2016年01月04日
運気アップの方法⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
おはようございます
今日も雨ですの〜〜
仕事初めの皆様は休み明けで気が乗らないのに、さらに乗らないなんて方もいらっしゃる事と思います
今朝は、ラズの散歩前に店頭にお香を焚きました
少しでも癒されて頂ければと思いました
さて、お正月の番組で『運気アップの方法」を色々とやっていた番組がありました!
いろんな事をやっていたけど、覚えてるのがこれ(^O^)/
トイレで三角のお香を焚く
スティックでも、渦巻きでもダメださそうです
早速やってみました


今回は、淡路島が本社の大発さんの檜を焚いてみました

大発 さんのシリーズはこんなにあります
価格は864円〜1,269円

京都の松栄堂さんのシリーズもあります
価格は1,080円〜2,160円

『最近、なんかパッとしないなぁ〜。』
『何やっても裏目にでるなぁ〜。』
なんて思ってるあなた!!
トイレにお香を焚いてみませんか?
今朝は朝礼終わって、早速にトイレ掃除後にお香を焚いたおばちゃんでした〜〜*\(^o^)/*
2016年01月03日
いってらっしゃい〜〜い(T ^ T)
娘がいなほで帰って行きました……
27日〜3日の間、毎日のお昼と夜のごっつぉの支度をしてくれました

画像は、昨晩のきりたんぽ鍋
食べかけの画像でちょっと見た目がアレですが、味は抜群です!
比内地鶏がシコシコして美味しい(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
きりたんぽも美味しいです
いくらでも入る〜〜♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
昨日の夜は私が支度をしようと思ったけど、ラズの散歩から帰って来たら出来てました(^^;;
『高速参覲交代』と言う、DVDを借りてきて見ながらの夕飯
我が家は休みとなると超インドア派です
良く良く考えたら、私は朝ごはんの支度以外してないし
えへへ(〃⌒▽⌒)ゞ
帰りがけに、娘がポツリ
『 仕事やだなぁ〜。 』と、ポツリ
『でも働かなきゃ食べていけないし。 』
本当そうだよの〜〜
働かないと食べていけないし、暮らせないしそれが人の道
わかってるけど口説きたくなるんだよの〜〜
頑張り屋の娘のことだからいろんな事、頑張ってるんだろうなぁ〜〜
休み中にご飯支度ばかりして、果たして発散できたんだろうか?と、申し訳ない気もするけど
私と思うかじオヤジ殿、にいちゃんは嬉しかったぞぉーーヽ(^◇^*)/
また、ゴールデンウイークに会おうの〜
『行ってらっしゃ〜〜い*\(^o^)/*』と、送り出しました
遅くに着くから心配だちゃ〜〜
2016年01月03日
本日より営業です(^O^)/
おはようございます
お正月も三日になりました!
本日より仏壇のさとうは営業開始です

日曜日はパンだけど、今日は雑煮にしました!

もぢを大きな声では言えませんが、5個食べました(^^;;
年末の後片付けしながら、箱根駅伝の応援してます*\(^o^)/*
青学が独走態勢ですの〜
あっ、見てばっかりいらんね、いらんね
さぁ、今日も頑張って働きましょうヽ(^◇^*)/
2016年01月02日
大人の香りのハンドクリーム♡ ♡ ♡ ♡
今日は大荒れのお天気かと思えば晴れ間もあったりと酒田らしいお天気です
箱根駅伝をずっと見たい気持ちもありながらも、清水屋さん巡りにお昼前に娘と二人で出かけてきました
結構なお客さんがいましたよ〜〜
気温が寒くないせいか、欲しいものも特に無いと言うこともあって買い物は百均のみのお買い物^^;
運動しに行っただけの私達二人でした^^;
でも、帰りに千尋草さんに寄ってしっかりハンドクリーム買ってきました!

一筆箋も欲しかったし、三種類あるクリームから娘にも選ばせて買ってあげたくて(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
でも、娘も私と同じ『ホワイトティー』の香り

娘は、先輩の誕生日プレゼントにって、ハンカチを添えて同じハンドクリームとラッピングしてもらいました
今もパソコンしながらふっと香る、大人の香りに満足してます
1,260円とちょっとハンドクリームと思えば高いけど、香りに癒される効果つきと思えばいいお買い物です!
自分にお年玉ですႺტ◕‿◕ტჂ
明日で帰る娘に、今日は私が晩げの支度をすっがの〜〜
まずはラズの散歩、散歩U^ェ^U ワン!
2016年01月02日
曇り時々雨の二日(o˘◡˘o)
おはようございます〜〜*\(^o^)/*
今朝は、曇り空ながらも散歩が楽な気温です
途中で雨がパラパラから結構降ってきたので、急いで戻ろうとしたらラズから睨まれましたUー''`ー;U ムムッ

『傘持ってないから帰ろ〜。 』と、なんとかなだめて帰ってきました^^;
娘が帰ってきてから、私の料理タイムは朝ごはん中心
今日の朝ごはんはこれっ!

