2016年05月09日
《酒田着物プロジェクト》途中経過( ´ ▽ ` )ノ
暖かな日ですが、うちの中が寒くてちょっと暖房が恋しいです
さて、今年の3月11日に立ち上げた酒田着物プロジェクトですが、多くの方よりお着物をいただいております

特にコミュニティ新聞さんに掲載いただいてからは、たくさんの問い合わせ、持ってきてくださる方や取りにお邪魔したりとゾクゾク集まっています

車も常にこんな感じです(*゚▽゚*)

本当にありがとうございます
日曜日に第二回の仕分け作業をしました

こんな掘り出し物も(;゜0゜)
まだ袖を通していない、男性用の大島紬

なんと黄ばんだ値札に205,000円とついていました!
こんな可愛い柄も

まだ使っていない帯締め、かんざしなどの小物もあります

多くの方がおっしゃるには、『 もう着ないけど捨てるには勿体ない柄もどうしようかと思っていた。 被災地の役に立つならと思って…片付けられてゆっくりした。』と、おっしゃいます
素敵なお着物がたくさんあります
気に合えば儲けもんの値段です
三千円コーナー 二千円コーナー 千円コーナー
格安販売にてお買い求めいただけます(*゚▽゚*)
5月20日 10:00〜20:00まで中央公園向かい角で開催いたします
まだまだ、支援は続けますので引き続きお着物を集めています
よろしくお願いしますm(._.)m
今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/
★★高校生によるお茶会★★
中通り商店街で抹茶の振る舞いやってるよ〜〜(⌒▽⌒)
★今日は2月22日(=^x^=)猫の日★
タイの方に着物販売本日4日目(*゚▽゚*)
タイの方に着物販売(╹◡╹)♡
★★高校生によるお茶会★★
中通り商店街で抹茶の振る舞いやってるよ〜〜(⌒▽⌒)
★今日は2月22日(=^x^=)猫の日★
タイの方に着物販売本日4日目(*゚▽゚*)
タイの方に着物販売(╹◡╹)♡