2009年04月23日
仏様に…(^O^)
昨日午後
わっしーさんとわっしーママさんがご来店下さいました

その際、お盆の灯籠の話になって…
まだお盆灯籠は入荷してませんが

葬儀や普段お仏壇に飾る灯籠を
見て頂いたなです


その際
わっしーさんが気に入ったな1枚目の画像の商品

ユリの縁の色がキラキラ変わんな
二枚目の画像は蓮の花のタイプ
きれいでしょう

なかなかの変わり種の商品で置いた時は
『なんだか派手ださげ、売れねがなぁ〜。』と、思ったんだでも
『仏様を賑やかにしっての〜。』
と、おっしゃるお客様にウケてます

お仏壇用と言うと一対の商品が多いなんでも
近頃はコンパクトな物が好まれっさげ
単品販売商品も多いなです

わっしーさんから、シュークリームを頂きました

造花を買って頂いた上に
お土産までもらて恐縮だっけ

お盆用灯籠、お買い上げの際は
十分


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 10:34│Comments(14)
この記事へのコメント
昨日は大変お世話になりました。
お土産までちょうだいして ありがとうございました。
ゆり と はす もう気に入っていました。
お土産までちょうだいして ありがとうございました。
ゆり と はす もう気に入っていました。
Posted by わっしー at 2009年04月23日 11:05
灯籠もこんなに
カラフルになったんだね
カラフルになったんだね
Posted by 欽肉マン at 2009年04月23日 11:26
この ゆり と はす はなんぼするんですが?
ちょっと心つかまれちゃった。。。
我が家の仏さん生活空間に無いから寂しいだろうし
朝くらいぱ~っとしてやっだい・・なんて
ちょっと心つかまれちゃった。。。
我が家の仏さん生活空間に無いから寂しいだろうし
朝くらいぱ~っとしてやっだい・・なんて
Posted by はあと♪ at 2009年04月23日 11:40
きれい〜
仏様も寂しくなくていいね
毎日、灯したくなる気分だな

仏様も寂しくなくていいね

毎日、灯したくなる気分だな

Posted by 藤丸♪ at 2009年04月23日 12:45
私も 心 つかまれました\(◎o◎)/!
いくら すんなんでろ?
じいちゃんも ばあちゃんも 派手なの好きでした^^
いくら すんなんでろ?
じいちゃんも ばあちゃんも 派手なの好きでした^^
Posted by みく at 2009年04月23日 13:07
綺麗な灯籠ですね~
仏様も喜ぶでしょう~(^^)
仏様も喜ぶでしょう~(^^)
Posted by える☆ at 2009年04月23日 13:09
キレイだのー。
普通に部屋さ飾っても。
ママさんも気にいてくっだんの(*´∀`*)
普通に部屋さ飾っても。
ママさんも気にいてくっだんの(*´∀`*)
Posted by 酒田娘 at 2009年04月23日 13:45
おねえさんの う・つ・く・し・さには
かないません。
ゆりも 相手が、わりがったのぅ
(>_<)
かないません。
ゆりも 相手が、わりがったのぅ
(>_<)
Posted by 風来坊 at 2009年04月23日 14:48
うわ~~~(**)
びっくり~~!
初めて見ました。
これ、普通の仏壇用なんですか~?
うちの仏様も喜ぶかも~~(^-^)v
びっくり~~!
初めて見ました。
これ、普通の仏壇用なんですか~?
うちの仏様も喜ぶかも~~(^-^)v
Posted by てる at 2009年04月23日 15:29
ゆりもはすも綺麗です(*^_^*)
仏様も喜びそうですが、ウチなんかは子供も喜びそうですねぇ…(^_^;)
仏様も喜びそうですが、ウチなんかは子供も喜びそうですねぇ…(^_^;)
Posted by ままっち at 2009年04月23日 15:32
おらいの仏壇さ飾たら、仏さんがだおぼげっがも!!
でもきれいだの~(*^。^*)
あたしも部屋さ飾りでくらいだ(*^。^*)
でもきれいだの~(*^。^*)
あたしも部屋さ飾りでくらいだ(*^。^*)
Posted by I太太 at 2009年04月23日 15:59
先程はお邪魔しました(^-^)
うちには仏壇がありませんが、将来私達が仏壇に入る時にこんな綺麗なのを飾って貰いたい(^^;
うちには仏壇がありませんが、将来私達が仏壇に入る時にこんな綺麗なのを飾って貰いたい(^^;
Posted by なっちゃん at 2009年04月23日 17:24
★わっしーさんへ
こちらの方こそ、シュークリームごっつぉさんでした
なかなか仏壇屋をゆっくり見る機会ってねさげ珍しかったでしょ
★欽肉マンさんへ
仏様の周りのお道具も、時代と共に進化してます
★はあと♪さんへ
こちらは、お一つ10800円します。
発光ダイオードださげ、熱がこもって熱いとかはありません
★藤丸♪さんへ
お買い上げのお客様は、コンパクトださげ毎日使い方が多いみってだの
★みくさんへ
まあ、そんな風に言って貰うと嬉しいの~
10800円になります。
ブロガーさんの特典を考えますの
★える☆さんへ
ほんわかした明りが次々かわっさげ、思わず笑顔になるよ
こちらの方こそ、シュークリームごっつぉさんでした

なかなか仏壇屋をゆっくり見る機会ってねさげ珍しかったでしょ

★欽肉マンさんへ
仏様の周りのお道具も、時代と共に進化してます

★はあと♪さんへ
こちらは、お一つ10800円します。
発光ダイオードださげ、熱がこもって熱いとかはありません

★藤丸♪さんへ
お買い上げのお客様は、コンパクトださげ毎日使い方が多いみってだの

★みくさんへ
まあ、そんな風に言って貰うと嬉しいの~

10800円になります。
ブロガーさんの特典を考えますの

★える☆さんへ
ほんわかした明りが次々かわっさげ、思わず笑顔になるよ

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月23日 18:53
★酒田娘さんへ
実は、最初見た時に足元の明りになりそう~と、思ったけ
★風来坊さんへ
『いや~、それほどでも~。』って、何喋ってんな
★てるさんへ
でしょう
仏様の物も進化しったんよ
もっとたくさんおぼけるよだなあるよ
★ままっちさんへ
そうそう、子供さんくるとまず一度は触るの。
不思議そうに見てます

★I太太さんへ
枕元には、置かないでの
★なっちゃんへ
今度は、ゆっくりお茶しに来ての
今からいろんなのを見て下さいの。
実は、最初見た時に足元の明りになりそう~と、思ったけ

★風来坊さんへ
『いや~、それほどでも~。』って、何喋ってんな

★てるさんへ
でしょう

仏様の物も進化しったんよ

もっとたくさんおぼけるよだなあるよ

★ままっちさんへ
そうそう、子供さんくるとまず一度は触るの。
不思議そうに見てます


★I太太さんへ
枕元には、置かないでの

★なっちゃんへ
今度は、ゆっくりお茶しに来ての

今からいろんなのを見て下さいの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月23日 19:01