2009年02月22日
恥かしいながらf^_^;
アイロンです
言わねって分がりますの

恥かしいながら私は
あんまりアイロンかけが好きでねな

かじおやじドノのワイシャツは
クリーニング屋さんへ
洋服もアイロンかけが入らない物を
しかし
今日は息子が卒論発表
念入りにシャツにアイロンかけました

頑張って行って来〜い




ちなみに
かじおやじドノは何故か
来賓で呼ばれて聞きに行きます
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:14│Comments(26)
この記事へのコメント
お~~、愛情こもったワイシャツで、論文発表
大成功まちがいなし!
いよいよ卒業ですか!かじおやじさんの方、
緊張すっけがの!
大成功まちがいなし!
いよいよ卒業ですか!かじおやじさんの方、
緊張すっけがの!
Posted by える☆ at 2009年02月22日 08:53
私アイロン嫌いです
特に給食の割烹着をお持ち帰りの時は憂鬱です
中学さなったばアイロンかける範囲が広がりました。サイズが大きくなったんですよね〜!
息子さん卒論発表頑張って下さいね。

特に給食の割烹着をお持ち帰りの時は憂鬱です

中学さなったばアイロンかける範囲が広がりました。サイズが大きくなったんですよね〜!
息子さん卒論発表頑張って下さいね。
Posted by めいママ at 2009年02月22日 08:59
私もアイロン嫌
い
出しては温度上がるまで待ち、終まうにも下がるまで待ち
の時間がね‥
出した時にゃ、全て一気にかけてしまうように
ここんとこ、娘が給食着にアイロンかけるので、ついでにハンカチも掛けてもらってる
それまで、窓に貼って乾かしてました


出しては温度上がるまで待ち、終まうにも下がるまで待ち

出した時にゃ、全て一気にかけてしまうように

ここんとこ、娘が給食着にアイロンかけるので、ついでにハンカチも掛けてもらってる



Posted by 藤丸♪ at 2009年02月22日 09:18
結婚当初は、ちゃんとアイロンかけしてたんでも、
最近まったく(>_<)
アイロン使うなは、「傘福」作る時だけだ(:_;)
卒論は、皆発表すんな?
代表だな?
頑張っての。
かじおやじさん、キンチョーだの。
最近まったく(>_<)
アイロン使うなは、「傘福」作る時だけだ(:_;)
卒論は、皆発表すんな?
代表だな?
頑張っての。
かじおやじさん、キンチョーだの。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年02月22日 09:19
私もアイロン苦手です
記憶が正しければ一年くらいアイロン触ってないです。

Posted by おばぁ at 2009年02月22日 09:31
私も家事で何がイヤってアイロンです。
やり始めると何でもかけたくなるんだけど。。
息子さんピシっと決まったワイシャツでピシっと決めてくるん
ではないでしょうか。。。お留守番のおばちゃんさんもドキドキですの。
やり始めると何でもかけたくなるんだけど。。
息子さんピシっと決まったワイシャツでピシっと決めてくるん
ではないでしょうか。。。お留守番のおばちゃんさんもドキドキですの。
Posted by アド at 2009年02月22日 09:55
アイロン、私もあんまり…。
シワになりにくいものを選んでいます。
今週は息子が給食当番でねぐでいがった!
シワになりにくいものを選んでいます。
今週は息子が給食当番でねぐでいがった!
Posted by らんららん♪ at 2009年02月22日 10:00
息子さんの晴れ姿感慨無量ですね!
Posted by らんららん♪ at 2009年02月22日 10:02
佐藤家の格差社会だね。。。
お兄ちゃんがんばれ~!!!
お兄ちゃんがんばれ~!!!
Posted by くらしのホットタウン at 2009年02月22日 10:31
息子さん 何をテーマに卒論書いたのだろうのぅ
かじおやじと 伏せ丼の因果関係だがの?
んでねば おやじギャグと庄内の
地吹雪日数の相対比とか?
こんだなで 大丈夫だがの。。。?
(@_@;)
かじおやじと 伏せ丼の因果関係だがの?
んでねば おやじギャグと庄内の
地吹雪日数の相対比とか?
こんだなで 大丈夫だがの。。。?
(@_@;)
Posted by 風来坊 at 2009年02月22日 12:31
来賓の方も
何が挨拶あるのですかね
かじおやじさん 最近、公共の場に出る機会が多いですね
確かに、私のシャツもノンンアイロンタイプですね
何が挨拶あるのですかね
かじおやじさん 最近、公共の場に出る機会が多いですね
確かに、私のシャツもノンンアイロンタイプですね
Posted by 週末のプリンス at 2009年02月22日 13:12
★える☆さんへ
緊張と言うより、やっと発表かぁ~(-.-;)
色々ありまして、あと半年です
緊張と言うより、やっと発表かぁ~(-.-;)
色々ありまして、あと半年です

