2008年12月01日

五十嵐萬蔵商店・キムチ


前にえびまつりさんのブログで
アップさったキムチ

北今町の池田屋酒店さんの近くにある
『五十嵐萬蔵商店』さんのキムチ



土曜日に近くに行ったさげ

思い出して買いに行たな



あらかじめ池田屋酒店の嫁さんの中学の同級生える


『ちょっと〜、六時近いんども、萬蔵さん開いった
の一言に

さすが同級生

萬蔵さんに一袋キープの電話してくってだけ



買いに行けば

店主の萬蔵さんいわく

『あんまりえっぺ作ってねさげ、よだば電話くれの。ある時無い時あっがら
かなりの限定らしい

『土曜日に作ったから、月曜日たべれの
を守もって今日食べました



日本人に合うキムチだけ

なんか懐かしい〜キムチ



あっ、I太太さんからでご漬け貰った時の皿を拝借



電話して
買いに行く価値あり

小さな店に逸品あり






Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 23:30│Comments(12)
この記事へのコメント
す・・・・すんません・・・。お店の外観や 近辺の画像をお願いします。今度・・・ついででいいです。お願い!!
Posted by からりんからりん at 2008年12月01日 23:39
お姉さん、買い行てくれだんのお~(^▽^=)
ほんと 日本人好みの懐かしい味だよの♪
食べどきを守るのが なんか待ち遠しくて たのしい (*^~^*)
Posted by えびまつりえびまつり at 2008年12月01日 23:47
見ただけで身体があったまります!

・・キムチの上をスヌーピーが歩いてますよ。
Posted by 楽天親父 at 2008年12月01日 23:53
限定と聞くと買わずにいられない、悲しい主婦です美味しそうですね♪
Posted by なっちゃん at 2008年12月01日 23:58
★西の横綱.からりんさん
中央卒だばわがるぅ~

中央の前さあた真っつぐの通りを、旧西校まえの寺の裏めがけて下ればいなよ

会う時、こっそり持ち込みすっさか


★えびまつりさん
萬蔵さんは前から覚ったんども、こんな逸品売ったとはしらねけ
教えて貰ってもっけだの~


★楽天親父さん
見ただけより、食べた方があったまります


★なっちゃんさん
店がまえは、良く言えば古風、レトロです。
しかし、酒田のスーパーで売ってるぜんまいの水煮はほとんど五十嵐萬蔵商店です

一度、お店に足を運んで下さい

そして、レア物のめんこのある池田屋酒店にもお立ち寄りを…
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月02日 00:07
あらっ、そんなお店あるどは知らねけΣ( ̄□ ̄;)

酒田もせんめようで広いの(*/ω\*)
Posted by 酒田娘 at 2008年12月02日 00:18
ダーリンが、場所わかるみたいなので、お使いたのもうかな?
Posted by 酒やの嫁 at 2008年12月02日 00:42
いっつもそれとなく宣伝してくっで、ありがどの〜 萬蔵さんのは食べやすい!辛すぎるの苦手な人に超お薦め(^^)vだよの〜
Posted by える at 2008年12月02日 09:26
★酒田娘さん
五十嵐萬蔵商店の名前は、知ってても店の場所まで知ってる人はすぐねがも
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月02日 09:35
★酒やのお嫁ちゃん
電話確認必ずの

ほんとは、あんまり宣伝しねで…って言われったなよ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月02日 09:37
★えるさん
うめものは、人さ教えってくての
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月02日 09:38
はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいております。

池田屋さん近くの角の八百屋さん?でしょうか?
Posted by ここ at 2008年12月02日 10:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。