大晦日に作って初めて食べる納豆汁

二日寝かせたからそろそろ旨味が増したところです*\(^o^)/*
そして、これこれ
西塚蒲鉾店の玉ねぎフライ
醤油マヨネーズに辛子が一番好きヽ(^◇^*)/

関東に住んでる親戚のお姉ちゃんに年末に色々酒田の美味しい物を送りました
玉ねぎフライも5個ほど入れてあげたら、旦那さんに一個もあげないうちに食べちゃったんだって(;゜0゜)
よっぽど好きなんだの〜〜
『俺のは?』
『みんな食べちゃった^^;』
こんなメールを貰ったので、小さい頃にいつも遊んでもらったお姉ちゃんに又々送りましたよ〜
今度は旦那さんに食べさせたはず!
なんたって20個送りました
酒田は美味しい物がいっぱいあって有難いの〜〜
昨日、体重計に乗ったら年末の体重はキープしてました(^◇^;)
ど〜れ、今日は清水屋さん巡りでもして運動しよっかなぁ〜〜(*゚▽゚*)
2016年01月01日
鐘つきヽ(^◇^*)/ ワーイ
ラズと夕方の散歩に日和山公園に行ってきました

神明さん→日枝神社→海向寺
何年振りでしょうか、鐘をつきました!
『 今年も一年、家族が健康でありますように…』

その帰りに、千尋草さんに寄ってきました
元旦から開店しているの中通り商店街のお店は、ジェラートモアレさんと猫雑貨千尋草さん

モアレさんは5時まで
千尋草さんは6時まで
千尋草さんで見つけたと〜〜ってもいい香りのハンドクリーム♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

三種類あるうちの一つがとって気に入りました!
でも、財布持ってない(T ^ T)
『明日、買いにくるからの〜。』と、お店を後にしました
この小銭入れも肌触り良くていい感じ♡


福袋もありますよ٩( *˙0˙*)۶

いつもラズを連れてる私を温かく迎えてくれてありがどさんの〜〜
千尋草さんのブログのリンクはこちら
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
http://chihirogusa.n-da.jp/
2016年01月01日
我が家の御節とお雑煮(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
いつもより遅い時間にお雑煮と御節を頂き、お腹いっぱい、昼寝を2時間もしてしまった*\(^o^)/*
あ〜〜し、あ、わ、せ♡
今年は娘が御節を作って、お重に入れて出してくれました♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

冷蔵庫にあるものを使って煮しめを作ったり、生酢や豚肉を煮豚にしたりと、蒲鉾、黒豆を買ったくらいでできました
いやいや、まだまだある我が家の冷蔵庫の食材
我が家のお雑煮はこれ

醤油味に、材料は
鶏肉
こんにゃく
人参
ごぼう
干し椎茸
干しがら
セリとゆずがトッピング
私はもぢを6個頂きました*\(^o^)/*
もぢ、だ〜〜い好き
はらくっぢっくなりました(^◇^;)
食べ終わったのが11:30
もう、ラズとストーブの側でお昼寝爆睡でした
気持ちよか〜〜♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
のんびり、ゆっくりいいお正月です
遠くでお寺さんかな?神社かな?
鐘の音が聞こえます
さぁ〜〜て、何すっがの〜〜
まずは、ブログ、フェイスブックで皆さんに挨拶回りしよっ!
2016年01月01日
あけましておめでとうございます*\(^o^)/*
あけましておめでとうございますႺტ◕‿◕ტჂ
暖かい朝です
道路に雪はありません
車のフロントガラスにも雪はありません
こんなお正月は初めてです*\(^o^)/*
今年も皆さんにとっても良い年でありますように
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
泣いたり、怒ったりしながらも最後には笑える楽しい時間を過ごしたいと思います
7:00の東の空です
初日の出は拝めませんでした^^;

今年は、かじオヤジ殿の干支の申年
60歳を健康で元気に過ごせるように、サポートしていきたいと思います
倫理日めくりカレンダーの言葉
『 「ゼロ」という 起点に立つ 』

プラスに進むように楽しく過ごします