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年02月22日 14:31
★めいママさんへ
給食の白衣
何度かやばつまんま、返した事があります
娘からごけらった思い出が。
給食の白衣

何度かやばつまんま、返した事があります

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年02月22日 14:35
★藤丸♪さんへ
ハンカチは、窓に張ってか~あっ、ガラス窓磨くのも苦手だ
ハンカチは、窓に張ってか~あっ、ガラス窓磨くのも苦手だ

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年02月22日 14:40
★酒やのお嫁ちゃんへ
街中キャンパスにて、ゼミ生全員です。
お昼に一旦戻って来ました。
無事終った様です
街中キャンパスにて、ゼミ生全員です。
お昼に一旦戻って来ました。
無事終った様です

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年02月22日 14:42
★おばぁさんへ
いがった、私みたいなひ主婦がいて…力強いですの
いがった、私みたいなひ主婦がいて…力強いですの

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年02月22日 14:45
★アドさんへ
ワイシャツというより、ちょっとしたシャツです
あまりにもシワシワで
見栄えだけでもと。
かじおやじドノは、お仏壇のお客様が来て結局いけませんでした。
ワイシャツというより、ちょっとしたシャツです

あまりにもシワシワで

見栄えだけでもと。
かじおやじドノは、お仏壇のお客様が来て結局いけませんでした。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年02月22日 14:49
先月お邪魔した時レポートがどが言ったけもんの。
ちょっとしかお会いできねけんどもやだがらねで挨拶して『こさ来い』さちゃんと一緒座って感心したけ。(m'□'m)
おやじ様エキストラ男優だがら来賓だなですか?
(≧ω≦)
ちょっとしかお会いできねけんどもやだがらねで挨拶して『こさ来い』さちゃんと一緒座って感心したけ。(m'□'m)
おやじ様エキストラ男優だがら来賓だなですか?
(≧ω≦)
Posted by 酒田娘 at 2009年02月22日 14:51
★らんららん♪さんへ給食の白衣って、早くやっておけばいなさ、日曜日か、はたまた月曜日朝
半乾きの白衣を何度子供に持たせだが
兄ちゃんは、卒論が出来るまで気をもんださげ、正直ホッとした。

半乾きの白衣を何度子供に持たせだが

兄ちゃんは、卒論が出来るまで気をもんださげ、正直ホッとした。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年02月22日 14:53
★くらしのホットタウンさんへ
各しゃん手け社ん社会
まず、終ってホッ(-.-;)
各しゃん手け社ん社会

まず、終ってホッ(-.-;)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年02月22日 15:13
★風来坊さんへ
もっと早くそのテーマを聞いてれば、苦労しねがったなさ
難しいテーマでした。
途中からわがんねけんでも、こったげ難しい事を息子なりに調べたかと思い、感無量でした。
もっと早くそのテーマを聞いてれば、苦労しねがったなさ

