2009年06月06日

菊池さんの夏の甘味♪(^O^)♪


酒田祭りから販売する
菓子の菊池さんの『あんみつ』二品



一つは昔からある『フルーツあんみつ』

もう一つは『抹茶クリームあんみつ』



特長は、どちらも自分でまぜる『お客様参加型あんみつ』



中に混ぜるお餅や餡こ、蜜を
食べる前に自分で入れねばねな



フルーツあんみつは
こし餡で、みかん、パイナップル、さくらんぼに求肥餅



抹茶クリームあんみつは
つぶ餡で、生クリームに求肥餅
そして、なんたって抹茶ババロアが入ってんな

これに使われてる抹茶は
宇治の『上林春松』と言う高級抹茶だんと



そして、両方に入った寒天が又すごい



業務用の寒天は使わず
三陸から取り寄せて二時間煮詰めて使うんだと



あぃゃ〜、シロップの特徴やら、食べ方やら色々語りってんども
早く食べってさげ
まずは、みなさん菊池さんのあんみつ食べてみて下さいの〜



それでは、頂きま〜す





同じカテゴリー(んめもの)の記事画像
今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
同じカテゴリー(んめもの)の記事
 今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/ (2018-04-01 18:23)
 第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡ (2018-03-26 07:26)
 南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵ (2018-03-23 10:07)
 ホルモンやわだ初来店(=´∀`) (2018-03-21 19:10)
 板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪ (2018-03-17 08:38)
 雨ですの〜〜(o˘◡˘o) (2018-03-16 09:55)


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 15:28│Comments(14)んめもの
この記事へのコメント
美味しそう(^^▽^^)/
歳と共にその手のデザートが食べたくなるのは
何故でしょう~~???

今夜、お嬢様3人組み
楽しみの待ってま~~す♪
Posted by てる at 2009年06月06日 16:17
自分でまぜて食べるのも新しい食べ方で、楽しめそうですね(^-^)
食べた後の感想お願いします♪
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2009年06月06日 16:38
抹茶の気になる~♪
もうお腹の中に?!^^;
Posted by アドアド at 2009年06月06日 17:18
これを わっしーママに見せれば 
大喜びして わっしーの分まで
食べそうです。
Posted by わっしー at 2009年06月06日 18:09
あんみつ姫?

うまそう!よだれが、

今にも落ちそうです。

今御飯を食べた後ですが、

別バラが、動きだしました。

入るぞーっと!
Posted by お~さるお~さる at 2009年06月06日 19:28
んねいだのー
どっちも食べたい
一人で!
Posted by かけ父かけ父 at 2009年06月06日 20:11
ひゃあ(゜o゜)

これは是非とも頂いてみたい一品ですのー\(^o^)/
これからの季節、あんみつがウマいですよね(^^♪
Posted by 鶴ニイさん鶴ニイさん at 2009年06月06日 21:00
おいしそうな画像に引き寄せられて来ました(^O^)
こだわりのあんみつなんですね~
うまそうです♪
Posted by ネバー at 2009年06月06日 22:14
寒天が食べたーい!

蜜なしで。。。。
Posted by kaz at 2009年06月06日 23:50
私は
フルーツあんみつがいいですね
寒天のこだわり
聞いてしまうと本当に食べたくなりますね
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2009年06月07日 09:12
★てるちゃんへ
昨日は、お世話になりました

美味しく、ご馳走を食べらって幸せだけ。
スペシャルメニューに感動
又、お邪魔しますの~。


★なっちゃんさんへ
抹茶ババロアにはまりました

寒天がとってもおいしよ。
あんみつの豆もグ~。
二つ食べてみて


★アドさんへ
抹茶あんみつは、砂糖シロップとあんみつは、蜜シロップとこだわりがたまりません


★わっしーさんへ
術後に食べ物制限が取れたら、是非食べて欲しいおやつだの


★お~さるさんへ
是非、菓子の菊池さんでゲットして下さい


★かけ父さんへ
一人2種いけます
食べ比べて下さい
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年06月07日 09:50
★鶴ニイさんへ
次回酒田に起こしの際は、是非食べて下さい

絶対はまります


★ネバーさんへ
私のつたない画像では、美味しさの半分も伝えらんねがと思ったけ

美味しさがネバーさんに届いて良かったです


★kazさんへ
寒天があんなに美味しいと思った事は、ありません
寒天だけの販売はねんども、あんみつ買ってご賞味下さいm(__)m


★週末のプリンスさんへ
たかが寒天、されど寒天
暑い夏に、冷たいあんみつ

暑い夏だから感じる幸せですの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年06月07日 09:58
抹茶あんみつ・美味しそう!!
近いうちにまた酒田ツアー計画しねば・・・
Posted by ココペリ at 2009年06月07日 11:06
★ココペリさんへ
是非、是非また酒田に来て下さいの~(^_^)v
〔夏を満喫中通り商店街ツアー〕なんてどげだんでろ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年06月07日 11:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。