スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年01月19日

おにぎり作り習ってきました(۶•౪•)۶♬

こんばんは(*゚▽゚*)

朝のピカピカの道路、モッサモッサ降る雪にどうなるかと思ったけど今はぐちゃぐちゃ

ラズも『 え〜こんな道路散歩やんだぁ〜。』って、顔で散歩してきました


さて、午前中は山形県立光稜高校の選択科目か家庭の三年生の生徒さんにおにぎり作りを一緒にさせてもらいました


まずは完成品をご覧ください




庄内豚としょうゆの実の焼きおにぎりです




酒田ご当地アレンジおにぎりコンテストで見事優勝したのが、光稜高校の三年生の小鷹君です

女子の中で男子生徒一人!

将来は料理人になりたいんだそうです

きちんと夢を持って進んでいる小鷹君


このおにぎりを中通り商店街のさと吉さんが寒鱈まつりで販売するため、一度作り方を見せて欲しいと言うことでお邪魔したした


家庭科の調理室なんて何十年振りでしょう

テンション上がります⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎


女子高校生に戻った気分……なんか違和感ありありですね(。・w・。)?


余ったご飯で星型のおにぎりを作っていた本物の女子高校生

やっぱりめっこいの〜〜〜(✿✪‿✪。)ノ








あんまり詳しく書くと当日の楽しみが半減するのでここまで…

おにぎり、すんごく手がこんでいてそして美味い!

しょうゆの実と豚肉ってこんなにも合うんだ〜と、目がになります





1月24(土曜日)、25日(日曜日) 中通り商店街の寒鱈まつり、寒鱈フェスタに是非、足を運んでください〜




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 18:59Comments(2)んめもの

2015年01月19日

降りそう(⌒-⌒; )


おはようございます


朝五時では全く降ってなかった雪も、ラズと散歩に行く6時半頃には断続的に降って来ました


帰ってきたらこんなになってしまいました







昨日の夜にラズを抱っこしてお腹撫で撫でしてたら、右側の乳首の近くにしこりを発見(;゜0゜)


今日は、午前中に光稜高校の調理実習にお邪魔する予定

時間みてお医者さんに行かなきゃ!









  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:29Comments(4)ラズ