2016年09月04日
★農家レストランなべくらファームと仁藤商店のお豆腐★
おはようございます
毎度、今日も猛暑日になりそうな朝です!
昨日も暑かった〜〜(^^;;
山形往復の車中もジリジリした暑さでした
昨日は、家庭倫理の会の新年度一回目の役員会でした
いつもなら10:30からの役員会は12時で終わるのですが、色々な報告事項もあり12:40頃に終了となりました
実はこの日は真っ直ぐに帰らないで、自宅の包丁と知人の包丁を研いで欲しくて藤丸♪さんと会う約束をしていました
せっかく会うならってランチの約束をしていたんです
お互いの共通の酒田の友達が山形で前日に行っていて気になったお店に行きました
野菜農家のおかず屋さん レストランなべくらファーム

バイキン方式のランチで、とにかく野菜料理が豊富なんです
600円又は800円の皿をまずは選びます
そして、いくら持ってもいいんです
ただし席に着いたらおかわりはダメ!
私達が選んだのは、当然600円
もったのはこちら

ご飯とスープも付きます

トマトとりんごのスープが優しい酸味が効いてめっちゃ美味しかったです(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
これでもかってほど盛りました〜〜
どれだけの種類があるんでしょう?

夕飯用にお惣菜をパックに詰めて、おこわも買ってきました

ちょうど保冷箱を持って行ったので安心でした
いいお店を紹介してもらいました\(^o^)/

住所はこちら⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
山形市上町1-14-16 11:00~19:00 080-7007-2302
藤丸♪さんと話していて、山形の倫理法人会のお友達仁藤さんの話になりなべくらファームさんから近いということで連れて行ってもらいました
仁藤商店さん
当たり前だけどお豆腐がいっぱい✿✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾✿



あれもこれもとつい買いすぎたかも〜〜(^◇^;)
豆乳、ざる豆腐、薄揚げ、湯葉、自家製こんにゃく、湯葉サラダ……
ご満悦でした
住所/山形市諏訪町1-2-25
電話番号/023-622-2069
営業時間/9:00~18:00
定休日/年中無休
仁藤さんは山形市の市議会議員さん勤めて一年生
忙しい中、事務所に招いてしばし歓談
パワーもらって酒田に帰ってきました!
色々寄ったら帰宅が5時です(;゜0゜)
6時の酒田市立中央高等学校の高校の同窓会にパタパタと行ってきました
場所はル.ポットフー
音楽の先生、名和先生の生演奏での校歌斉唱は高校時代に戻りますの〜〜

パワー受電した今日も楽しく、嬉しくいきましょう〜〜♬ ♬
今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
この記事へのコメント
毎度ありがとうございます☆おはよーございます(^o^)/♬
もりもり食べたね♪♪ 朝から夜までハツラツ~尊敬しますぅ(ハート)
もりもり食べたね♪♪ 朝から夜までハツラツ~尊敬しますぅ(ハート)
Posted by 藤丸 at 2016年09月05日 08:24
★藤丸さんへ
先だってはありがとうございました(*゚▽゚*)
楽しい時間でした。
あっちこっち連れて行ってもらい助かりました。
また、一緒に行こうね。
先だってはありがとうございました(*゚▽゚*)
楽しい時間でした。
あっちこっち連れて行ってもらい助かりました。
また、一緒に行こうね。
Posted by 仏壇屋さんのおばちゃん♪ at 2016年09月06日 10:26