2008年05月24日
うど
山菜はシーズンになると、どこからとなくいただく。

うどをいただいた、香気がつよいので、好き嫌いはあるが、旬のものはうまい。
定番の胡麻和え。

ありがたい、自然の恵みを、無駄なく胃袋の中に入れる。
うどの皮とにんじんのキンピラ。

飽きないよう、調理方法を工夫して・・・
醤油味の、キンピラ風?

うどの先っちょは天ぷらにしてって言ってたけど、天ぷらは不得意なので、出てきませんでした。(笑)

うどをいただいた、香気がつよいので、好き嫌いはあるが、旬のものはうまい。
定番の胡麻和え。

ありがたい、自然の恵みを、無駄なく胃袋の中に入れる。
うどの皮とにんじんのキンピラ。

飽きないよう、調理方法を工夫して・・・
醤油味の、キンピラ風?
うどの先っちょは天ぷらにしてって言ってたけど、天ぷらは不得意なので、出てきませんでした。(笑)
今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:40│Comments(6)
│んめもの
この記事へのコメント
山ウドの皮で作ったキンピラ大好きだ~
さいっこうに旨め!
さいっこうに旨め!
Posted by ピッコロ at 2008年05月24日 08:01
うどのおずげうめぞっ(*^_^*) 味噌さ酒粕入れっと風味増して最高だの
孟宗汁とは又、別物のおどなの味だっちゃ
あどミガキニシンとの炊き合わせもウマっ(^^♪
ちなみに俺は、なりがちっちぇこいさげ「うどの大木」ではねえよん
孟宗汁とは又、別物のおどなの味だっちゃ
あどミガキニシンとの炊き合わせもウマっ(^^♪
ちなみに俺は、なりがちっちぇこいさげ「うどの大木」ではねえよん
Posted by 風来坊 at 2008年05月24日 09:05
うど大好きです。
もう少し手ごろか頂き物があると嬉しいのですが。。
もう少し手ごろか頂き物があると嬉しいのですが。。
Posted by アド at 2008年05月24日 09:31
ピッコロさんも、うどの皮でキンピラ好きですか。
うちは去年まで、皮はたべられない物として、すててました。・・もったいない。
風来坊さん、そ・それは味噌汁ですか?
身欠きにしんは、うまいですね~。(^O^)
アドさん、あまり伸びたうどは硬いので、いただくなら太くて短めのがいいですよねって、こっちから指定は出来ないですね(笑)
うちは去年まで、皮はたべられない物として、すててました。・・もったいない。
風来坊さん、そ・それは味噌汁ですか?
身欠きにしんは、うまいですね~。(^O^)
アドさん、あまり伸びたうどは硬いので、いただくなら太くて短めのがいいですよねって、こっちから指定は出来ないですね(笑)
Posted by かじまち
at 2008年05月25日 06:29

ピ~ン~ポン~味噌粕じるだの(^^♪ かじまちさんも食べでみなはれ~ 新たなレパートリーに挑戦してみで(*^_^*)
Posted by 風来坊 at 2008年05月25日 07:57
いいわすっだ厚揚げいれねど・・・豆腐では、あっさりでいまいちだがもや~
Posted by 風来坊 at 2008年05月25日 07:59