2015年01月30日
捨てるところなし!
おはようございます♬
関東は雪みたいだけど、酒田は全く降らずあんべいいの〜〜٩( *˙0˙*)۶
さて、鱈の子漬けを昨日アップしましたが!
鱈の子を出した後の袋を皆さんどうしてますか?
私は四年前までは捨てていましたが、隣の菊池さんから教えてもらってからは捨てません
見た目は悪いけどこんな料理になりました

鱈の小袋煮
鱈の子を取って残った袋を小さく切ってから甘じょっぱく煮ます
今回は、生姜をたっぷり入れて煮てみました
んめ〜〜〜〜
ほんの少ししか取れない部分だから大事に煮ます
袋に少々卵がついても煮るからオッケー( ´ ▽ ` )ノ
皆さんも試してみてくださいの〜♬
今朝は漬け丼\( ˆoˆ )/
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
第77回志津川湾牡蠣..わかめまつり(((o(*゚▽゚*)o)))♡
南三陸町佐藤仁町長と初やくけっちゃーの(▰∀◕)ノ㋔㋩㋵
ホルモンやわだ初来店(=´∀`)
板前工房よしださんヾ(o´▽`)ノ゙♪
雨ですの〜〜(o˘◡˘o)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:24│Comments(4)
│んめもの
この記事へのコメント
生たらこ、酒田で売ってるとこありますか?
Posted by にいな at 2015年01月30日 13:23
★にいなさんへ
ここ数日は、海も穏やかなので売ってると思いますよ!
わたしはト一屋さんか、清水屋さんの菅原鮮魚さんでかいます。
醤油漬けなので賞味期限も、はららごと同じと思ってみてください。
ここ数日は、海も穏やかなので売ってると思いますよ!
わたしはト一屋さんか、清水屋さんの菅原鮮魚さんでかいます。
醤油漬けなので賞味期限も、はららごと同じと思ってみてください。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪
at 2015年01月30日 13:35

なるほど 良いことを教えてもらいました
tan-tan この歳にもなって皮・・捨ててました
もってねごどしったけのぉ(;一_一)
tan-tan この歳にもなって皮・・捨ててました
もってねごどしったけのぉ(;一_一)
Posted by tan-tan
at 2015年01月30日 21:18

★tan-tanさんへ
の~、捨てていたなんてもったいないですよの~。
私も皮の料理を聞いた瞬間愕然とするとともに「もったいないことした~。」と、涙目になりました。
料理上手んztan-tanさんだからきっとうまくいきますよ!!
の~、捨てていたなんてもったいないですよの~。
私も皮の料理を聞いた瞬間愕然とするとともに「もったいないことした~。」と、涙目になりました。
料理上手んztan-tanさんだからきっとうまくいきますよ!!
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪
at 2015年01月31日 06:41
