2015年09月28日

昨日の福興市\(^o^)/



おはようございます\(^o^)/

素敵な満月が朝見れて、元気もらいました



そして、おはよう倫理塾が終わる頃には朝陽が





こんな日は、昨日の疲れも吹っ飛びます



第50回の福興市は、一分間の黙祷、そして実行委員長の山内さんの挨拶から始まりました


挨拶を聞いていて、涙が出ました(_ _。)

いろいろな事が思い出されました





エイエイオーの掛け声とともに始まりました




酒田ブースはこんな感じ




第1回の福興市でも販売した、さと吉さんのみたらし団子






農家の白畑ちかこさんから寄付頂いたお米のマス売り






玉こんもいい色です!




実は、このプレートは第1回の福興市で笠岡の守屋さんが各地のぼうさいネットワークのみんなに配ってくれたプレートです


第1回の福興では、被災された方に300タコの通貨を無料配布して買い物をしてもらいました



倉庫を片付けていたら出てきたので使いました

懐かしい〜〜♡




さて今回は、白崎映美さんもステージに上がって歌いました








今回は、かじオヤジ殿が社会貢献委員長を務める酒田ライオンズクラブの皆さん、産業技術短期大学酒田校の生徒さん、先生のボランティア20人の方も来ています

会長のメンズ西村さんが寄付を贈呈




そして、そして、今回は酒田は盛りだくさん

出羽人形芝居の津盛柳二郎師匠も94歳のお母さんと共にお芝居を披露しました





福興市50回記念の写真展もありました












及川さんと福興市のダイジェスト版のビデオを見ました

『 このビデオ見ると鳥肌が立つんだ。』と、及川さん

私も喋ると涙が出そうで、言葉が出てきませんでした


辛いと思うことはないけど、いろんな事が思い出されました

そして、多くの酒田の方が中通り商店街と一緒が南三陸町に行ってくれました

ありがとうございますm(._.)m m(._.)m m(._.)m

すごくたすかりましたし、心強かったです




チーム笠岡と集合写真を撮ってから、さんさん商店街で買い物して帰路に向かいました




今回も無事に着く事が出来て良かった〜〜


ざっくりした報告でもっけです


10月は福興市はお休みで、11月1日に産業フェアと一緒、29日に福興市があるそうです


その前に酒田のどんしゃん祭りに、ヤマウチさん、及善蒲鉾さん、マルセンさん、観光協会さんが来てくれます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


いつも、南三陸町出会うボランティア仲間も来てくれる

ん〜〜仲間ってありがたいの〜〜めっちゃ嬉しいです



さぁ、今日も頑張ろう

生きたくても生きれなかった、多くの方の分の何分の一かでも!

自分なりに精一杯ヽ(^◇^*)/



お世話になった皆さん、ありがとうございますm(._.)m




同じカテゴリー(南三陸町)の記事画像
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町へGO(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
3.11から7年目の昨日(o˘◡˘o)
★南三陸町美味しい物フェア★
今日は休みませんよ&限定販売事前告知(╹◡╹)♡
同じカテゴリー(南三陸町)の記事
 第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡ (2018-03-26 07:26)
 南三陸町へGO(((o(*゚▽゚*)o)))♡ (2018-03-25 07:24)
 南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵ (2018-03-23 10:07)
 3.11から7年目の昨日(o˘◡˘o) (2018-03-12 08:10)
 ★南三陸町美味しい物フェア★ (2018-03-10 12:31)
 今日は休みませんよ&限定販売事前告知(╹◡╹)♡ (2018-03-06 06:28)


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:49│Comments(2)南三陸町
この記事へのコメント
素晴らしい!沢山の仲間達も応援してくれた復興市ですね。
酒田のどんしゃん祭りも楽しみにしていましょう。
Posted by cake at 2015年09月28日 14:24
★cakeさんへ

今年もマグロ解体があります。

わかめ、しらすの詰め放題もあるかな~~~。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪仏壇屋のおばちゃん♪ at 2015年09月30日 18:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。