2017年11月05日

遅ればせ長は今年初 我が家の芋煮汁(✿✪‿✪。)ノ


よ〜〜く、よ〜〜く考えたら今年、まだ家族に芋煮汁つくってないことに気づきました(^^;;


人気んだブロガーさんから毎年頂いている里芋を使って作りました





長ネギもその方から頂いたんです


もっけです〜〜(*゚▽゚*)


豚肉は大商金山牧場の米の娘ちゃんです


こんにゃく、ごぼう、厚揚げ、しめじ、舞茸


やっぱり庄内バージョンですよ、芋煮汁は


決して豚汁ではありません‼️



里芋がねっとりとして美味しいんですよ、この方から頂くのは(*゚▽゚*)



実は私、粘り気のある食品が苦手なんです

でも、この方から頂く里芋は何故か食べられるんです


不思議ですの〜〜



友達から頂いた葉付き大根の葉っぱがあんまりにも立派で大根の葉っぱの佃煮を作りました




美味しいけど味付けが濃かったかも(^◇^;)


しょっぺ、しょっぺ……一口でご飯が三口はいける


さてさて、晩げは何すっての〜〜







同じカテゴリー(んめもの)の記事画像
今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
同じカテゴリー(んめもの)の記事
 今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/ (2018-04-01 18:23)
 第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡ (2018-03-26 07:26)
 南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵ (2018-03-23 10:07)
 ホルモンやわだ初来店(=´∀`) (2018-03-21 19:10)
 板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪ (2018-03-17 08:38)
 雨ですの〜〜(o˘◡˘o) (2018-03-16 09:55)


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 15:54│Comments(0)んめもの料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。