2015年08月09日
こんなローソク欲しかった(*゚▽゚*)
これ、いいかもですヽ(^◇^*)/
墓参用すぐつくローソク炎じまん

夏のお墓まいりでこんな経験はありませんか
お墓に行ったら、自分の前に来てくれた人の立てたローソクがグニャッと曲がってお墓にくっついて取れない(−_−;)
そうなんです
お墓は石だから熱もこもりやすく、太陽の光を遮るものがない墓地は暑い
とにかく暑いんです
長いローソクはその時はいいけど、そのまんまでは溶けてお墓にこびりつき取れなくなります
なので、短くて消えにくいローソクはとっても便利です“ヽ(。◠‿◠。)ノ”

ちなみに我が家ではそのローソクの他に、故人の好物シリーズのビールを佐藤家のお墓と実家のお墓にあげてきます!

カップローソクでもいいかもしれません

お墓の周りを綺麗に使うことは、自分のうちも綺麗にするのと同じ事です
ちょっとした事ですけど、お墓まいりのローソクを思ってみませんか?
お盆ワンポイントアドバイスでした〜〜
本日火曜日も営業中\\\\٩( 'ω' )و ////
今日は休みませんよ&限定販売事前告知(╹◡╹)♡
定休日で〜〜す(*゚▽゚*)
無事に着きました(*☻-☻*)
南三陸町へ〜〜ヽ(o^^o)ノ=3=3=3
お店は定休日(o^^o)
今日は休みませんよ&限定販売事前告知(╹◡╹)♡
定休日で〜〜す(*゚▽゚*)
無事に着きました(*☻-☻*)
南三陸町へ〜〜ヽ(o^^o)ノ=3=3=3
お店は定休日(o^^o)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 10:58│Comments(0)
│お仕事