2016年05月10日
ラズ待ってての〜〜٩( *˙0˙*)۶
ただいま、7時です
もう時期上山インターになるところなので、うちに着くのは8時半到着予定
ラズ待ってての〜〜(・ω・)ノ
車の中でダッシュしたい気持ちです(^^;;
今日は何年ぶりでしょうか、メーカーさんの展示会に行ってきました
保志卸しセンターさんです


欅のお仏壇が得意のメーカーさんです
資材工場を職員の方から説明をしてもらいながら見学
資材を使って製品になるまでのラインを説明をしてもらいながら見学
お仏壇の修理の仕方を体験しながら、工程をみる
そして、職人さんの語り部のコーナー
お仏壇の展示会を見学
10時から4時半までの盛りだくさんの内容でした
美味しいお弁当までご馳走になり、満喫した研修でした

日頃社員食堂になっているところでのランチ
接待は、若い女性社員さんでした
『 えっ、どこかのレストランで接客を学んだの? 』と、思わず言いたくなる配膳の仕方の接客
どの方も笑顔がとても素敵でした(*゚▽゚*)
あるお客様がパンフレットを椅子から落としてしまいました
さっとかがんで、床に膝をついて渡していました
当たり前のことがちゃんとできている姿に感動しました
片道四時間の日帰り弾丸ツアーですが、今気持ち良く帰りの高速を走っています
南三陸町に行くときは片道四時間日帰りをしているので、なんとなく苦にならずに行けます
それもありがたい習慣です\(^o^)/
先月に酒田法人会女性部会で、福島に行った際に運転手をしたので運転も苦にならないし
色んな経験は何処で気持ちの支えになるかわかりません!
後、もう少しでラズに会えます
嬉しょんしないか心配です ♡ ♡
いつもフェイスブックでは、やり取りさせて頂いていますがご本人と会うのは初めて(*゚▽゚*)
保志社長さん(私の隣)と担当のメーカーさん(左端)とパチリ

これからも国産の良いお仏壇を作ってください!
2016年05月10日
鶴ヶ城に来ました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
おはようございます
どんよりお空の会津若松の鶴ヶ城に来ています

今日は定休日です
当店の休みに合わせたかのように、会津若松のメーカーさん 保志卸センターんが展示会をしているので家族三人で来ました!
朝5時半出発\(^o^)/
9時10分には、会津若松入り
せっかく早く着いたので、鶴ヶ城を見てから行こうと寄りました



日帰り弾丸ツアーの社員研修です
ラズ、ちゃんとお留守番頼むよ

ラズも大変です
4:15で朝散歩です
かじオヤジ殿は一人、城の中を見学に行きました(-。-;
おいおい、10時までメーカーさんに行けるんだろか(;゜0゜)
息子は、城をチラッと見て『俺、車に戻る。』
これからどうなる研修…
学び多い研修となりますように(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