2016年04月13日
★BRONZE道心ライブ開催★
こんにちは(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
花曇りの酒田です(^^;;
午後からは随分と暖かくなりました
さて、昨日の夕方からは秋田県由利本荘市で活動しているBRONZE道心(ブロンズどうしん)さんの練習風景を見にTさんから連れて行ってもらいました
始めてみるグループですV(^_^)V
来月の5月7日(土曜日)に、希望ホールにてライブを開催するんだそうです!

頂いたチラシをみてびっくり
知っている酒田の音楽で活躍している方も出るじゃありませんか⁈
練習場所は由利本荘の普通のお宅の一室
防音設備がしっかりしていて、そんなに広いとは言えませんがミキシング室もあり、ライブを見る人用に椅子も4、5席あります
行ったのはドライバーのTさんを含めて5人です
スタジオの中にメンバーの方が5人いらっしゃいました
その中に中学2年の女の子も(;゜0゜)
名前はHinaちゃん

8歳の時にBRONZEの音楽を聴いて自分も吹きたい、入りたいとメンバーに加わったそうです
リーダーのギター&琴担当のRyumaさん

ベース担当のBo-yaさん

和太鼓担当の美人さんRenaさんの画像が撮れてなかった(-。-;

そして、Hinaちゃんの後ろで見えにくいですが、ドラムのKajiwaraさん

正直、エレキギター、ドラムに和太鼓
ジャガジャガドラム耳が痛くなるような演奏なのかと思いました(^^;;
しかし、なんのなんの心に響くインストルメンタルな曲でした
音楽知識の乏しい私はなんと言っていいかわかりません
とにかく心に響く、ワクワク、ドキドキする時間でした
昔、昔、始めてアース.ウインド.アンド.ファイヤーを聞いたときの事を思い出しました
もう、ノリノリで聞きました
是非、皆さんにも聴いて頂きたいV(^_^)V
心に響くこと間違いなしです
私はもちろんS席を頼もう と思っています
BRONZE道心の皆さんは被災地支援もちろん度々行ってらっしゃいます
YouTubeをご覧ください
https://m.youtube.com/watch?v=2WQ9K-qVGkM&autoplay=1
今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/
★★高校生によるお茶会★★
中通り商店街で抹茶の振る舞いやってるよ〜〜(⌒▽⌒)
★今日は2月22日(=^x^=)猫の日★
タイの方に着物販売本日4日目(*゚▽゚*)
タイの方に着物販売(╹◡╹)♡
★★高校生によるお茶会★★
中通り商店街で抹茶の振る舞いやってるよ〜〜(⌒▽⌒)
★今日は2月22日(=^x^=)猫の日★
タイの方に着物販売本日4日目(*゚▽゚*)
タイの方に着物販売(╹◡╹)♡
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 15:15│Comments(0)
│イベント