スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年09月17日

今日は加茂水族館へヾ(o´▽`)ノ゙ギャハハ♪



おはようございます(^O^)/

いいお天気です

ラズもご機嫌 ♡ ♡







今日は、朝は3時半に目覚め、早々着替、化粧をでかして事務仕事するべく一階で帳簿と向き合いました

おかげで一仕事片付きました!

やった〜〜ヽ(^◇^*)/

やる時やらねば!



昨日発見、ラズの背中のデキモノが大きくなってるんです

胸がざわついてきます

こればっかりは私ではどうする事も出来ません(~_~;)


でも、今日は酒田法人会女性部会の課外研修で加茂水族館→プレステージ社内見学

明日には病院に行かなねばの〜〜

可愛いラズの異変は心が落ち着かないもんです……あっ、本人は元気なんだけどの。
そこは救われます(o˘◡˘o)



いいお天気の中の課外研修は、きっと楽しいでしょう






  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:22Comments(3)イベントラズおばちゃんの雑談

2015年09月16日

しょんびき炒飯のお昼御飯♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡



もう、何にも言えねぇ〜〜〜〜♡ ♡ ♡(〃⌒▽⌒)ゞ





しょんびき…塩鮭とちくわと長ネギと卵の炒飯



日本人にしか分からなんでろの〜〜(o˘◡˘o)  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 15:32Comments(0)ランチ

2015年09月16日

満天の星*・゜゚・*:.。.。. .。.:*・゜゚・*



きらきらの満天の星が綺麗な空の酒田です

おはようございます(*゚▽゚*)





朝起きて、出来てない仕事を数えてしまう今朝の寝起きでした(~_~;)


気持ち切り替えに屋上に上がったら満天の星 ★ ★ ★ ★ ★




携帯でも、一番輝く星が撮影できるくらい輝いていました



今日も精一杯頑張ろう✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾

出来てない事を数えて動きが鈍くなるより、出来た事を励みに頑張ろう

たまった物をこなすしかないもんの〜

満天の星を見てそう思いました



そんな事を思う今朝の倫理日めくりカレンダーがこちら⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎




本当にいつもながら、日めくりカレンダーの言葉はナイスタイミング!!

ファイト自分p(^_^)q


この、日めくりカレンダーは五百円で販売しています

今年も注文する時期が来ました

もし、ご入用の方は一緒に注文しますのでメール、コメント、電話ください(=゚ω゚)ノ

10月いっぱい受付ます

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 04:06Comments(5)おばちゃんの雑談

2015年09月15日

食堂一富士さんでラーメンヾ(o´▽`)ノ゙



店は休みでもやる事はいっぱい(^◇^;)

そんな時は、近くの食堂一富士さんが一番



早くパッと食べれて美味しい中華550円!!


柔らかチャーシューが3枚も(((o(*゚▽゚*)o)))




ごちそうさまでした(o˘◡˘o)


さぁ〜〜、午後からも頑張るぞぉ〜〜〜〜(^O^)/
  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:01Comments(0)ラーメン

2015年09月15日

本日は定休日(*゚▽゚*)


おはようございますヽ(^◇^*)/

今日も青空の広がる酒田市です!



朝の5時前はキーンと冷えた空気が美味しかった〜〜(o˘◡˘o)




空気だけでも太るような気がしました(^◇^;)

鳥海山のシルエットも素敵です ♡ ♡ ♡ ♡


今日は火曜日で仏壇のさとうは定休日です

今日、用があることは有難いこと!


出来ることがある事

させてもらえる事に感謝して精一杯過ごします(o˘◡˘o)



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 10:20Comments(0)おばちゃんの雑談倫理

2015年09月14日

タオルを集めるのを一旦止めます!


本日もたくさんの方からタオル、バスタオルを頂きました

ありがとうございますm(._.)m


かなりの量になりましたので、一旦集めるのをやめたいと思います



今、ある分に関しては友達が山形まで運んでくれます

そこから災害拠点に運んでくれることになっています


多くの方の善意に感謝いたしますm(._.)m
  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 17:25Comments(0)おばちゃんの雑談

2015年09月14日

朝陽が眩しい〜〜*・゜゚.。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:


おはようございます(*゚▽゚*)

朝5時にはまたまた、土砂降りの雨がその後はこんな光が





週明けにこんな朝陽が拝めて嬉しい限りです♡


一昨日から集めているタオルも酒田でも続々あつまっています

そして、ぼうさいネットワークの仲間の岡山県の笠岡の上一枝さんの声かけによりこんなに集まっています




そして、直接現地の社協に送るならとこんな張り紙も作ってくれました



笠岡には『 明日への架け橋』というボランティアの繋がりがあり、そのネットワークで続々あつまっているようです


いざとなったら繋がれることは大切ですの〜〜


さぁ、自分のしなけれはならないことが山積みだけど、ちょっとは他人の事も考えて生きてみましょう


それは被災地にだけ向けるのではなく
、自分の近くの周りに人にも同じです


そんな気持ちで過ごしてみませんか?


