2016年01月18日

料理教室に行ってきたよ〜〜\(^o^)/


おはようございます♡

今朝は風が少し強いようです

雪もさらさらの粉雪

めっちゃ寒いです(~_~;)





昨日はそこそこいいお天気で弾む気持ちでした(*゚▽゚*)


何年振りだろう〜〜料理教室なんて
友達の眞島好さんの料理教室『キムチを作る会』に参加してきました!


キムチだけでなく、他にも五品の料理を作りました

完成品と眞島さんがすでに作っておいてくれた料理をずら〜〜り


ご覧くださいヽ(^◇^*)/ ワーイ





ヤンニョンチキン






マンドゥー(韓国餃子)

こちらはスープにして頂きました






レンコンのコチュジャン炒め

仕上げに岩のりを入れるんですよ〜〜\(^o^)/





キムパブ(韓国のり巻き)と、セリとイカ酢ムチカ






キムパブは、うちに帰って来ても作りました
巻き巻きが楽しくって、作りすぎました(^^;;



前の日の板前工房よしださんの残ったご馳走のます焼きやエビフライ、豚肉の生姜焼きにプラス卵焼きと大根の漬け物、ほうれん草ナムルを使って巻き巻き

料理教室のご馳走を少しづつ貰ってきたのも並べて豪華晩げのごっつぉになりました



はい、肝心のキムチ


キムチの素を使うんじゃなくて、アミの塩辛やキムチ用唐辛子、りんご、たまねぎ、にんにくのみじん切り、などなどオール手作りしてモミモミ





さして、眞島さんがあらかじめ塩で水分を抜いていてくれた白菜にヌリヌリ




3日後くらいに食べごろなるそうです(*゚▽゚*)



その他にも、ゆず茶プリン、韓国さきいかのキムチ、京人参と糸かぼちゃの漬物、シミ大根と揚げの煮物に野菜サラダも







もう盛りだくさんの料理に幸せいっぱいでした
私を含めて三人の生徒さんにきちんと教えて貰って、楽しい時間でした

整理整頓されたシンク周り、整理整頓された調味料
眞島さんの料理に対する愛情をすごく感じました


忘れる前に、自宅でも試してみます♪( ´▽`)
また、料理教室があったら時間の許す限り参加したいです!









同じカテゴリー(んめもの)の記事画像
今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
同じカテゴリー(んめもの)の記事
 今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/ (2018-04-01 18:23)
 第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡ (2018-03-26 07:26)
 南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵ (2018-03-23 10:07)
 ホルモンやわだ初来店(=´∀`) (2018-03-21 19:10)
 板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪ (2018-03-17 08:38)
 雨ですの〜〜(o˘◡˘o) (2018-03-16 09:55)


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:48│Comments(0)んめもの
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。