2008年12月20日
ガ〜ン。。。(〃__)σ‖
さあ〜ご飯食べよう

と、思って炊飯器を開けたら
まだ米のまま





スイッチ入れねで散歩さ行ってしまた

高速炊飯中




食べる気満々だったなさ
お預け、待て


ラズの気持ちをかみしめてます
いつも『待て』させてラズごめんよ〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:19│Comments(30)
この記事へのコメント
(笑)あるあるぅ~(笑)
Posted by 婆薔薇 at 2008年12月20日 08:44
ちょっと 長めの「待て」 だっけのぉ~ (*・~・*)
Posted by えびまつり(えびちゃん) at 2008年12月20日 08:50
★婆薔薇さんへ
あっ、仲間がいてよがった
我が家は、九時開店だから間に合った。
あっ、仲間がいてよがった

我が家は、九時開店だから間に合った。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月20日 08:55
★えびまつりさんへ
『ゴハンガタケマシタ』から蒸らさねばねさげ、二十分は待ったの
待ったぶん美味しかった
『ゴハンガタケマシタ』から蒸らさねばねさげ、二十分は待ったの

待ったぶん美味しかった

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月20日 08:58
ウチもたまぁにありますね。そういうこと・・・。
Posted by olive at 2008年12月20日 09:00
あるある〜!ガーーン!!(・・;)だんよの〜 みんなあんなだの!
Posted by える at 2008年12月20日 09:21
皆さんよくある事だと思いますよ。。。
って、頻繁にあっては流石にマズイですが、、、汗
って、頻繁にあっては流石にマズイですが、、、汗
Posted by ざいご at 2008年12月20日 09:23
初めてのコメントで失礼します。私も今朝は同じような失敗をしたものですから。でも私の方が上かも(笑)
てっきりお米といだつもりでタイマーセット、朝起きて炊飯器開けたら!!!すこ~~~し残っていたお米とへらがポッカポカと言うより凄い事に(>_<)
結局それからお米をといで、なので間に合わず急いでコンビニからパンを買ってきて食べました。幸いなのは子供が学校休みだった事です(ーー;)
てっきりお米といだつもりでタイマーセット、朝起きて炊飯器開けたら!!!すこ~~~し残っていたお米とへらがポッカポカと言うより凄い事に(>_<)
結局それからお米をといで、なので間に合わず急いでコンビニからパンを買ってきて食べました。幸いなのは子供が学校休みだった事です(ーー;)
Posted by カミミール at 2008年12月20日 09:50
あら~(>_<)
じ~っと待ってたんですね・・・
ラズちゃんもそんな気持ちだったんでしょうかね(^^)
でも、これって一瞬ドキッとしますよね(笑)
じ~っと待ってたんですね・・・
ラズちゃんもそんな気持ちだったんでしょうかね(^^)
でも、これって一瞬ドキッとしますよね(笑)
Posted by チロル
at 2008年12月20日 09:59

あります♪でも、うちはのんびりやさんが多いので
慌てません♪だいじょうぶ!だいじょうぶ!
⊂(^O^)⊃
慌てません♪だいじょうぶ!だいじょうぶ!
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2008年12月20日 10:00
おらいの母親 得意のパタンだ((+_+))
スイッチ予約で タイマーセット 焚く ぼんさ
セットしたつもりが 保温さ入れて
朝まおぎだば 「めっこまま」できったけ~
3~4回くれあるの(-。-)y-゜゜゜
スイッチ予約で タイマーセット 焚く ぼんさ
セットしたつもりが 保温さ入れて
朝まおぎだば 「めっこまま」できったけ~
3~4回くれあるの(-。-)y-゜゜゜
Posted by 風来坊 at 2008年12月20日 10:06
おはようございます。
母親がしょっちゅうやらかしてました
炊飯器壊れたと言い訳したこともありました。
母親がしょっちゅうやらかしてました

