2017年01月23日
茶色のごっつぉ(*^ω^*)
今晩のおかずはオール茶色(^◇^;)
って、いつもかも知れませんが(^_^;)

昨日より煮しょんだ昨日の肉じゃが、ビタミン菜の煮びだし、カワハギの煮魚
ホッとする晩ご飯です
今日の自分の働きを見ると罪悪感に苛まれるけど、幸せに過ごさせたことに感謝して一日を終わります
2017年01月23日
携帯液晶画面が直った朝╰(*´︶`*)╯♡
おはようございます
外は吹雪いていますが、心が軽い朝を迎えました(o˘◡˘o)
今朝のごはんの友はこれです
鱈の子の醤油漬け

生の新鮮な鱈の子でしか作れない醤油漬け‼️
今年も美味しく出来ました╰(*´︶`*)╯♡
毎年だけど、これがご飯が進んでやばい食べ物です(~_~;)
そして、嬉しい事がもう一つ
携帯液晶画面が直りました〜〜♬

直ったというより交換しました‼️
昨日は山形で子育てセミナーだったので、山形のApple製品修理センターに行こうと思っていました
駅近くのエスパル山形にあるそうです
4、5日前にサービスセンターに電話したら『あいにく予約はいっぱいです。でも、もしかしたらあきまで対応できるかもしれません。』と、言われて行ってみました
なんと偶然にも酒田の友達が山形に来ていて一緒に付いて行ってくれました
彼女も液晶画面の損傷で以前行ったこともあるので場所もすぐにわかりました
待つの覚悟で行ったらなんと10分程度の待ちで順番が来たんです( ◠‿◠ )
神ってるわたし
携帯も2年近くなり、バッテリーも交換したかったので全部取り替えです
32,400円かかりますが、保険に入っているので2割負担ですむそうなんです
2年使った携帯の中身を初期化する時は、なんだか寂しい気持ちと新しい携帯データがちゃんと戻るか不安でしたが思い切ってやりました
酒田に戻ってデータ移行も彼女の旦那さんが手伝ってくれてなんとか以前とほぼ変わらず使えます
感謝(^○^) 感謝(^○^)
やっぱり画面が綺麗だと当たり前だけどいいですの〜〜
強化ガラスフェルムも貼りました‼️
また気持ちよく使える携帯
いい子、いい子して使いたいと思います
✿✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾✿
