★週末のプリンスさん
うちのお寺さんは、とうきび、アスパラ菜、みかん等々色々作ってます
有り難く頂戴してます
お、お、お刺身
超以外料理だんども、超簡単料理方法
やってみよう。
★楽天親父さん
ごめん
丸かじりのお味は
★藤丸さん
かつらむき…ん~でぎっがな~
食べ方は、理にかなってるの
★鶴ニイさん
楽天親父さんの感想を聞いてから、丸かじりしたほうが安全かも
★バックさん
豚肉炒め…砂糖、醤油で味を染込ませ塩コショウで整える
なるほど、さすが料理研究家バックさん
ありがとうございます
みなさん、色々な調理法ありがとうございましたm(__)m
みなさんのを一つ一つやる為に、お寺さんからあと五本頂いてきます
浅漬け…作り方は大丈夫分かります

ピリ辛でい~の~

お酒すすむくん

★vegeさん
カクテキ…キムチの素あります

これまた、お酒すすむくん

★なっちゃんさん
豚肉炒め…私の場合、ほんだしがポイント


★コミしんさん
毎夕の様に会社前を散歩コースにさせて頂いてます

みなさんいつもお忙しそうですの

お香で癒しのお手伝いができんなんば、任せて下さい

★風来坊さん
なめこおろし…おおぉ~その手もあったの

ねぶて目が、辛くて真っ赤なたら困っじ

★週末のプリンスさん
うちのお寺さんは、とうきび、アスパラ菜、みかん等々色々作ってます

有り難く頂戴してます

お、お、お刺身

超以外料理だんども、超簡単料理方法

やってみよう。
★楽天親父さん
ごめん

丸かじりのお味は

★藤丸さん
かつらむき…ん~でぎっがな~

食べ方は、理にかなってるの

★鶴ニイさん
楽天親父さんの感想を聞いてから、丸かじりしたほうが安全かも

★バックさん
豚肉炒め…砂糖、醤油で味を染込ませ塩コショウで整える

なるほど、さすが料理研究家バックさん

ありがとうございます

みなさん、色々な調理法ありがとうございましたm(__)m
みなさんのを一つ一つやる為に、お寺さんからあと五本頂いてきます

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年11月15日 06:03