2009年04月29日

え〜いっぽんから〜...... ( ̄□ ̄;)!!


散歩中に見つけた梅の木



もう散りかけて色もあせはじめったけんでも



よ〜く見たら

一本の木から三色の花が咲いったんけ



濃いピンクの花

薄いピンクの花

白にピンクが混ざってる花



ものの見事に一本の木から



自然のすごさに感動しました







Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 09:34│Comments(14)
この記事へのコメント
( ̄◇ ̄*)綺麗

これは接ぎ木かな?自然にかな?(ウチ接木刀製造元なの)
スパッと細胞壊さず切って、ピタッと色違いの枝を移植
難しい技術だけど華やかに観賞出来ていいね
Posted by 藤丸♪ at 2009年04月29日 09:46
本当に あったかくなりました。
でも 我が家では なぜか 朝晩は
お気に入りのユニクロの水色
羽織っています。
Posted by わっしー at 2009年04月29日 09:48
お散歩で いろんな発見ですね!
今日は まだ 外に出てないから 寒いです。。。
ちょこっと 出てみようかなー
庭までだけど(^^♪
Posted by みく at 2009年04月29日 10:22
一本に3色の花咲いている木、私も前々から
気になっていました!
すごく綺麗で 一本で3度おいしい・・・みたいな(笑)
Posted by たんぽぽ at 2009年04月29日 10:33
一本から三色見れて、得した気分~(^^)
Posted by える☆ at 2009年04月29日 11:40
そうそう。。こんな感じの。。私もあることろで見て感動しました♪
なんともキレイですよの。。♪
Posted by アドアド at 2009年04月29日 11:58
★藤丸♪さんへ
接ぎ木……なるへそ~。
そんな事出来るんだ
スパッと切れる刀での。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月29日 12:38
★わっしーさんへ
先日お出で頂いた時に着てた、紫のジャンパーもお似合いだっけの
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月29日 12:40
★みくさんへ
うちの中は寒いの~
外にあったまりに行きたいです
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月29日 12:42
★たんぽぽさんへ
たんぽぽさんの近くにもあんな
梅の花って長く楽しめますよの~。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月29日 12:45
★える☆さんへ
そうだの
コンパクトに豪華だよの
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月29日 12:55
★アドさんへ
何気なく歩いていたけど、ブログをやってから観察力が鋭くなったかも
だって~この通り、何年も通ったなさ初めて気付いたな~
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月29日 13:00
七変化の 技
 おねえさんが伝授しましたね
(^.^)/~~~
 
Posted by 風来坊 at 2009年04月29日 13:19
★風来坊さんへ
おい、おい、わたしゃ七変化すんなんがゃ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月29日 13:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。