炊飯器壊れたと言い訳したこともありました。
Posted by おばぁ at 2008年12月20日 11:06
さすが「おばちゃん♪」朝から「伏せどん」と思ったら・・
食事前だったんですね・・失礼しましたぁ!
食事前だったんですね・・失礼しましたぁ!
Posted by 楽天親父 at 2008年12月20日 11:07
我家も時々あります(*^_^*)
会社に間に合わない時は冷凍ご飯を「ち~ん」です
まあ~時々ありますよね
頑張れ「超高速炊飯器」
会社に間に合わない時は冷凍ご飯を「ち~ん」です
まあ~時々ありますよね
頑張れ「超高速炊飯器」
Posted by 週末のプリンス at 2008年12月20日 11:18
★oliveさんへ
我が家も初めてではねんども、こんな間際に気付いたのは初めてで焦りました
我が家も初めてではねんども、こんな間際に気付いたのは初めてで焦りました

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月20日 11:52
★えるさんへ
みんな一度は経験済み
さっきは、お香買ってもらってもっけでした
みんな一度は経験済み

さっきは、お香買ってもらってもっけでした

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月20日 11:53
★ざいごさんへ
前ばんげにうるかして予約するより、朝やった方が美味しい…と、思ってやったら

前ばんげにうるかして予約するより、朝やった方が美味しい…と、思ってやったら


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月20日 11:55
★カミミールさんへ
初めましてm(__)m
なんか壮絶な朝だったんの
釜の中を想像できましぇ~ん。
学校休みの日がせめてもの救い
これからも、よろしくです
初めましてm(__)m
なんか壮絶な朝だったんの

釜の中を想像できましぇ~ん。
学校休みの日がせめてもの救い

これからも、よろしくです

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月20日 11:59
★チロルさんへ
一瞬、頭が真っ白いって感じだけ
お腹空いてからの三十分はきく
一瞬、頭が真っ白いって感じだけ

お腹空いてからの三十分はきく

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月20日 12:02
★山形のコアラさんへ
なんか癒される御家族だの~
なんか癒される御家族だの~

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月20日 12:06
★風来坊さんへ
なかなか、ドキドキする朝だの
今朝は、大丈夫だけか
なかなか、ドキドキする朝だの

今朝は、大丈夫だけか

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月20日 12:07
★おばぁ さんへ
その手いいがもの。
でも、炊飯器新しさげ無理だの

みんな経験済みで良かった。
その手いいがもの。
でも、炊飯器新しさげ無理だの


みんな経験済みで良かった。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月20日 12:09
★楽天親父さんへ
伏せ丼、最近流行ったの
待つ身は辛い
伏せ丼、最近流行ったの

待つ身は辛い

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月20日 12:11
★週末のプリンスさんへ
ハイテク炊飯器は助かるの~
三十分で出来上がったけ。
ハイテク炊飯器は助かるの~

三十分で出来上がったけ。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月20日 12:17
(@゚▽゚@)笑っちゃわりんども(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆
この間はバリバリ豚汁だったなさのぉー。
あれはまだ大丈夫ですが?にょきにょき(≧ω≦)
この間はバリバリ豚汁だったなさのぉー。
あれはまだ大丈夫ですが?にょきにょき(≧ω≦)
Posted by 酒田娘 at 2008年12月20日 14:05
★酒田娘さんへ
アハハ、マイチングまちこさんだ
じゃがいもは暗い箱の中で成長しった…はず
二か月後をお楽しみに~。
五月酒田に酒田娘さんが来るまで取っておきます。
アハハ、マイチングまちこさんだ

じゃがいもは暗い箱の中で成長しった…はず

二か月後をお楽しみに~。
五月酒田に酒田娘さんが来るまで取っておきます。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月20日 15:01
これ、私もあります・・・。
ショックが大きいですよね・・・。
パパさんと二男君のお弁当の時にやりました(泣)
ショックが大きいですよね・・・。
パパさんと二男君のお弁当の時にやりました(泣)
Posted by なっちゃん
at 2008年12月20日 15:56

ごめんなさいー、ラズちゃんの待ての気持ち
のところで笑っちゃったですー。
家もよくあり…です。
のところで笑っちゃったですー。
家もよくあり…です。
Posted by らんららん♪
at 2008年12月20日 16:19

★なっちゃんさんへ
ウワ~オ
そん時なじょした
こんな時のために冷凍ご飯貯めておかねばね。
ウワ~オ

そん時なじょした

こんな時のために冷凍ご飯貯めておかねばね。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月20日 17:46
★らんららんさんへ
空腹時に待ては厳しいの~
明日は、日曜日でパンださげゆっくりさいる
空腹時に待ては厳しいの~

明日は、日曜日でパンださげゆっくりさいる

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月20日 17:49