2008年12月19日

今朝の味噌汁(^O^)


どんよりした空だの〜

沈みがちな気持ちをシャキっとさせるには


日本人はやっぱり味噌汁だ


今日は朝から
汁』


大根 人参 玉葱 厚揚げ

肉はもちろん小の木精肉店から買った豚肉

朝からしっかり食べて
今日一日がんばろ〜







Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:13│Comments(14)
この記事へのコメント
朝がら作ったなですか
Σ( ̄□ ̄;)尊敬m(__)m

うじぃは豚汁、芋煮汁、シチュー、カレーは2日にわたって食べる物なので朝は前の日の残りです。

って言うがおばちゃんさん今日何時起きだな?4時くらいにコメント入てだりしったけど(οдО;)

何、徹夜!?
Posted by 酒田娘 at 2008年12月19日 09:09
最近油・肉・砂糖を使わないでごはん作ってます。
だから煮物、味噌汁、サラダ・・・とか食べてます。
味噌汁・・・やっぱおいしいですよね~。
和食にしてしっかり食べて、豆乳も朝・晩飲んでます。
お腹も快調でいい感じです。試行錯誤しながらも・・・
ダイエット細々と続いてます。休んだりしたけど。
はらほろさんの記事も参考にしながら・・・^^
Posted by minaminoko at 2008年12月19日 09:22
具だくさん!いいですよね
朝から野菜もお肉もとれて、体もあったまって
元気がほしいときにはぴったりの朝ごはんですね
Posted by YMS-07B at 2008年12月19日 09:48
とん汁だと、野菜もいっぱいとれるし、おかずにもなるから
いいですよね☆
でも、朝からとん汁作っちゃうトコがアクティブですね~☆
Posted by くらしのホットタウン at 2008年12月19日 11:18
これが元気の元ですね(^^)
味噌汁は体にいいです☆
飲むと元気がしみわたる感じがしますよね☆
Posted by チロル at 2008年12月19日 11:27
姉さんの発想は、凄く参考になりますφ(.. )

朝から、美味しいお肉を食べれたら
嬉しくなって
一日頑張れそうだの!
p(^-^)q
Posted by リサナママ at 2008年12月19日 13:05
★酒田娘さんへ
朝は毎日出来たて味噌汁を心がけった

今朝は、四時半に起きました
でかさねばね事務仕事すっがと思て…『すご~い偉~い』と思った

結局ブログ見たり書き込んだりしてしまた
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月19日 14:11
★minaminokoさんへ
おおぉ~頑張ってるね。

油オールカットは、お肌カサカサになちゃうよ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月19日 14:14
★YMS-07Bさんへ
ほんの少しお肉を入れただけで、なんか腹持ちいいしパワーでる感じ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月19日 14:16
★くらしのホットタウンさんへ
普通の味噌汁に豚肉を少し入れるとOK

元気でるよ~。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月19日 14:17
★チロルさんへ
元気の源は、ラズと散歩して朝ご飯を美味しく頂くこと
朝は忙しいけど、その分早く起きると気持ちよか~
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月19日 14:21
朝から豚汁作るおばちゃんさんに尊敬です!!
さすがです!!
かじおやじさん幸せですね(^.^)
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2008年12月19日 14:21
★リサナママさんへ
我が家の朝ご飯は定番です…
ご飯に味噌汁、ベーコンかウィンナーで目玉焼き。
後は、納豆とか佃煮。
味噌汁の具ぐらいしか変わらねぐて
豚肉は、少し入れただけで元気でるよ。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月19日 14:26
★なっちゃんさんへ
本格的な豚汁でねよ。
大根と人参と玉葱の味噌汁に少しさんを入れただけ
えっぺ入れっと朝から重たいから。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月19日 14:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。