2013年01月31日
今日は「愛妻の日」(#^.^#)
今日は1月31日 なんと愛妻の日だって〜♪♪
今朝のラジオで言ってたんでも、夫婦喧嘩の原因ベスト5
1 相手の態度
2 育児について
3 感性の違い
4 お金の使い道
5 親、親戚関係
ふむ、ふむ、何と無くわがるの〜
今日のおはよう倫理塾での輪読は、「万人幸福の栞」はちょうど第五条「夫婦対鏡」でした
その中の一説
※夫婦が互いに相手を直したいと思うのは逆さである。ただ自分をみがけばよい。己を正せばよい。その時、相手は必ず自然に改まる。夫婦は、いつも向かいあった一組の鏡である。※
我が家は夫婦二人で学んでも実践となると、なかなか難しの〜(>人<;)
したば、一緒にいた佐藤茂福参事がおっしゃいました
「夫婦だから喧嘩をしてもいんじゃないの。お互いを分かるために話しあって、自分のわがままを出して話せるのが夫婦だよ。」
なるほど〜\(^o^)/
愛妻の日に第五条という偶然にびっくり
ラジオで「愛してるよ〜。」と、叫けぶイベントの話題がらあったんでも
私だば「愛してるよ〜。」なんて言われたら小っ恥ずかしくて嫌んだの〜( ̄Д ̄)ノ
それよりだったら「ありがとう。」の方がいいの〜
こんな天気のいい日が愛妻の日で良かった(((o(*゚▽゚*)o)))

それにしても、愛夫の日は無いんだが?
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
09:28
│Comments(3)