そんな事を思わせる朝陽のパワーでした
♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡







  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:19Comments(0)おばちゃんの雑談朝日

2015年09月13日

清水屋の5階『ロアジス』さんにて〜〜♡


今日は朝はそこそこのお天気だったのに、9時ちかくになったら雨

お昼からはザァーザァーの雨で運動会のあったところはどうしたんでろの〜〜(ーー;)

雨でめじょけねの〜〜(T ^ T)





さて、昨晩は、一生の思い出にするべく第二の修学旅行を企てている私と高校の友達の集まり

そうです、同級生と再来月の11月に京都に行く予定を立てています\(^o^)/


2年?3年?前から月々積み立てをしていて
『そろそろ何処か行かない?』
『 京都なんてどげだ?』
『高校の修学旅行の思い出ってあんまりねよの〜〜。』
から始まって、トントン拍子に日程が決まりました


6人いると中々取りにくい(^^;;

特になんやかんやと用事が入る私がネックかも…もっけです


何処に行くかも聞き取りして、計画を立てないと

それには、集まらないと〜〜ヽ(^◇^*)/ ワーイ

って事で、昨日は清水屋さんの5階のロアジスさんで食事会















美味しい料理がら次々と出てきました

こうなると流石のビール党の私も2杯飲むのがやっと〜〜


飲まない分、料理を堪能しました(^O^)/



なんでも、計画してる時が一番楽しいんだよの〜〜




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 18:32Comments(0)んめもの

2015年09月13日

水害の復旧に使うタオルの送り先(^O^)/


おはようございます(^O^)/

涼しい風の吹く酒田市です

厚い雲の中から青空が見えて清々しい空気です







今回の水害の被災地の方の復旧作業が始まっている様子がテレビで写っていました

あれだけの泥をどうやって日常生活に戻すのか

手伝う事のままならない今の自分の生活

何かしら出来たらと思っても、タオルを集めている知人のお手伝いをする事くらいしかおもいつきません





そんな知人からタオルの送り先がメールできました


★タオル送り先★

〒322–0049
栃木県鹿沼市万町931-1
鹿沼市社会福祉協議会
『復興支援用タオル』
電話番号0289 65 5191


酒田市内の方は、当店、仏壇のさとうに持ってきて頂いて構いません

遠方の方からも何件か問い合わせがありました

同じ運賃を使って送るなら上記の住所に直接送ってください

よろしくお願いしますm(._.)m

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:17Comments(0)おばちゃんの雑談

2015年09月12日

うさぎ屋さんのオードブルと家庭倫理の会懇親会


おはようございます

風もなく穏やかな朝を酒田はむかえています


でも、関東を中心に今朝は地震がありましたの〜〜(・・;)

今日一日後何も起こらないといいですの〜〜


さて、昨日は夕方から家庭倫理の会の支部役員会と懇親会がありました


倫理研究所は9月が新年度スタートです

そこで第一回目の役員会は新年度を迎えるにあたって懇親会ヽ(^◇^*)/ ワーイ

懇親会、飲み会、ん〜〜何て素敵な言葉 ♡ ♡


こちらのオードブルで懇親会です!



正直ちょっと見は地味でしょう?


でも、平均年齢が50歳以上の集まりなのですごく喜ばれました!

こちらのオードブルは、うさぎ屋さんのですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


うさぎ屋さんの野菜たっぷりのオードブルは、他のお店には類を見ないと思います

秋刀魚の佃煮
小松菜と小エビのおひたし
冬瓜の煮物
豚肉の生姜焼き
松前漬け
鶏肉と昆布の塩おでん
かぼちゃの煮物


ん〜〜なんか抜けてたかな? ?


これで3,300です(^O^)/


翌日の朝、ちゃんと起きれるように10時には撤収完了


さぁ〜〜、今日はたくさん届いたタオルの整理もしながら仕事をやりますか


いらなくなったタオル、バスタオルを集めています

被災地に泥の後片付けに使うので集めている方がいます

新しいのでなくても大丈夫です

もちろん、使ったまんまのはダメですよ(笑)

第一回目は本日お渡しします

でも、まだまだ集めるそうなので当店にお持ちくださいm(._.)m






  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:39Comments(0)んめもの倫理

2015年09月11日

水害での緊急お願いm(._.)m

今回の被災地に水害後の復旧ボランティアに行く方が
バスタオル、タオルを集めています



第一回目は12日、二回目は16日にその方に届けます


決して新しく無くても、古くても洗ってあれば大丈夫です!



