スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年02月10日

走るの^ ^


始まった

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 23:09Comments(0)おばちゃんの雑談

2014年02月10日

サービス券二倍(o^^o)


先ほど佐藤伝兵エ薬局さんに行って来ました!



本日、明日はサービス券二倍だそうです


んだんだ、9日と10日は二倍だったんけ〜

我が家の買い物はこれっ(^O^)/


風邪の初期症状に効くカゼコールと紫華栄(しかろん)

この紫華栄(しかろん)は、『気 ・血』の働きを補い、自然治癒力を高め自分自身の力で元の状態に治していく生薬なんだって

私は『風邪ひきあんべだちゃ〜。』と、思ったらこれに若甦のお湯割に入れて飲みます


まず、入り口でストップして菌は退散するの!

ある時、出張員さんが風邪引いたらしく背中ギアにゾクゾクするって言うので、この三点セットを渡したところ
翌朝に『すっかり良くなりました‼︎』と、電話を頂きました

我が家の常備薬です

実は、寒鱈祭りの一週間前に喉と鼻がおかしくて即飲みました

お陰様で元気にイベント出来てホッとしました


  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:33Comments(0)おばちゃんの雑談

2014年02月10日

男性のみなさんどうですか?


今日も降りますの〜雪が!

立春までの雪の少ない暖冬が嘘のような酒田です


さて、お念珠はみなさんお待ちかと思います
そして、男性の方々は念珠を礼服のポケットに入れてお持ちでは?

今も礼服に入ってませんか?

ん??
やっぱりそうですか^^;

女性は念珠袋に入れて弔問に行く方がほとんどですが、男性は案外ポケットに入れて持ってる方が多い様です

お念珠袋のデザインもあまり男性用は置いてなかったのが事実f^_^;)

そこで今回は、男性の方々にピッタリなお念珠袋を取り揃えてみました


どど〜〜んと

あまりキラキラしていない落ち着いた生地とガラ


明るめの色合いも


柔らかい生地なのでゆっくり入ります



お値段も1100円とお手頃です


最近のご葬儀は会館でやる式がほとんどで、皆さんの前で拝むことがほとんどです
身だしなみはもちろん、お念珠や袋などにも気を配りたいものです

ある程度の年齢の方には是非、ご自分の宗派別念珠をオススメします!

もちろん、女性用のお念珠袋も豊富に取り揃えております(^O^)/



うちの叔父さんの話ですが
昔、親戚の葬儀で叔父さんが紫色の女性用のお念珠を持っていました
『あれつ、おじちゃん奥さんの数珠持ってるの?』と、聞いたら
『紫色のだから男物だんでろ。』と、自信たっぷりに答えました

『おじちゃん、色は紫色でも玉が小さいから女性用だよ!』

勤め先もそれなりの会社に勤めていた叔父さん
周りはなんと見ていたかと思うと、姪っ子の私は恥ずかしかったです

その後、うちでそれなりの念珠を買ってもらいました


念珠で人は決まりませんが、それなりの立派なお数珠を持ってる方を見ると
『さすがだなぁ〜。』と、思います

お彼岸は来月です

今一度、お念珠を見直してみませんか?

房の交換、つなぎ直しもいたします!



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 10:34Comments(4)お仕事