スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年09月04日

健康研修会(^O^)/



これから、リッチ&ガーデン酒田で酒田法人会女性会の研修です


講師は佐藤伝兵エ薬局さんの社長さん
かつ、酒田地区薬剤師会会長の佐藤義朗さんです


健康になるための勉強

きちんと聞かねばね



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 18:00Comments(4)

2012年09月04日

スパゲティー\^o^/


今日のお昼は、自家製トマトソースを使ったスパゲティー


大ちゃんのブログを見て作ってみたトマトソース



鍋いっぱいのトマトジュースを煮詰めて4分の1
アクを取り、バジルとニンニクをいれて作ったよ(^^)v

ベーコンと玉葱のシンプルスパゲティー


けっこう酸味の強いトマトだったんでも、さっぱり甘酸っぱいソースで美味しっけ〜(#^.^#)


時間があって、涼しくないと出来ない料理だの


久々お昼ご飯を作ったら、かじオヤジ殿は会議で寒河江でした
f^_^;


チャン チャン



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:05Comments(2)

2012年09月04日

涼しいワンU^ェ^U



今朝は日蔭に行くと風が涼しい〜〜


秋の入口にやっと来たの



雲は面白いほど変化して楽しい〜♪



清亀園前の鶏頭の花が満開です



実はあまり好きな花ではねんでもパシャリ


オレンジや白いのもあんなんの



秋風とは言え40分も散歩すっとあっちぇの〜〜



本日は定休日になります

2日3日と山形に行く用事で、仕事をほとんどやってねさげ
今日はたまった仕事をやんねばね


  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:11Comments(2)ラズ

2012年09月04日

蚊(−_−#)




午前0時過ぎから蚊の奴に起こされ

刺されまくり

寝ては起き、起きては寝て

痒くて、痒くて、痒くて起きてしまた
(┬┬_┬┬)



電気つけてやっつげっかと思えば見当たらね

電気消して寝ればまた耳元で ブ‾‾‾


今晩の蚊は痒すぎる
(´〜`;)



伝兵エ薬局さんで作ったこのB・D液効くよ(^^)v



あ‾面倒くさい、起きよ




せっかく涼しくなて寝やすくなたなさ


蚊の奴め(怒)




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 03:33Comments(3)

2012年09月03日

素晴らしい夕焼け〜♪


山形から帰ってきて、屋上に洗濯物を取り込みに上がったら

今日も素晴らしい夕焼けに出会えました
(#^.^#)




帰って来て嬉しいニュースが\^o^/

大切な知り合いが、先日心筋梗塞で入院したな

びっくりΣ(゜ロ゜ノ)ノ



まだ40歳



一命を取り留め、ここ3日が山場


本日上半身を起こして、面接出来るまでに回復してたと.....


いがった〜
いがった〜〜〜
\^o^/

疲れも吹っ飛ぶの

体の悲鳴をちゃんとキャッチさねばの
(^^)v


ほんとでいがった




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 18:31Comments(2)

2012年09月03日

材木亭さん




お昼は材木亭さんにきました


えっぺあるメニューの中から、冷たい肉そばをオーダー



肉の脂身がギドギドしてちょっとあれかなf^_^;


県庁のすぐ裏にありました
また、来たらよろっと(^O^)/

いいお店を見つけました



グルメ部長さんからの情報提供ありがとうございました



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:19Comments(2)んめもの

2012年09月03日

今日もf^_^;



今日も朝からあぢぃ〜〜〜
はんぱねぐあぢぃ
(┬┬_┬┬)


鳥海山が今日はくっきり、緑の木?、草?まで見えるよ

いや〜鳥海山は雄大だの〜〜



そして、私は今日も山形

今日は県庁で会議です

山形県総合政策審議会

む、む、難しい集まりだなです(-.-;)
自分にFIGHT(^^)v




1時40分からと半端な時間
きっと知事が忙しいのでしょう



でも、有り難いことに早めに行って美味しいお店でランチ〜♪


今日も張り切って行きましょう(^O^)/



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:40Comments(2)

2012年09月02日

三陸の秋刀魚(^O^)/



山形から帰ったら、南三陸町から秋刀魚が届いてました
\^o^/

藤丸♪さんちの包丁でお刺身にします〜♪


南三陸町のヤマウチさんの奥さんの気遣いに感謝申し上げますm(__)m




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 19:45Comments(2)

2012年09月02日

到着(^O^)



順調に着きました〜♪


山形はミンミンゼミがいっぱい鳴いてだ〜
酒田と違うの



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:47Comments(2)

2012年09月02日

最高の朝(#^.^#)



今朝は最高の朝の空を見ました



午前4時40分
東の方面は、山が燃える様に明るくなてきた〜〜
朝日が昇ってきます


西の方面は満月には少し欠けてきたんでも、満々お月様の明かりが眩しいくらいだの〜〜


空を見上げて、日の出とお月様が見れる時期はほんと得した気分になります

朝日のパワーってあなどれないよ!
元気になります
(#^.^#)



『えっ、それ以上元気なってどうすんな。』ってが?

私の元気の源です
(^^)v



今日は、山形のファーラと言う会場に行きます
家庭倫理の会の辞令交付式です

お役を頂戴します

なんか、式典と聞くとドキドキでゅうの



7時出発
行ってきま〜〜す

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 05:58Comments(2)

2012年09月01日

あっ、チケットが(。。;)



欅のビアガーデンのチケットがまだありました


明日が期限と言うことで、本日は欅さんの屋上です


実は昨日は、酒田倫理法人会のビアガーデンでリッチ&ガーデン酒田さん

今日は欅と夏を堪能します〜♪


風が気持ちいい〜〜



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 19:09Comments(3)

2012年09月01日

冷やし中華o(^-^)o



毎日あっちぇなを理由に、料理放棄状態の私です

もっけですf^_^;


外に出るのもおもやみで出前を取りました
私は、三日月軒さんの冷やし中華
かじオヤジ殿は、あっちぇ時はあっちぇラーメン食べました
(あっちぇラーメンは、かじオヤジ殿のブログをご覧下さい。)


三日月軒魚出汁にほのかな酸味
普通の冷やし中華タレとはちょっと違う癖になる味です


だからか、わさびが合うんだの〜〜〜♪



ごっつぉさまでした
m(__)m


  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:58Comments(2)んめもの

2012年09月01日

詰め放題\^o^/


昨日の夕方、中町まんなかマルシェを通ったら

オクラのコンテナの前に、必死系のイケメンの方がいました

見たらオクラの詰め放題の貼紙


ネバネバはあんまり好きでね私だんでも、ネバネバ大好きなかじオヤジ殿の為に頑張りました
(^_-)-☆


ほ〜ら、こんだけ(^^)v


一回100円でいなんでろかって、思うくらい詰めました

店員さんが教えてくてくれた料理を早速作ってみよう〜〜〜



あっ、イケメンのお客さんは、中通り商店街のアルス美容院さんのカリスマ美容師さんです


カリスマ美容師のT君は、料理も作るんだって〜♪



オクラの詰め放題は、コンテナにあるだけやるそうです

オクラ好きは、午前10時の開店と共に急げ(ノ゚O゚)ノ》》》》》》



中町まんなかマルシェは、酒と人形の大泉さん隣りです

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:53Comments(5)