2017年01月12日
ラズの手術は…・:*+.\(( °ω° ))/.:+
おはようございます
昨日から悪天候の酒田です
道路はテロンテロンです*・゜゚・*:.。..。.:*.。.:*・゜゚・*
さて昨日、ラズが手術をしました
11時で行く予定が急患が入り、午後1時で呼ばれました
手術前の血液の凝固検査では五分と言う結果でホッと一安心(^_^;)
今回は、おっぱいの近くにあるしこりの摘出手術、鼠径ヘルニア、そして爪が長くなってきて神経も伸びてきたので麻酔をした時にそこも見てもらうことになりました
お医者さんは酒田医療看護動物病院なので、任せて安心なんだけどやっぱりソワソワな1日でした(^^;;
手術開始の時には電話をくれます
サンジ過ぎに『 今から始めますので。 』
その電話をもらってからはもうドキドキ、バクバクです
3時間くらい掛かると言う事でしたが、6時ちょっと前に『 今、無事に終わりました。』と、連絡
もう、ありがとうございますしかありません
そして、『 まだ、麻酔から覚めたばっかりなのでフラフラしているので7時半頃に帰れます。』と……
私はてっきり一泊だと思っていたのでびっくりでした
7時半のお迎えも、気になって、気になって仕方ないので7時には病院に向かいました
待つ事1時間
摘出した乳房としこり、鼠径ヘルニアで取った脂肪も見せてもらいました
手術途中の画像をテレビ画面に出して見ながら説明をしてくれるんです
一通り説明を受けてラズと対面・:*+.\(( °ω° ))/.:+
パラボナアンテナみたいなのをつけてます
でも、元気、元気U^ェ^U ワン!

朝からご飯を食べていないので、帰ってきてすぐにご飯を
おやつもバクバク

ただパラボナアンテナの様なエリザベスカラーが嫌で、嫌でテンションただ下がり⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
なので、かじオヤジ殿のズボン下を切って着せて見ました


一緒に寝れました
まだ、動きはゆっくりだけどまずまずです
今朝も食事をしている私が側でこんな顔を❤︎ ❤︎

ゆっくり、ゆっくり、回復して、またまた長生きして欲しいです
頑張ろうね、ラズU^ェ^U ワン!
後始末とナツの散歩U^ェ^U ワン!
久しぶりにラズを抱き上げて〜U^ェ^U ワン!❤︎ ❤︎❤︎
ナツ、七ヶ月U^ェ^U ワン!
明けましておめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡
ラズが来てくれたヽ(^◇^*)/ ワーイ
納豆汁解禁日(笑)と誕生日U^ェ^U ワン!
久しぶりにラズを抱き上げて〜U^ェ^U ワン!❤︎ ❤︎❤︎
ナツ、七ヶ月U^ェ^U ワン!
明けましておめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡
ラズが来てくれたヽ(^◇^*)/ ワーイ
納豆汁解禁日(笑)と誕生日U^ェ^U ワン!
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:37│Comments(3)
│ラズ
この記事へのコメント
ラズちゃん無事に終えて安堵ですね〜良かった良かった〜家にも2匹居るので気持ち痛いほど分かります。人間の言葉を喋れたら良いのに〜って思ったりもしますよね…(・_・?)。
カジオヤジ殿のズボン下には笑いました。けどシュナちゃんならば…。家の中型犬去勢した際にやはりエリマキトカゲしましたが患部に届き再度連れていきサイズアップで餌も食べれなく水も普通に飲めなく何日か介助したな〜
いまだに忘れないのが迎えに行った際の事。私の顔見ると「母ちゃんだ母ちゃんだ。よくも俺の事を置いて行ったな〜僕頑張ったよ誉めて誉めて」って心読んじゃった。病院居るのわかっていても、いつも外出の際に行ってらっしゃい、お帰りなさいしてくれるのが居ないと寂しいものでした。雷サマが鳴ると怖くてクンクン鳴くんです。母ちゃん怖いよ〜って^^;。大事な家族です!!
カジオヤジ殿のズボン下には笑いました。けどシュナちゃんならば…。家の中型犬去勢した際にやはりエリマキトカゲしましたが患部に届き再度連れていきサイズアップで餌も食べれなく水も普通に飲めなく何日か介助したな〜
いまだに忘れないのが迎えに行った際の事。私の顔見ると「母ちゃんだ母ちゃんだ。よくも俺の事を置いて行ったな〜僕頑張ったよ誉めて誉めて」って心読んじゃった。病院居るのわかっていても、いつも外出の際に行ってらっしゃい、お帰りなさいしてくれるのが居ないと寂しいものでした。雷サマが鳴ると怖くてクンクン鳴くんです。母ちゃん怖いよ〜って^^;。大事な家族です!!
Posted by フラワー at 2017年01月12日 13:36
無事手術終わりホッとしました。
それより驚いたのは日帰り!手術したら何日か入院のイメージがありまた手術中の画像まで見せてくれるなんで更に驚きです。
安心できる病院ですね。
それより驚いたのは日帰り!手術したら何日か入院のイメージがありまた手術中の画像まで見せてくれるなんで更に驚きです。
安心できる病院ですね。
Posted by けんち at 2017年01月14日 06:20
★フラワーさんへ
応援ありがとうございます
ほんと、わんちゃんが喋れたらどんなにいいことかと思ったこと何度もあります。
フラワーさんのお宅にもわんちゃん二匹あるんですね❓
我が子同様可愛いですよね。
末長くそばにいてほしいと思います。
★けんちさんへ
ご心配頂きありがとうございます
ほんと日帰りと聞いた時はびっくりしました‼️
さらにびっくりしたのが、次回は5日後なんです。
包帯も無いですし、消毒もありませんが順調に回復しています。
かじ親父殿のズボン下がある意味包帯のようで、血がにじんでいるとわかるんですよ。
ここの動物病院は、酒田市以外からも患者さんが来ます。
他の病院で治らなかった患者さんが治ったり、病気が快方に向かうのでやっぱり名医です。
さらにびっくりするのが、当たり前だけど丁寧、良心的、そして腰が低くてこちらが恐縮するくらい。
こんな先生に巡り会えて良かったです。
応援ありがとうございます
ほんと、わんちゃんが喋れたらどんなにいいことかと思ったこと何度もあります。
フラワーさんのお宅にもわんちゃん二匹あるんですね❓
我が子同様可愛いですよね。
末長くそばにいてほしいと思います。
★けんちさんへ
ご心配頂きありがとうございます
ほんと日帰りと聞いた時はびっくりしました‼️
さらにびっくりしたのが、次回は5日後なんです。
包帯も無いですし、消毒もありませんが順調に回復しています。
かじ親父殿のズボン下がある意味包帯のようで、血がにじんでいるとわかるんですよ。
ここの動物病院は、酒田市以外からも患者さんが来ます。
他の病院で治らなかった患者さんが治ったり、病気が快方に向かうのでやっぱり名医です。
さらにびっくりするのが、当たり前だけど丁寧、良心的、そして腰が低くてこちらが恐縮するくらい。
こんな先生に巡り会えて良かったです。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2017年01月14日 06:36