スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年02月04日

こんな日もあり?


朝風呂入って、食パン一枚にコーヒー

ダラダラ ダラダラ

パソコンでフェイスブックやらブログ見て

ダラダラ ダラダラ

ラズが私の腕枕で寝たいと言うので昼寝


ラズの寝息のリズムが心地いいU・x・U

もう二時だよ〜〜

ダラダラ ダラダラ

こんな一日の過ごし方はダメだんでろの〜〜

と、思いながらまだ起きようとしない^^;


こんなでは一日もったいないよの〜

ラズ、起ぎでいが?




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:56Comments(1)おばちゃんの雑談

2014年02月04日

おそようございます(^^;;


おはようではねぐ、おそようございますです(^^;;

一度5時12分で目覚め、おは倫に行こうと思ったんでも心が折れ再び布団へ

おはよう倫理塾連続出席が70日で途切れました
外はこんなにいい天気


なしておそようだが?

はい、昨晩の商店街の遅い新年会で飲み過ぎました(>人<;)

セントラルホテルさんで楽しく飲み

終了間際に富士研から帰って来たかじオヤジ殿と商店街の若手の方々と笑快晴さんに二次会へ

かじオヤジ殿も一月十日からの禁酒も解禁です


久々に飲むビールは効ぐの〜



明日が定休日ださげ〜と、若い人達の勢いに乗っかってラーメンのお店『〆ラーにラーメンいかがですか』(庵さん)にも行って

まあ〜、盛り上がりました(((o(*゚▽゚*)o)))


結果、何度か目覚めながらおそような時間に起きました(^^;;

時計を見たら8時Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

でも、本当に久々にゆっくり寝だ!

普段は、早起きしないと気が済まなくなってるからとにかく寝てらんねっ
そんな習慣になってっさげ寝ようにも寝れない

100日皆勤は70日で途切れましたが、またそれも良し!

今日は定休日

ゆっくりまったりと過ごすがの〜

ラズが早く散歩に行こうと睨んでます


  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:51Comments(1)おばちゃんの雑談

2014年02月03日

鬼、来た〜〜(#^.^#)


鬼を待つ気持ちって不思議です
今くるか、今くるかと思って待ってました

鬼は外

鬼は外からやって来ました(((o(*゚▽゚*)o)))


若草山の鬼です!

鬼の顔はマジマジと見っとおっかねの(;^_^A


もう五十年以上前に作られた鬼の面だんと

前は園内だけの行事を、地域も廻ることになって七年

清水屋さんから中通り商店街に来てくれるようになって二年目です!

ありがってちゃ〜

今日は暖ったご日だから汗かいったけ(^◇^;)

お茶と菓匠の菊池さんのカステラて一服してもらいました


まんず、まんずご苦労さんです

仏壇のさとうの商売繁盛の雄叫びも頂き感激です
そして、お札も頂きました



ちゃっかり集合写真も(≧∇≦)



また、来年も来てくれの〜\(^o^)/

若草山から双葉幼稚園、文化センター、中町と歩いての行脚
心なしか足取りが重いような?
いやいや、そんな事はない

な、な、なんと12時半過ぎのハーバーラジオにも特別生出演してました

頑張るの〜♬


若草幼稚園の保護者の方々のPowerはすごいの〜
園長先生自ら頑張るもんの〜

いい節分の一ページになりました






  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 12:38Comments(4)おばちゃんの雑談

2014年02月03日

ありがどの〜(^○^)


昨日、おじいちゃんちにごっつぉを置きに行ってた時にんだブロガーのノリさんが来てくったんけ〜
http://techroid.n-da.jp

さかた街中キャンパスの酒田西高芸術コースの生徒さんの作品展を見に来てくったんの〜

会えなくて残念だっけT^T

なんとお菓子ももらってしまてもっけだの〜(≧∇≦)

そして、仏さんにあげたから今日は私のおめざになります


ど.れ.に.し.よ.う.か.な

これっ



ここのお菓子屋さわは初めてです
Patisserie Yoshi

鶴岡市の羽黒にあるお店

いい名前だの〜

Yoshi
よし

よし頑張ろう
よしやったるで〜
よし、よしいがった〜

味もだんでも、名前が良し!

ノリさん本当でありがどの〜

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:51Comments(4)んめもの今朝のおめざ

2014年02月02日

あじまん\(^o^)/


久々に季節限定あじまんをゲットしました


横から


抹茶の皮にしっとりあんこと白玉


買ってすぐにおじいちゃんちに行ったさげ、一緒に食べました

おじいちゃんとおばあちゃんは半分づつ
私はラズにちょっこしおすそ分け

って、撮影してんなさ舐めんなよっラズ



いつも土日曜日に行けず断念してたんでも買えた〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 16:35Comments(4)んめものラズ

2014年02月02日

おはようございます


おはようございます(^ ^)

雨降る朝です!

この雨で、路肩に少ししか残っていない雪もどんどと溶けんでろの〜

昨日は、お天気も良くてラズも朝、夕方とルンルン♬って散歩してました



今年はほんとにこの時期には珍しく積雪がありません

このまんまで終わるはずがない

きっとこれからドカ〜ンと降るんじゃないか((((;゚Д゚)))))))

なんて、先々の事をしんぺしても始まらない!

今ある環境を喜んでいきましょう
今日もきっといい事がある(((o(*゚▽゚*)o)))

さあ〜、今日も頑張りましょう

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 04:32Comments(0)おばちゃんの雑談

2014年02月01日

北前酒房魚山人さんの料理


昨日、お邪魔した北前酒房魚山人さんで頼んだメニューです

大根サラダ

大根の切り方が大きめで美味しかった♬

金目鯛の酒蒸し

あっさり味で私好みだっけ〜
さすが金目鯛は、んめっ(o^^o)

海老のわさびマヨかけ

海老がプリップリで、んめ〜〜
このマヨわさびの味は隠し味はコンデンスミルクじゃないかとの娘の見解!

その他にも豚喉軟骨、串焼き盛り合わせ頼んだんでも食べてから気づく撮影を^^;


店内は、響やさんの時の座敷が靴のまんま上がれて、ゆったり座れる椅子だんけ〜
ほんと座りごこちのいい椅子ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

カウンターにも、他のテーブルにもお客様だったので店内の撮影は出来ねがったんても
明るくて感じのよい雰囲気でした
響やさんの時とはそんなに変わってねんでも、座るところがゆったりの椅子がいいの〜

んだんだ、この箸置きがつぼ

三人分を集めて撮影(=^ェ^=)


お酒は、カクテルや地酒の日本酒も焼酎、洋酒と種類は豊富だし
魚だけでなく、肉料理もあって楽しめそうです( ´ ▽ ` )ノ


息子は、普段ほとんど飲まないのに、子宝ヨーグルト、カルーアミルクと二杯飲んだら真っ赤

今朝は起きれっがなぁ?


美味しいお店がまた、中通り商店街に増えていがったちゃヾ(@⌒ー⌒@)ノ



北前酒房魚山人
酒田中町1ー7ー11 二階
TEL:0234-43-8015
17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:月曜日
席数:28席  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:58Comments(3)んめもの料理