2008年04月15日
新月

新月のラーメン、説明するまでもない酒田では有名店だ。
今日は気分で、ラーメン大盛煮卵入り・・・食券を買って注文。
注文時「ラーメンの写真とていが」とすぐに了解をもらう。・・・・・上手いか下手は別(笑)
流れはスムーズで、待ち時間も気になるほどではない。

昼時ともなると店内は満員だ、駐車場も満杯、腹は満腹!!!・・・・世は満足じゃ!
麺・スープ・具と三拍子揃っていて、バランスが取れて絶妙だ。・・ラーメン通気取
新店舗では、何でも温度など条件が良いという事で地下で麺を打っているらしい?・・見でもいねくせ?
ブツオヤジも旧店舗からのファンの1人だ、そのわりには久しぶりだちゃ。・・・なんちゃってファンだがも\(~o~)/
ときた屋さんのラーメン(*☻-☻*)
ときた屋さんの販売品は〜٩( *˙0˙*)۶
木曜、金曜、土曜日限定開店のときた家╰(*´︶`*)╯♡
一茶庵のとりもつラーメン(*゚▽゚*)
★新旬屋さんの新メニュー★
焼肉ラーメン\\\\٩( 'ω' )و ////
ときた屋さんの販売品は〜٩( *˙0˙*)۶
木曜、金曜、土曜日限定開店のときた家╰(*´︶`*)╯♡
一茶庵のとりもつラーメン(*゚▽゚*)
★新旬屋さんの新メニュー★
焼肉ラーメン\\\\٩( 'ω' )و ////
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:37│Comments(3)
│ラーメン
この記事へのコメント
新月先週の月曜日に私も行ってきました!
すぐいっぱいになるんですよね。
満席になるから、なかなかありつけなくって・・・。
私も、むかしの店舗からのファンです。
やっぱりおいしいもの
すぐいっぱいになるんですよね。
満席になるから、なかなかありつけなくって・・・。
私も、むかしの店舗からのファンです。
やっぱりおいしいもの
Posted by かずちゃん♪ at 2008年04月15日 14:21
ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪
(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
玉子一個も入って、なんぼなんだべ?
(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
玉子一個も入って、なんぼなんだべ?
Posted by まるこ at 2008年04月15日 14:51
かずちゃん♪も昔の店舗からのファンでしたか。
やっぱ酒田ラーメンの王道ですね~。
おいしいものは移転しても、んめなんよの~\(~o~)/
まるこさん、かおもじおもしぇ。
卵はタダの卵ではありません。・・トッピングで100円・・・・値段かよー
いやそーで無く半熟、味付けが絶品です。
ラーメン大盛り650円+100円シメテ750円でした。
東京で食べたら1000円はするの。・・・・・勝手に想像してま~す。
やっぱ酒田ラーメンの王道ですね~。
おいしいものは移転しても、んめなんよの~\(~o~)/
まるこさん、かおもじおもしぇ。
卵はタダの卵ではありません。・・トッピングで100円・・・・値段かよー
いやそーで無く半熟、味付けが絶品です。
ラーメン大盛り650円+100円シメテ750円でした。
東京で食べたら1000円はするの。・・・・・勝手に想像してま~す。
Posted by かじまち at 2008年04月15日 16:06