2015年11月27日
今月で終わりの千竜さんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
おはようございます
ついに、ついに白いものが空から降ってきました!
朝方の窓ガラスを叩きつけるような音におぼけたけの〜〜
でも、あと4日で師走
仕方ないですの〜
皆さん、この炒飯はどこのかわかりますか?

今月いっぱいで閉店の千日町の千竜さんの炒飯です
私は今までは知らなかったお店です
フェイスブックでここのお店が今月で閉店すると知り、この赤い炒飯を食べたくて……でも、うちの定休日と同じ火曜日なので絶対にいけないと思ってました
日吉歯科のメンテナンスの予約の電話を入れたら、今日の今日で12時に予約が取れました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
ラッキーႺტ◕‿◕ტჂ
終わって、13:15
銀行回りの仕事があったのでまわって……『そうだ、今日このまま行こう。』と、言ってきました

店内には、お客さんが二人
常連さんの様でした
お二人とも炒飯を食べてました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
人気メニューなんですの!
赤い色の炒飯
おじさん、おばさんまだまだやれそうなのになぁ〜〜と、思いました
閉まる頃に知る名店の味
閑静な住宅街にあるお店
中町と違ってあっちこっちに飲食店があるわけじゃないから、無くなったら困る人がたくさんいるんだろうの〜〜
フェイスブックを見ていると、普通の味ラーメンも美味しそう
カツ丼もなかなからしい〜〜
おじさんが『出前も忙しくてダメだから、電話を止めた。』と、言っていました
名店を惜しむお客さんがいっぱいなんだの〜〜
千竜, 〒998-0014 山形県酒田市千日町13−6