2010年03月18日

期間限定(^_^)v


このお饅頭は、菓子の菊池さんの『天焼き饅頭』です



このお饅頭は、なんとお彼岸とお盆にしか売らねな



普通の山吹饅頭も、もちろんあんなんよ


でも、私はこの天焼き饅頭が大好物



皮が黒糖入りの皮

餡はこしあんで、これ又黒糖いり


菊池さんで普段売ってる、大島饅頭がこの形になったなんがな



何処の和菓子屋さんでも無い彼岸菓子『天焼き饅頭』

一度、食べて……いえいえ
一度、仏様にお供えして下さいm(__)m



ブログの為に、一個頂きました


なまんだぶ、なまんだぶ





同じカテゴリー(んめもの)の記事画像
今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
同じカテゴリー(んめもの)の記事
 今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/ (2018-04-01 18:23)
 第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡ (2018-03-26 07:26)
 南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵ (2018-03-23 10:07)
 ホルモンやわだ初来店(=´∀`) (2018-03-21 19:10)
 板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪ (2018-03-17 08:38)
 雨ですの〜〜(o˘◡˘o) (2018-03-16 09:55)


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:26│Comments(9)んめもの
この記事へのコメント
「ばくれん超辛口」さあうかな?
黒糖入りだば・・・・・・焼酎だの!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2010年03月18日 13:46
ホントの期間限定ですね☆

そんなの頂いたら仏様大喜びですね〜!
Posted by ぽこ at 2010年03月18日 16:51
へ~~!!
あんにも黒糖なの~~?!
すっきりとして甘さになるのかな~(^^)??
Posted by てる at 2010年03月18日 17:05
限定と聞くと弱いんですよね〜
熟成酒のお供に是非♪
Posted by 庄内侍{映画と民謡と地元愛と at 2010年03月18日 18:38
限定、食べてみたいなぁ
仏さまも、喜びますね
Posted by ゆきんこ at 2010年03月18日 19:00
わおっ(゜o゜)

絶対うめや~、これ\(^o^)/
いい色つやしてますねー。
Posted by 鶴ニイさん at 2010年03月18日 22:13
甘い物には、めがないよ。

わーい  良いこと聞いちゃった。

あーたべっでの~~(^^)!
Posted by なすママ at 2010年03月18日 22:21
★釣りオヤジさんへ
饅頭片手にばくれん飲む釣りオヤジさん、かっこいいかも


★相互リンクさんへ
甘い物は、疲れた心を癒してくれますよ。
たくさんのブログに書き込み、ご苦労さんだの~m(__)m


★ぽこちゃんへ
実は、仏様に供える前にラズが~


★てるちゃんへ
昨日は、ごちそうさま~。
パクパク頂いたよ


★庄内侍さんへ
贅沢で上品な黒糖の甘さがたまりません


★ゆきんこさんへ
食べさせたいの~、ゆきんこさんに


★鶴ニイさんへ
ニイさん好みだよ、きっと
二個はペロリいけるかも。


★なすママさんへ
是非、中町にお出での際は菊池さんに
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年03月19日 06:15
菊池さんのお菓子はホント飽きがこなくて美味しいですよね。

南国が食べたくなりました(涙)
Posted by 墨田ペトリ堂 at 2010年03月19日 12:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。