タオル、バスタオルを是非、当店にお持ちください!
少しでも出来ることから始めたいと思います!

よろしくお願いしますm(._.)m




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 15:51Comments(0)おばちゃんの雑談

2015年09月11日

わんちゃんも救助(*゚▽゚*)


おはようございます

酒田はどんより曇り空だけど、雨も風もなく穏やかに朝を迎えました




各地の被害の状況に本当に心が痛みます(*≧艸≦)

昨日の午後からは、仕事してんのかテレビ見てんのかの状況でした


常総市の救助活動の番組から目が離せませんでした


家のベランダや電信柱につかまって救助を待つ人

そして、瓦屋根に上がって待つ人

この屋根に上がって救助を待つ人が何かを抱えていたんです

良く見るとわんちゃんでした(゚o゚;;





男性と女性とそれぞれが一匹づつ抱えていたんです


果たして自衛隊の救助はわんちゃんも助けてくれるのか?


かじオヤジ殿は『人命優先だから、犬は助けねあんねぇ〜。』なんて事を言うです

私は『いや、そんなことはねあんねぇ〜。ここで犬を見捨てるはずはない! 』


そんなやりとりをしているうちに自衛隊員の方が下りてきました




この屋根に立っているアンテナをしきりに気にしていました

救助の邪魔になるようで、隣の屋根に移り始めたんです

犬を抱えて滑るであろう瓦屋根をつたわって移動する姿に、ハラハラ、ハラハラ、ドキドキ、ドキドキ

途中で男性が足を滑らせてバランスを崩した時は、心臓がキユっとなって見てられません(*≧艸≦)

落ちたらアウトですよ


やっと隣に移った時は本当にホッとしました




今度はどうやってわんちゃんと一緒に救助するのか?


そうしたら、白い大きい袋にわんちゃんを入れて女性の方と一緒に吊り上げてくれました٩( *˙0˙*)۶



そして、今度は男性の番

また袋にわんちゃんを入れようとしたら、わんちゃんが嫌がって少し暴れています

必死に入れようとすると顔を上げて暴れる

もう冷や冷やしました


やっと入って自衛隊員の方と男性とわんちゃんは吊り上げられました




人に挟まってわんちゃんの顔の不安げな顔


でも、本当に嬉しかった✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾


ヘリコプターの中でおとなしくしてればいいなぁ〜〜と、願っていました



こんな被害状況の中では不謹慎な思いかも知れませんが、人も犬も救助してくれる世の中が嬉しかった瞬間です



今日は、東日本大震災から四年半の11日です



いろんな形で被災地を支援したいです

被害のない地域の人の役目ですの!




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:25Comments(0)おばちゃんの雑談

2015年09月10日

『 炭火割烹てつ』さんのコース料理ヽ(^◇^*)/


おはようございます

暴風雨の明け方から、今は雨も風も落ち着いてる酒田です



昨日の夜は、町内の愛宕夏祭りの反省会でした

私の住んでいる中町は飲食店が多いから本当にありがたい(o˘◡˘o)

歩いたいける美味しいお店がいっぱい♡ ♡ ♡

今回お邪魔したのは、炭火割烹てつさんです!!



商店街から一本違う通りにあります

だからてつさんのお店がすごく明るく輝いています*・゜゚・*:.。..。.:*・. .。.:*・゜゚・*


今回のお料理は、コース料理で2,500円

まずは、こちら



焼き魚 なめこおろし
そして、 なめこおろしの隣の黒っぽい料理
これが美味しかった
茄子と豚肉の煮たおかずです

おふくろの味って感じで超お気に入り♡



やっぱり炭火割烹さんならではの焼き鳥



当たり前だけど美味しい〜〜♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡


サクサク天婦羅




料理屋さんで天婦羅が美味しいのは当たり前

でも、この天婦羅なんか他の店とは違う美味しさ??

主婦の私達の答えは、『衣になんか隠し味?工夫があるのかな?』

答えを聞かずにきてしまった^^;





牛肉が3切れ

このちょっとが嬉しい〜〜

すでにお腹いっぱいです(*゚▽゚*)



もちろん、柔らかくてんまい



そして、コンロが最初から置いてあったから『 もう鍋の季節?』と、思ったらおでんでした



そして、画像撮り忘れたけどうどんがありました

ちょっと甘めの出汁がいいですの〜〜

私はおでんはお持ち帰りに袋に入れてもらって、うどんを食べました


そして、ここで炭火割烹てつさんの名物カリホルニアロール巻き







もう、皆さんお腹パンパン大満足でした


『いい店、予約したの〜〜。』と、町内の皆さんから褒められました*\(^o^)/*

重ねて言います、これで2,500円です




炭火割烹 て
酒田市中町1-11-2
0234-43-8225



ここで余談ですが、ここの女将さん(若くて美人さん)は、私と同姓同名なんです(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:58Comments(0)んめもの

2015年09月09日

お買い得情報✳︎刈屋梨


刈屋梨のお買い得情報(^O^)/





月曜日の注文に間に合わなかった方、そしてもう一回食べたい方どうぞ連絡ください

本当に今季最後になりました

今週で終わりだそうです

規格外の刈屋の梨が12〜14個入って千円(税込)です

明日の午前中まで注文ください


よろしくお願いしますm(._.)m






電話 0234-22-3736

ラズも大好き♡


  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:29Comments(2)お買い得情報

2015年09月09日

土砂降りの朝とはらほろさんの投稿*\(^o^)/*


おはようございます

今朝は土砂降りの朝です(>_<)





他な地域では豪雨で被害も出ている様です

自然にはかないません(>_<)

今日は、酒田市倫理法人会のモーニングセミナーのある水曜日

みなさん気をつけての〜

昨日一日中、事務仕事をしたので背中、肩、腰がパンパンです^^;

でも、二つのうち一つパンパン片付きました*\(^o^)/*

これで税理士さんに帳簿を持っていける♡ ♡ ♡

やれば出来る!!

体は痛いけど、気持ちは軽くなりました


あと一つだ⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎


⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
昨日、夕方にNHKのテレビを見てたら偶然はらほろさんの投稿を見ました(^O^)/





なかなかナイスな案山子さんですの〜〜
  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 04:37Comments(0)おばちゃんの雑談

2015年09月08日

お昼は庄内弁Ⴚტ◕‿◕ტჂ


庄内弁が美味しい〜〜






ミートデリカくどうさんの自信作の駅弁ですヽ(^◇^*)/ ワーイ




このお弁当はある方から今朝、頂きました


事務仕事を頑張ろうと思ってた私は超ラッキ〜〜♡


出掛けなくいで美味しいお昼にありつけました


一区切りついたので頂きました


さぁ〜〜後半戦も頑張ります!



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 14:22Comments(0)ランチ

2015年09月08日

本日は定休日ですm(_ _)m



おはようございます

本日、仏壇のさとうは定休日です




秋明菊の似合う季節となりました


本日は、じっくり事務仕事と向き合います(⌒-⌒; )



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 09:23Comments(0)お仕事

2015年09月07日

入荷しました(^O^)/



梨をご注文の皆さ〜〜ん!

ちょっと早めに入荷しました(^O^)/



取りにおいでくださいませ〜〜
  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:05Comments(0)んめものお取り寄せ

2015年09月07日

選挙セール(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧


おはようございます(^O^)/

新生酒田の生まれた朝です!

丸山市長、誕生です!



どんな酒田になっていくのか見守るのででも無く反対意見ばかり言うのは無く、市民が参加していければいいですの〜〜

さて、今回も行った選挙セール


二人のお客様が投票済証をお使いになって、お仏壇をお買い上げ頂きました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧




『 当初予算よりちょっといい物が買えた。』と、喜んで頂けました


ローソクをお買い上げのお客様も何名かいらっしゃいました


ただSNSだけで無く、もっと事前にポスターやチラシをお客様に配らないと、折り込みチラシをしないならしないでもっと宣伝しないとなぁ〜〜

と、反省、反省

当店のお仏壇の10%OFFの選挙セール期間は12日までです





中通り商店街の越乃屋さんも本日まで、投票済証を呈示のお客様に限り時計の電池交換500円、バンド交換30%OFFのサービスが受けられます







さぁ〜、週の始まりです


美味しい物食べて頑張りましょう(*゚▽゚*)

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:48Comments(0)お仕事

2015年09月06日

ただいまぁ〜と【お買い得情報】


雨の高速を走ってきました!

ただいまです



今日は、かじオヤジ殿も居ないので、会議終了後はすぐに帰ってきました


さて、そろそろ刈屋梨も終盤に入ってきました



そして、初めの頃に買ってくださった方が『 今度はいつ入荷するの? 』と、連絡があちらこちらから入っています

と、言う事で

【刈屋梨のお買い得情報】

一袋に12〜14個入りが千円 税込とお買い得です

ご入用の方は、コメント、もしくはお電話下さい(^O^)/

発送も承りますよ


電話番号 0234-22-3736

明日の午前中までご連絡下さい

夕方には入荷予定です!


  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 15:43Comments(0)んめもの