2017年05月30日
ラズお骨になっちゃった.°(ಗдಗ。)°.
おはようございます
白い雲が一面に広がっている酒田です
あの雲の上からラズは見てくれているんだろうなぁ〜〜
フッとラズを思っては泣いてしまいます
冷蔵庫を開けると、『 あれっ、ラズがこないぞ。』とか、『 玄関の柵を開けっ放しにしたらラズが出てしまうよ…あっ、いないんだ…』
そんな事を思わなくなる日がいつか来るんでしょうか…
昨日はラズを火葬しました
撫でても毛のフサフサはもう感じられない、お骨になっちゃった

突然の死だったので火葬はどこでしようか何にも考えていませんでした
ラズが亡くなりお別れに来てくれた友達何人かの方が『 庄内ペット霊園さんは場所も明るくて、丁寧だったよ。』と聞いたのでそちらにしました
湯野浜にある庄内ペット霊園さんは、道路沿いにすぐのところにあります
大きな観音様が飾られています

この看板も目立ちますね

予約していた2時半に着き、書類に手続きしたら、持って行った箱を祭壇に安置してくれました

受付をした方が黒の衣を着て、お数珠を持ってお経をあげてくれました
我が家は仏壇屋なのになんと数珠を忘れてしまいました(~_~;)
御線香、蝋燭と全て準備してあって本当に人と同じような取り行いです
『 焼いてしまうと骨しか残りませんので、毛を取っておきたいようでしたらどうぞ…』と、言われましたがそのままにしました
火葬するときは、ラズの身体だけ
側には花やおやつ、フードなど食べ物を置いてやりました
時間は一時間ちょっとかかるので墓地を一回りしてから、別室のソファーで三人で座ってたらいつの間にか私とかじオヤジ殿は寝ていました
骨拾いも人間と一緒
下から上の頭にかけて入れていきます
白い骨の中に茶色の斑点が…
歳をとって亡くなるとそうなるんだそうです
『 歯がしっかり残ってますね〜』
『 頭蓋骨は真っ白で、しっかりした形で残るのは珍しいですよ。』と、言われました
頭の骨が本当に綺麗な真っ白なんです
頭をいつも、いい子〜〜いい子〜〜と撫でていたし
皆さんからも撫でてもらっていたからかなぁ〜〜と、褒められた事が嬉しかったです
頭がきっちり残ってたので、ちょっと大きめの骨壷に入れてあげました
いつかは墓地に入れなきゃないんだろうけどまずは側に置いておきます
本日はお店はお休みです
ゆっくり過ごします
たくさんの皆さんからお気遣い頂き感謝です
大きな穴はぽっかり空いてるけど、普通に普通に過ごします
昨日も着物プロジェクトの反省会を幸福丸さんでやったんですよ‼️
みんな気を使って日にちを変更しようかなんて言ってくれたけど、楽しむときは楽しもうとやりました


28日で4歳になった若葉ちゃんのスキップでみんな大盛り上がり⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
いつもよりはちょっとあれだけど、仏壇屋のおばちゃんはそこそこ元気です(*゚▽゚*)
後始末とナツの散歩U^ェ^U ワン!
久しぶりにラズを抱き上げて〜U^ェ^U ワン!❤︎ ❤︎❤︎
ナツ、七ヶ月U^ェ^U ワン!
明けましておめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡
ラズが来てくれたヽ(^◇^*)/ ワーイ
納豆汁解禁日(笑)と誕生日U^ェ^U ワン!
久しぶりにラズを抱き上げて〜U^ェ^U ワン!❤︎ ❤︎❤︎
ナツ、七ヶ月U^ェ^U ワン!
明けましておめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡
ラズが来てくれたヽ(^◇^*)/ ワーイ
納豆汁解禁日(笑)と誕生日U^ェ^U ワン!
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 12:16│Comments(0)
│ラズ