難しいテーマでした。
途中からわがんねけんでも、こったげ難しい事を息子なりに調べたかと思い、感無量でした。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年02月22日 15:16
★週末のプリンスさんへ
卒論会場が、中町にある『街中キャンパス』だったので、かじおやじドノに声が掛かりました。
結局、本業が忙しくて聞けませんでした
でも、昨日自宅でリハーサルを聞かせてもらったさげ
卒論会場が、中町にある『街中キャンパス』だったので、かじおやじドノに声が掛かりました。
結局、本業が忙しくて聞けませんでした

でも、昨日自宅でリハーサルを聞かせてもらったさげ

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年02月22日 15:27
アイロン!
難しいですよね~
東京でサラリーマンやったときはいつもかけてました!
必ず変な線が入ってしまい。。。
なるべくアイロンいらずのワイシャツを買ってたのを覚えてます!!
今日はきっと息子さんシャキっといけたでしょうね~
素敵です♪
難しいですよね~
東京でサラリーマンやったときはいつもかけてました!
必ず変な線が入ってしまい。。。
なるべくアイロンいらずのワイシャツを買ってたのを覚えてます!!
今日はきっと息子さんシャキっといけたでしょうね~
素敵です♪
Posted by 次男坊 at 2009年02月22日 17:41
私も苦手です(+_+)アイロン・・・。
コードがあるからダメなんだと思ってコードレスにしてもやっぱだめでした(@_@;)
コードがあるからダメなんだと思ってコードレスにしてもやっぱだめでした(@_@;)
Posted by ゆっきのまま at 2009年02月22日 19:54
仏壇屋のおばちゃんさん色々とご心配をおかけしましたm(_)m
今はもう、大丈夫です(^^)
また思い詰まった時に、寄らせて下さい。
アドバイスをお願いしますm(_)m
ありがとうございました(^^)
今はもう、大丈夫です(^^)
また思い詰まった時に、寄らせて下さい。
アドバイスをお願いしますm(_)m
ありがとうございました(^^)
Posted by なっちゃん
at 2009年02月22日 23:54

★酒田娘さんへ
うちの兄ちゃんは、礼儀正しいのときちんとしすぎる位きちんと会話が出来るなが自慢です
無事に卒論発表が終って、ホッとしからめったねぐサワーのんだけ。
ちょっぴり
卒論発表会場が中町ださげ、呼ばれました。
★次男坊さんへ
男の一人くらしだったら経験あっがもの
息子は、かなりシャキっとやれたみってだの
会場にいた方から
『佐藤さんの息子さん、見た所内向的だんでも、発表聞いたらきちっとしてて、質問の受け答えも立派だけ
』
と、言われて私は御満悦
うれしけ。
★ゆっきのママさんへ
アイロンかけ好きな人って、居るんだがなぁ~
苦手な方がブロガーさんに居て良かった
★なっちゃんさんへ
コメントありがどの
明るいなっちゃんの笑顔が目に浮かびます。
遊びに来ての
うちの兄ちゃんは、礼儀正しいのときちんとしすぎる位きちんと会話が出来るなが自慢です

無事に卒論発表が終って、ホッとしからめったねぐサワーのんだけ。
ちょっぴり

卒論発表会場が中町ださげ、呼ばれました。
★次男坊さんへ
男の一人くらしだったら経験あっがもの

息子は、かなりシャキっとやれたみってだの

会場にいた方から
『佐藤さんの息子さん、見た所内向的だんでも、発表聞いたらきちっとしてて、質問の受け答えも立派だけ

と、言われて私は御満悦

うれしけ。
★ゆっきのママさんへ
アイロンかけ好きな人って、居るんだがなぁ~

苦手な方がブロガーさんに居て良かった

★なっちゃんさんへ
コメントありがどの

明るいなっちゃんの笑顔が目に浮かびます。
遊びに来ての

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年02月23日 07:11