2011年02月15日
すごっ!誕生日\^o^/


今日はかじおやじドノの父、おじいちゃんといっつも呼んでんなんでも
おじいちゃんの85歳の誕生日です\^o^/
昨年の5月に肺ガンが見つかって、8月に手術して3週間で退院
今は、なかなか体重が戻らねんでもすっかり元気になったな
気力が素晴らしいおじいちゃんです
凛とした生き方を貫いてます
是非、息子であるかじおやじドノにも、見習って頂きたいと思うのでした(^^)\(゜゜)
さて、何をプレゼントしたか気になるよの?
実は何にもあげてねなんよ
着る物も食べる物も贅沢を好まねし.....
外食はもちろん嫌うし、おばあちゃんも具合悪いしの
そこで、本日は定休日で休みださげ
家族四人で押しかけて、お昼ご飯をおじいちゃんちで食べる事にしたな
ごっつおは、普通のごっつお
しょんびき混ぜた一口おむすび
しじみ汁←これが一番好評かも、菅原鮮魚で買った上物!
厚焼き卵
白菜、椎茸、つきこん、人参の煮浸し
かじおやじドノが張り切って焼いた焼きたて餃子
正直言って、冷蔵庫の整理並のあり物ごっつおf^_^;
でも、6人で食べるとなんだか豪華なて見えるもんだの
おじいちゃんもおばあちゃんも喜んでくったけo(^-^)o
ラズも加わり賑やかだったの〜U^ェ^U〜
来年もこうやって迎えたいの〜〜
そうそう、おばあちゃんがよそ行きの格好しったけ!
『なんで?』って聞いたら
『おじいちゃんの誕生日ださげ。』
素晴らしい夫婦だの〜〜〜〜
見習わねばね事だらけの一日でした
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
16:29
│Comments(12)
2011年02月15日
娘のケーキ★



どこもかしこもバレンタイン〜
はい、我が家もバレンタインデーでした(^O^)
特に何をするなんて考えてねがったんでも
夕方、清水屋さんに買い物に行って
『ネクタイを新調すんなんば、この時期が適切だがもの!』と、ひらめき四階へGO!
兄ちゃんはまだまだ本数持ってねさげ
何を選んでも大丈夫だんでも
問題はかじおやじドノ
えっぺ持ってんなとダブらず、地味にならず派手にならず
悩む、悩む......っても、15分くらい
私の買い物の鉄則は即決する事
直感力で決める!
決まらなかったら買わない!
15分は悩んだ方だんよ
もう少しで買わない所だけ(ノ゜O゜)ノ
今度見てやって下さい
そして、娘が久々にケーキを焼いたな
黒豆ココア使用ださげ、焼き上がりは黒いんでも
ビターな味がなんとも大人の味でGOOだけ
なんと、薔薇の飾りも手作りでおぼけたけ\^o^/
男性陣に日頃の感謝が出来て、良いばんげのひと時でした
チャンチャン(#^.^#)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:37
│Comments(14)