2015年01月29日
今年初の子漬けできました〜♬
おはようございます
一面真っ白の酒田です
一昨日までの天気が嘘のようです
真冬に逆戻りしです
寒鱈まつりの時に買った鱈のメスの子を使って作りました!
鱈の子漬け完成です

ちょっと薄味だがな?
ん〜これくらいかなぁ?
でも、やっぱりこの季節の鱈の子漬けはんめの〜〜(。◕∀◕。)ノ⋆
袋から出した子に醤油とお酒をドボドボ入れて、昆布を差し込んで一晩漬けて味見!
薄かったら醤油とお酒をまた足します

分量は聞かないで(^^;;
いい加減だからの〜〜♬
今日の日めくり倫理カレンダー
『 身についた宝はなくならない 』

身についた肉もなくならない(;_;)
ご飯が進んで困ります( 嬉 )
今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:16│Comments(2)
│んめもの
この記事へのコメント
おっ!んめな登場しましたのー。
私も、分量適当に作ってみます。昆布を入れんながいなですの(^-^)/フムフム。
私も、分量適当に作ってみます。昆布を入れんながいなですの(^-^)/フムフム。
Posted by メリイ
at 2015年01月29日 10:13

★メリイさんへ
この季節しか出来ない料理ですからの~(●^o^●)
いっぱい出来たら冷凍保存できますよ!!
この季節しか出来ない料理ですからの~(●^o^●)
いっぱい出来たら冷凍保存できますよ!!
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪
at 2015年01月30日 13:29
