2015年08月16日
栗原甘泉堂さんへGOヽ(*゚▽゚*)ノ=3=3=3
おはよう倫理塾が終わって、栗原甘泉堂さんへ急げとばかりに買いに行きました

朝から次から次とお客さんです!
我が家では、団子を流すという風習はないけど、年に一度だけの早朝きな粉団子なのでゲットしまた(^O^)/
先祖にお土産の団子の話はこちらのブログで…
http://butssa.n-da.jp/e638422.html
いつもは、おじさん、おばさん、息子さんの3人だけど、本日は5人体制でした
その時その時で作るので、朝だけでなくいつもの通り一日中団子はあります(^O^)/

小さいパックから大きなパックまであります

⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
栗原甘泉のさん
酒田市一番町10ー16
0234-220388
いつもありがとうございますm(._.)m
河津桜が咲きました〜〜(*'▽'*)
お泊まり終了٩( ᐛ )و
後始末とナツの散歩U^ェ^U ワン!
寒つ〜〜( ̄◇ ̄;)
おはようございます╰(*´︶`*)╯♡
河津桜が咲きました〜〜(*'▽'*)
お泊まり終了٩( ᐛ )و
後始末とナツの散歩U^ェ^U ワン!
寒つ〜〜( ̄◇ ̄;)
おはようございます╰(*´︶`*)╯♡
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:12│Comments(0)
│おばちゃんの雑談