2015年09月29日
お昼ごはん(⌒▽⌒)
あっという間にお昼
今日は冷蔵庫の残り物ですませます

あるもんです、残り物と言うより美味しい物
昨日の残り物のタコと三つ葉の酢味噌和えも美味しいです

そして、この間の南三陸町行く車中で聞いた藤波君の血圧を下げる効果があったと言う酢玉ねぎのみじん切りの酢漬けをかけてたキャベツの千切りサラダ

タコ刺身物最高

今日も美味しくお昼ごはんを頂きました
感謝m(_ _)m
2015年09月29日
(株)大商金山牧場 小野木重弥社長さんのスーツ\(^o^)/
おはようございます\(^o^)/
お天気が思わしくない本日、火曜日は仏壇のさとうは定休日です
お天気が良くなくていいんです!
インドアな今日の予定だから…事務仕事です(T ^ T)
そろそろ完成を迫られてる決算事務仕事です
実は、今度の日曜日に試験は受けるのですが、全くしていません
今回は今の実力重視…って、実力も無いので姿が…試験の経験を積むことに専念して合格はあまり考えないようにします
『 試験 』と思った瞬間汗が体中からじわっ〜〜〜〜と出てきます(−_−;)
高校卒業して一番嬉しかったことが『 これで私の人生から試験という言葉が無くなった!』
ゆっくりしましたが、またその言葉にめぐり逢おうとは……
でも、今は仕事、商売が本業なのでそちらを優先します
さて、今日は庄内中央倫理法人会のモーニングセミナーでした
庄内中央倫理法人会の会長は、今年度から肉の大商の小野木重弥社長になりました

多忙極まる方ですが、倫理の教えの通り『 はい! 』と、引き受けたそうです
入会はずっと以前ですがなかなかモーニングセミナーにも顔を出していませんでした
会長になってからはもちろん早朝の役員朝礼からの出席です
ご本人曰く『 倫理のりのじもわからない会長ですが、精一杯学びます。あの社長変わったな? と、言われるように学んで成長したいと思います。』と、おっしゃって一所懸命な姿がすごく力強く親近感がわきます
いつも入口で出迎えてくれる小野木会長の隣に会長のお姉さんも並んで出迎えてくれました
いつもよりまして笑顔でニコニコ(*゚▽゚*)
『 幸美さんこれっ。』っ、郷ひろみ張りな姿!

『 えっ?』
よ〜〜くスーツの裏地を見ると、肉の大商のブタさんマークが(;゜0゜)
す、す、すごい

さすが、肉の大商の社長さん
本当に何にでも楽しんでるんだなぁ〜〜と、感心しました
許可を頂いてブログに上げさせてもらいました
肉の大商さんからは、来月に行われるどんしゃん祭りの自衛隊の無料カレー配布の材料の肉を寄付していただきます
お願いしたら即答でオッケーでした
どんしゃん祭りのカレー配布をお楽しみに〜〜\(^o^)/
さっ、仕事、仕事ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3