2009年04月29日
つくた〜(^_^)v
千奈さんのブログ(4月27日)で見た
『炊き込みご飯』があんまりにも
美味しそう&簡単そうだったから
今日のお昼ご飯に作りました

水をちょっこし減らし過ぎたかなぁ〜

味は最高だっけ

千奈さんの言う通り
『どんだけダシとったな


今日のおかずは
昨日の町内会の役員会に欠席した人の折詰め二人分を
おばちゃんが買わせて頂きました

小野き精肉店さんの折詰めだな
一晩たっても

超豪華なお昼ご飯になりました

最後の画像……
かじおやじドノと交代で
三階に私が上ったら
かじおやじドノの椅子にラズが
ちょこんと座ってました

今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:38│Comments(14)
│んめもの
この記事へのコメント
あ~っ!
私は 今夜 作ります(*^^)v
『どんだけダシとったな!?』は 楽しみです^^
私は 今夜 作ります(*^^)v
『どんだけダシとったな!?』は 楽しみです^^
Posted by みく at 2009年04月29日 14:29
先ほどはどうもでした~♪
その炊き込みごはん、私も作ります・・・!
お~~~いしそう(^-^)/
夕方またよりますね~♪
思った時が吉日だとかで
お数珠、今日買ってくれるそうです~(^^)v
その炊き込みごはん、私も作ります・・・!
お~~~いしそう(^-^)/
夕方またよりますね~♪
思った時が吉日だとかで
お数珠、今日買ってくれるそうです~(^^)v
Posted by てる at 2009年04月29日 15:21
この折り詰めを「つくた~」のかと感心してしまいました(笑)
「どんだけダシとたなご飯」略して「どんダシご飯」んまそ~o(^-^)o
マネしてみま~す♪
「どんだけダシとたなご飯」略して「どんダシご飯」んまそ~o(^-^)o
マネしてみま~す♪
Posted by 婆薔薇 at 2009年04月29日 15:41
私も昨日の夕食で『炊き込みご飯』作りました♪
今夜upしようかな~と思ってましたよ(爆笑)
お姉さん♪に先越された~(≧∇≦)
まさに…どんだげダシ使ったな?
ってお味で最高でした(^_^)v
今夜upしようかな~と思ってましたよ(爆笑)
お姉さん♪に先越された~(≧∇≦)
まさに…どんだげダシ使ったな?
ってお味で最高でした(^_^)v
Posted by moca at 2009年04月29日 17:22
人間的に
良いダシが
出る頃に
なりましたね(●^o^●)
しょっぺ~が
あまたりがは・・・
良いダシが
出る頃に
なりましたね(●^o^●)
しょっぺ~が
あまたりがは・・・
Posted by 風来坊 at 2009年04月29日 17:51
「どんダシご飯」 (*^ー^*)って
ワタシも気軽に呼ばせてもらって い~ですか?
つぐてみよっ ♪
ワタシも気軽に呼ばせてもらって い~ですか?
つぐてみよっ ♪
Posted by えびちゃん at 2009年04月29日 19:27
食てみっだいす。
作り方見てきまーす!
作り方見てきまーす!
Posted by kaz
at 2009年04月29日 19:29

「どんダシご飯」(素敵なネーミングです!)、早速作ったのですね!
水加減は炊飯ジャーのクセとかもあるかもしれないので、
何度か作ってみると自分好みの水加減で炊けると思います。
分量とか覚えなくていいのが最高ですよね。
我が家でも定番にしようと思ってます♪♪
水加減は炊飯ジャーのクセとかもあるかもしれないので、
何度か作ってみると自分好みの水加減で炊けると思います。
分量とか覚えなくていいのが最高ですよね。
我が家でも定番にしようと思ってます♪♪
Posted by 千奈 at 2009年04月29日 20:48
今回もまたお土産まで頂き、本当にもっけでした〜
炊き込みご飯、私もチャレンヂしてみます♪
炊き込みご飯、私もチャレンヂしてみます♪
Posted by ざいご at 2009年04月30日 00:11
★みくさんへ
『どんけダシご飯』いかがでしたかの
おいしっけろ
『どんけダシご飯』いかがでしたかの

おいしっけろ

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月30日 07:31
★てるちゃんへ
昨日は、色々とお買い上げ頂いてもっけでした
『てるババ』さん可愛いっけね
ファンになりました
昨日は、色々とお買い上げ頂いてもっけでした

『てるババ』さん可愛いっけね

ファンになりました

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月30日 07:34
★婆薔薇さんへ
折詰めまでは……
是非、『どんだけダシご飯』一度作ってみて下さい
はまります
折詰めまでは……

是非、『どんだけダシご飯』一度作ってみて下さい

はまります

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月30日 07:36
★mocaさんへ
美味しかったけ
茶碗によそった量を見て
私、太るわけだ~。
mocaさんの倍量よそったし
美味しかったけ

茶碗によそった量を見て

私、太るわけだ~。
mocaさんの倍量よそったし

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月30日 07:38
★風来坊さんへ
んだ、んだえっぺダシ出て来た
辛み、苦みが出ない様に気をつけねばの
★えびちゃんへ
『どんダシご飯』
ん~中々いいネーミングだの
是非、作って下さいm(__)m
味の濃さが絶妙だの
★kazさんへ
奥さん、大喜び間違いなし
ゴールデンウイークに一品作ってみては。
★千奈さんへ
素晴らしいメニューをアップしてもらって、有り難いです。
これは、流行そうな予感が
★ざいごさんへ
頂き物でもっけです。
一度食べたら病みつきに
んだ、んだえっぺダシ出て来た

辛み、苦みが出ない様に気をつけねばの

★えびちゃんへ
『どんダシご飯』
ん~中々いいネーミングだの

是非、作って下さいm(__)m
味の濃さが絶妙だの

★kazさんへ
奥さん、大喜び間違いなし

ゴールデンウイークに一品作ってみては。
★千奈さんへ
素晴らしいメニューをアップしてもらって、有り難いです。
これは、流行そうな予感が

★ざいごさんへ
頂き物でもっけです。
一度食べたら病みつきに

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月30日 08:23