2009年04月24日
やってみっかの(^o^)/
今月の山形新聞のおまけ
【やましん くらしの知恵】
字が上手に見える

最近は、帳簿以外に字書かねの

練習ドリルやってみっかの〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 14:40│Comments(12)
この記事へのコメント
自分の字が自分で読めない字なので
わたしもやろうかな~~(^-^)v
わたしもやろうかな~~(^-^)v
Posted by てる at 2009年04月24日 15:36
私もやってみっがな~♪
Posted by 婆薔薇 at 2009年04月24日 16:02
字、きれいになりっで~~!
山新のおまけいいの~(^^)
絵手紙だば、字、下手な方がいいようだけど(笑)
山新のおまけいいの~(^^)
絵手紙だば、字、下手な方がいいようだけど(笑)
Posted by える☆ at 2009年04月24日 16:45
毎年、年賀状を書く時になると筆ペンの練習をやって置けばよかった.と反省(反省ならサルでもできる)その繰り返しで、この機会に行動しなくちゃ。
Posted by お~さる
at 2009年04月24日 17:58

字が自慢が出来るくらい下手です。
今年こそと思い二冊も本を買っても
一日坊主で終わりました。
いつも会議のメモは解読不能の暗号状態です。
今年こそと思い二冊も本を買っても
一日坊主で終わりました。
いつも会議のメモは解読不能の暗号状態です。
Posted by かけ父
at 2009年04月24日 19:22

夫にやらせたい・・やってもらいたい・・・
私もうまい方ではありませんがうちの夫の字は暗号並・・
たまに子供たちが「よく読めるの~~」って感心する
暗号文羅列状態の私に電子化にしてほしいという原稿が
郵送で届きます。(PC苦手な夫なので)
・・・1割は判読不能で電話で聞いてます(--〆)
私もうまい方ではありませんがうちの夫の字は暗号並・・
たまに子供たちが「よく読めるの~~」って感心する
暗号文羅列状態の私に電子化にしてほしいという原稿が
郵送で届きます。(PC苦手な夫なので)
・・・1割は判読不能で電話で聞いてます(--〆)
Posted by はあと♪ at 2009年04月24日 22:22
山新のおまけですか?知らなかったです(汗)
Posted by 山形のコアラ at 2009年04月24日 23:20
字が下手で記帳の時は恥ずかしい思いをします。
自分も練習しないと。
自分も練習しないと。
Posted by kaz at 2009年04月24日 23:55
いっしょに、書道教室に、いかがですか?
たてたてよこよこから。
たてたてよこよこから。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年04月25日 00:06
★てるちゃんへ
なんか、鉛筆持ちたくなったけ
★婆薔薇さんへ
久しく、ノート、下敷き、鉛筆、消しゴムなんて準備した事ないからね
★える☆さんへ
絵手紙の味のある字は、又々難しいよの~
える☆の字、好きだよ。
★お~さるさんへ
いらっしゃい
パワーアップしましたの
改めて字を書く機会が無くなってきたもんの。
★かけ父さんへ
おおぉ~自慢の字、見てみたいですの
★はあと♪さんへ
あら~、暗号は困るよの
愛のテレホンでOKですね。
★山形のコアラさんへ
山新の集金の方が持って来てくれます
毎月楽しみにしてます。
★kazさんへ
うちは、お客様の前で書く事もあるから冷や汗もんですの
★酒やのお嫁ちゃんへ
あ~、私も書道習うがな~
墨の香り好きだよ
なんか、鉛筆持ちたくなったけ

★婆薔薇さんへ
久しく、ノート、下敷き、鉛筆、消しゴムなんて準備した事ないからね

★える☆さんへ
絵手紙の味のある字は、又々難しいよの~

える☆の字、好きだよ。
★お~さるさんへ
いらっしゃい

パワーアップしましたの

改めて字を書く機会が無くなってきたもんの。
★かけ父さんへ
おおぉ~自慢の字、見てみたいですの

★はあと♪さんへ
あら~、暗号は困るよの

愛のテレホンでOKですね。
★山形のコアラさんへ
山新の集金の方が持って来てくれます

毎月楽しみにしてます。
★kazさんへ
うちは、お客様の前で書く事もあるから冷や汗もんですの

★酒やのお嫁ちゃんへ
あ~、私も書道習うがな~

墨の香り好きだよ

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月25日 08:16
おねーさんだば練習しねたてじょうずなんでないかい。
Posted by とーしろ
at 2009年04月25日 08:32

★とーしろさんへ
最近、気付きました
字を書く機会がめっきり少なくなったからか、年齢と共に指の筋力が落ちたのか思う様にかけねあんけ
ショック
最近、気付きました

字を書く機会がめっきり少なくなったからか、年齢と共に指の筋力が落ちたのか思う様にかけねあんけ

ショック

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月25日 09:49