2012年08月23日
初めて作ったぁ\^o^/
人生初めて『だし』を作りました

茄子 茗荷 きゅうり しそを細かく刻んで、これを入れて10分
朝作って、さっそく朝食で食べたよ〜♪

婆薔薇さんに以前頂いた刻み昆布、いい粘り具合です!

だしに入れる野菜の大きさがイマイチわがんね
小さすぎたがな?
歯の間に挟まるよ〜
(>_<)
今朝は野菜たっぷりみそ汁も作って、休みあけをスムーズにスタート

私はバンバン元気だんでも、兄ちゃんはドヨーン
(*_*)
ブルーマンデー的気分らしい
さあ、母ちゃんは頑張っていきますよ
(ノ゜O゜)ノ
今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:36│Comments(6)
│んめもの
この記事へのコメント
わたしも婆薔薇さんからそれ頂いて以前初「ダシ」作ったよ~
野菜たっぷり味噌汁元気でそう!
私はお盆疲れが今朝ピークだっけ・・・
現れ方・・・ずんでね遅いよの(>_<)
野菜たっぷり味噌汁元気でそう!
私はお盆疲れが今朝ピークだっけ・・・
現れ方・・・ずんでね遅いよの(>_<)
Posted by はあと♪ at 2012年08月23日 08:43
今日も、みそ汁の勉強させていただきました。
かぼちゃとか。。。
前からダシに挑戦したかったんだよね~
簡単に出来てすぐに食べれるんだね~
山形県民としてはやんねばの!!
かぼちゃとか。。。
前からダシに挑戦したかったんだよね~
簡単に出来てすぐに食べれるんだね~
山形県民としてはやんねばの!!
Posted by ミッキー先輩 at 2012年08月23日 10:30
へぇ〜、お姉様が初とは意外ですね
夏の定番料理っす。

夏の定番料理っす。
Posted by グルメ部長 at 2012年08月23日 10:34
これがかないと夏を乗り切れません!
自分はオクラ入れるよぉ。
自分の分だけ唐辛子もがっつり。
ご飯、豆腐、納豆、蕎麦、饂飩、何でもこれでワシワシ食えるよ~!
自分はオクラ入れるよぉ。
自分の分だけ唐辛子もがっつり。
ご飯、豆腐、納豆、蕎麦、饂飩、何でもこれでワシワシ食えるよ~!
Posted by かズ at 2012年08月23日 12:25
★はあと♪さんへ
お盆疲れが出ない様に、栄養ドリンク飲んでたよ
『若甦』って、栄養剤効くよ。
★ミッキー先輩へ
庄内は最近だよの〜、だしを食べる様になったのは。
刻んで混ぜるだけ
やってみて。
お盆疲れが出ない様に、栄養ドリンク飲んでたよ

『若甦』って、栄養剤効くよ。
★ミッキー先輩へ
庄内は最近だよの〜、だしを食べる様になったのは。
刻んで混ぜるだけ

やってみて。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年08月24日 07:19
★グルメ部長さんへ
はい、だしはあんまり食べたことねけ〜
基本ネバネバ系苦手です。
かじオヤジ殿は好きです
頑張って刻んだよ〜。
結局ストレス解消なっがも。
★かズさんへ
かズさんのコメント読んで、お昼ご飯のざる中華に入れたら好評でした
はい、だしはあんまり食べたことねけ〜

基本ネバネバ系苦手です。
かじオヤジ殿は好きです

頑張って刻んだよ〜。
結局ストレス解消なっがも。
★かズさんへ
かズさんのコメント読んで、お昼ご飯のざる中華に入れたら好評でした

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年08月24日 07:23