2016年02月15日
いよいよ、明日が落語会٩( *˙0˙*)۶
みなさん、今、巷で落語会ブームって知ってましたか?
そして、明日の第三回 庄内りんり寄席で独演会をする立川志らく師匠が立川談志さんのお弟子さん って、知ってますか?

東京までわざわざ足を運ばなくても聞ける落語
庄内町の響きホールで行われます!
まだ間に合います!
6時半会場
7時開演
前座の立川志ららさんは、真打に昇進したのに『庄内に是非、行きたい!』と、来てくれます
本物の落語を聞こうじゃあ〜〜りませんか?
ちなみに、当店に前売り券あります
明日は夕方に庄内町に行って、何処かでラーメンでも食べようと思います
庄内町でいいところ、あったら教えてください
今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/
★★高校生によるお茶会★★
中通り商店街で抹茶の振る舞いやってるよ〜〜(⌒▽⌒)
★今日は2月22日(=^x^=)猫の日★
タイの方に着物販売本日4日目(*゚▽゚*)
タイの方に着物販売(╹◡╹)♡
★★高校生によるお茶会★★
中通り商店街で抹茶の振る舞いやってるよ〜〜(⌒▽⌒)
★今日は2月22日(=^x^=)猫の日★
タイの方に着物販売本日4日目(*゚▽゚*)
タイの方に着物販売(╹◡╹)♡
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 14:44│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
明日楽しみにしています♪
ちなみに落語界では、『前座』は高座を勤める順番ではなくて身分を表しますので
真打ちの志らら師匠が志らく師匠の前に高座を勤めても『前座』とは言いません☆
ちなみに落語界では、『前座』は高座を勤める順番ではなくて身分を表しますので
真打ちの志らら師匠が志らく師匠の前に高座を勤めても『前座』とは言いません☆
Posted by はらほろ
at 2016年02月15日 17:11

★はらほろさんへ
いよいよ明日ですの‼️
落語がまだまだど素人でして(^^;;
立川志ららさんが立川志らくさんの前で落語をするのをなんというんでしょう❓
真打になったからもう聞けないと思っていたので嬉しいです。
いよいよ明日ですの‼️
落語がまだまだど素人でして(^^;;
立川志ららさんが立川志らくさんの前で落語をするのをなんというんでしょう❓
真打になったからもう聞けないと思っていたので嬉しいです。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪
at 2016年02月15日 17:42
