2014年11月15日

舞妓さんと楽しんだどすえ〜


おはようございます

今日も寒い風が吹き荒れてます(・_・;


寒いから脂肪を蓄えるのは自然の流れと割り切って来た私


昨晩は、清水屋さんで13日から京都展が開催されています

そんな訳で6階のイベントホールて、舞妓さんの踊りをみながら太田シェフの料理を楽しむ会があって行って来ました



いきなりこんな画像でもっけです^^;


一生に二度とないツーショットだからご勘弁をm(__)m

かじオヤジ殿のはにかんだ様な顔がうげる(o˘◡˘o)



ジッピーチァリーディングショーのオープン二ングで始まった『洋風料理と京舞妓の集い』

太田シェフの料理説明かちゃんとあって、ますます料理が楽しめました



前菜は、八幡在来野菜 升田カブのムース
ズワイガニと湯葉のマリネ




秋鮭とずいき芋のプレッセ
ゆりねのコンソメジュレ




真鯛のブアヤベース 天使のエビ添え

お皿も凄くてびっくり




庄内産和とんもち豚ヒレ肉のロースト





白鳥を、頂きました(笑) デザート♡



舞妓さんの踊りを三曲、そして、関谷先生のピアノ演奏

そして、大抽選会と楽しい時間でした


七千円あではあったかな!


百人を超えるお客さんで賑わっていました


司会も清水屋さんの女性店員さん
大抽選会も清水屋さんの女性店員さん

おもてなしも女性店員さんが多くて、Powerと気遣い溢れるおもてなしに私とかじオヤジ殿は感心して帰ってきました

もちろん男性陣も頑張っていましたよ!

頑張ってる清水屋さんを拝見して、そして美味しい料理を堪能したので今日も頑張ります(*゚▽゚*)

そして、そして京都展に行こう







同じカテゴリー(料理)の記事画像
春のパスタ(✿✪‿✪。)ノ♡
久々のオムライスႺტ◕‿◕ტჂ
んめっけ〜〜(*☻-☻*)
明けましておめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡
遅ればせ長は今年初 我が家の芋煮汁(✿✪‿✪。)ノ
誕生日おめでとう〜〜(✿✪‿✪。)ノ♡
同じカテゴリー(料理)の記事
 春のパスタ(✿✪‿✪。)ノ♡ (2018-02-25 17:10)
 久々のオムライスႺტ◕‿◕ტჂ  (2018-02-06 16:18)
 んめっけ〜〜(*☻-☻*) (2018-01-23 22:43)
 明けましておめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡ (2018-01-01 10:35)
 遅ればせ長は今年初 我が家の芋煮汁(✿✪‿✪。)ノ (2017-11-05 15:54)
 誕生日おめでとう〜〜(✿✪‿✪。)ノ♡ (2017-10-10 06:32)


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:57│Comments(1)料理
この記事へのコメント
素晴らしいご馳走の数々!昨晩は、楽しまれましたの~!で、ラブラブなツーショット♪ごちそうさまです。いいなぁ~。
舞妓さんの踊り、見に行かねばー。
Posted by メリイメリイ at 2014年11月15日 10:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。