2012年09月26日
和梨のコンポート(^O^)/


タイトルが『和梨のコンポート』
出来たわけでは無いんですf^_^;
実はこれから作ろうかと......
ワインは酒と人形の大泉さんで買いました!!
安い白ワイン
梨もどっさり剥きました(^^)v
失敗はできません〜〜(〇O〇)
生の梨も食べるのが追いつかない...
『もっと、どんどん剥いてだせよっ。』って、天の声も聞こえてきそう(>_<)
ちゃんと出来るかなぁ〜〜〜
今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:36│Comments(10)
│んめもの
この記事へのコメント
梨のワイン煮?
わっしーママさ 美しくなるお菓子で
食べさせて見っがの~
わっしーママさ 美しくなるお菓子で
食べさせて見っがの~
Posted by わっしー at 2012年09月26日 13:44
大丈夫だよ
煮すぎなければ失敗はしないよ
そして煮すぎたらジャム的なものにしちゃえばいいんだよ
煮すぎなければ失敗はしないよ
そして煮すぎたらジャム的なものにしちゃえばいいんだよ
Posted by 酒やの嫁 at 2012年09月26日 14:03
刈屋の梨を食べなれると、親戚さんから頂いたりする茨城の梨とか…美味しくない気がする
そんな時コンフォート
良いかも♪
お姉さんが作るなら、絶対美味しく出来上がるさ!

そんな時コンフォート

お姉さんが作るなら、絶対美味しく出来上がるさ!
Posted by MAKANA at 2012年09月26日 14:09
その梨はもしや・・・(?_?)
うちも頂くのはうれしいけどけっこう痛むのも早いからいい手だの~~
うちも頂くのはうれしいけどけっこう痛むのも早いからいい手だの~~
Posted by はあと♪ at 2012年09月26日 14:17
できた(*^。^*)?
Posted by ゆっきのまま at 2012年09月26日 16:39
他にも剥いて食べる梨沢山あって羨ましいかぎりです。レシピ続き是非教えてください♪
↓小さいときに散々トンボやバッタに可哀想な事しておきながら素手で触れる虫はカブトムシにダンゴムシに
…。絶対
なのは"蝉"鳥肌です

バスは小さい組さんと1クラスずつ乗っていったそうです。ハイ
↓小さいときに散々トンボやバッタに可哀想な事しておきながら素手で触れる虫はカブトムシにダンゴムシに




バスは小さい組さんと1クラスずつ乗っていったそうです。ハイ

Posted by 大根娘 at 2012年09月26日 17:44
生のナシ、どんどん剥いてほしいですぅ❤
でも手作りのナシコンポートも
完成が楽しみ~(#^.^#)
想像しただけでもおいしそうですぅ。
でも手作りのナシコンポートも
完成が楽しみ~(#^.^#)
想像しただけでもおいしそうですぅ。
Posted by ふゆ
at 2012年09月26日 22:04

わお、出来上がりが楽しみですね^^
そのワイン、たま~に買って来て5日位かけて
チビチビ飲むのが好きです^^;
真正ワイン党の方々から怒られそうですが(汗)
そのワイン、たま~に買って来て5日位かけて
チビチビ飲むのが好きです^^;
真正ワイン党の方々から怒られそうですが(汗)
Posted by ノリ at 2012年09月26日 22:07
コンポートという手がありましたか~(´∇`)
Posted by 婆薔薇 at 2012年09月26日 23:57
★わっしーさんへ
梨のコンポートは超簡単でした
わっしーママさんにごっつぉしっての~
★酒やの嫁ちゃんへ
嫁ちゃんのコメント見てなかったら、ぐちゃぐちゃになってたよ
いつ透き通るんだろうって煮てました
サンキュー
★MAKANAさんへ
我が家も関東の親戚から梨を貰うんでも、酒田の梨の方が美味いんだよの
ワイン入れ過ぎたんでもそれはそれでグーでした
★はあと♪さんへ
はあとさんから頂いた梨は美味しく食べましたm(__)m
ありがどの
★ゆっきのままさんへ
30分もコトコト煮たら完成
でけた
★大根娘さんへ
大根娘さんは、いつもコメントを頂く愛読者さんですか
梨を鍋に入れて3分の1浸るくらいのワインに砂糖を適当で、20分から30分コトコト。
冷めながら煮あがっていきました
★ふゆさんへ
色が少し悪くなった梨やフクフクしてきた梨もバッチリ
ヨーグルトをかけてもいいかも
★ノリさんへ
私はワインは全くわかりません
この一本が5日ですか
私もワインならそうだかな
ビールなら....足りね〜〜〜
★婆薔薇さんへ
んだんだ、コンポートにしたら長期保存可能
是非お試しを〜〜
梨のコンポートは超簡単でした

わっしーママさんにごっつぉしっての~
★酒やの嫁ちゃんへ
嫁ちゃんのコメント見てなかったら、ぐちゃぐちゃになってたよ

いつ透き通るんだろうって煮てました

サンキュー

★MAKANAさんへ
我が家も関東の親戚から梨を貰うんでも、酒田の梨の方が美味いんだよの

ワイン入れ過ぎたんでもそれはそれでグーでした

★はあと♪さんへ
はあとさんから頂いた梨は美味しく食べましたm(__)m
ありがどの

★ゆっきのままさんへ
30分もコトコト煮たら完成

でけた

★大根娘さんへ
大根娘さんは、いつもコメントを頂く愛読者さんですか

梨を鍋に入れて3分の1浸るくらいのワインに砂糖を適当で、20分から30分コトコト。
冷めながら煮あがっていきました

★ふゆさんへ
色が少し悪くなった梨やフクフクしてきた梨もバッチリ

ヨーグルトをかけてもいいかも

★ノリさんへ
私はワインは全くわかりません

この一本が5日ですか

私もワインならそうだかな

ビールなら....足りね〜〜〜
★婆薔薇さんへ
んだんだ、コンポートにしたら長期保存可能

是非お試しを〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年09月27日 07:03