2012年09月27日
ダシと梨のコンポートp(^^)q
今年の夏のマイブームは『山形のダシ』

今日で4回目になるがなぁ〜
作るのも慣れてきたし、分量も自分なりになってきたかな〜
ボールいっぱい作って、近所に食べて貰っては感想を聞いてんな
まずまずだがな....って言うよりやっぱり、庄内だばまだまだメジャーで無いよだの
『初めて食べた〜。んめけ〜』って、人がほとんどだけ
きゅうり 茄子 茗荷 しそ オクラ 長ネギ 生姜
それに細かく刻んだ昆布納豆昆布
その納豆昆布がなかなか売っている店がない
(>_<)
こぴあでやっと見つけました!

山形のダシ作りもそろそろ終わりだがな〜
昨日作った梨のコンポート
ワインがちょっと入れ過ぎたんでもなかなか美味い(o^〜^o)

秋に向けてはまりそう(^M^)〜♪
今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 19:08│Comments(7)
│んめもの
この記事へのコメント
梨のコンポートおいしそうですね

うちでは林檎しかした事ないんですけど、やってみたいなぁ
食欲の秋なんで、ジャム作ったりお菓子作りに今年ははまりそうです


うちでは林檎しかした事ないんですけど、やってみたいなぁ

食欲の秋なんで、ジャム作ったりお菓子作りに今年ははまりそうです

Posted by さや at 2012年09月27日 19:49
レシピやら写メやら詳しく嬉しいです。添えてある葉はバジルですか?
秋は大好きです。木の実にキノコに果物に沢山の食材.味覚あって。けれども季節として?考えたら寂しいなぁ〜なんか…。あっという間に秋は終わり直ぐに冬が
今年は雪多そうです
だし、目茶苦茶好きです。我が家
聞いた料理でも何回か作っていくうちに自分の味ってなっていきますよね。まだまだいけますよ
だし。ナメコもいけるんですね
秋は大好きです。木の実にキノコに果物に沢山の食材.味覚あって。けれども季節として?考えたら寂しいなぁ〜なんか…。あっという間に秋は終わり直ぐに冬が


だし、目茶苦茶好きです。我が家

聞いた料理でも何回か作っていくうちに自分の味ってなっていきますよね。まだまだいけますよ


Posted by 大根娘 at 2012年09月27日 21:07
結局今年もだし!作らんねけ(>.<)
納豆昆布いれんながぁ(^^;)しらねけ~!
梨のコンポート♪色綺麗だの~(*^^*)
くたくたなった林檎でしか作ったことないんだぁσ(^_^;
梨もまだ食ってねし(^-^;)
秋の味覚♪味わねばの(^^)
納豆昆布いれんながぁ(^^;)しらねけ~!
梨のコンポート♪色綺麗だの~(*^^*)
くたくたなった林檎でしか作ったことないんだぁσ(^_^;
梨もまだ食ってねし(^-^;)
秋の味覚♪味わねばの(^^)
Posted by 青ちゃん at 2012年09月27日 22:23
すっごいキレイですぅ❤
梨のコンポート(#^.^#)
さすがですぅ(^^♪
惚れちゃいますぅ❤❤❤
梨のコンポート(#^.^#)
さすがですぅ(^^♪
惚れちゃいますぅ❤❤❤
Posted by ふゆ at 2012年09月27日 22:56
ダシ
暑かった今年の夏に最高でしたね
あっ
とんぶり(ホウキの実)入れても 歯ごたえあっていいかも
(やってみよっと(^-^)未体験)
梨 綺麗で、美味しそう
私は今、庭のいちじく煮ちょります(^-^ゞ


あっ
とんぶり(ホウキの実)入れても 歯ごたえあっていいかも

梨 綺麗で、美味しそう

私は今、庭のいちじく煮ちょります(^-^ゞ
Posted by 藤丸 at 2012年09月27日 23:45
★さやちゃんへ
秋は涼しいからコンロ台前に立つのも億劫でねよの
手間かけた食事も作る気になります
人間って正直だよの。
★大根娘さんへ
ダシは今まで全く作る気にもなりませんでした
作ったらはまりますの〜
ナメコも試してみます
秋は涼しいからコンロ台前に立つのも億劫でねよの

手間かけた食事も作る気になります

人間って正直だよの。
★大根娘さんへ
ダシは今まで全く作る気にもなりませんでした

作ったらはまりますの〜

ナメコも試してみます

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年09月28日 08:20
★青ちゃんへ
青ちゃんは忙しいからの〜。
近くだったら持って行ってあげんなさ

★ふゆさんへ
梨のコンポートもダシもちょっとした手間で、技術はいらねさげ難しくねよ
ふゆさんもお試しあ〜れ
★藤丸さんへ
藤丸さんのアドバイスにより、ダシは完成度を高めてますよ
納豆昆布が手に入り憎いし、選択肢がありません
やっぱり内陸は作る人がえっぺださげ、いろんな種類あんなんでろの
とんぶりって使った事ないです。
探してみます
青ちゃんは忙しいからの〜。
近くだったら持って行ってあげんなさ


★ふゆさんへ
梨のコンポートもダシもちょっとした手間で、技術はいらねさげ難しくねよ

ふゆさんもお試しあ〜れ

★藤丸さんへ
藤丸さんのアドバイスにより、ダシは完成度を高めてますよ

納豆昆布が手に入り憎いし、選択肢がありません

やっぱり内陸は作る人がえっぺださげ、いろんな種類あんなんでろの

とんぶりって使った事ないです。
探してみます

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年09月28日 08:26