2008年04月01日
芭蕉坂

乱入のブツオヤジです。調子ぶっこいてまたまたです。

いつもの散歩コースの途中こんなところがあります。酒田港から船場町に出て小路にはいる。見上げると今はまだ枝の間から迫力ある酒田のシンボル六角灯台の真下に。そこの脇にひっそりと細い石畳の坂


あなたは通ったことありますか?中々風情があっていいところです。このほかにも芭蕉の句碑とか、伊東不玉宅跡とかいろいろあってもっと酒田の観光なんかに有効に使えれば、いいと思ってます。実はメタボはあまり解消になっていませんでも、朝の散歩は気持ちいいです。今日はまじめなブツオヤジでした。・・・・・・うそくせ?・・・・・いなだ今日は4月1日ださげ。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 10:01│Comments(2)
│ブツオヤジのぼやき
この記事へのコメント
こんばんはー。
メタボ予備軍ですかあ?おらは、れっきとしたメタボです。(泣)
あー、そこも前は良く通ってました。子供達と。。。その周辺、落ち着いたいいところです。必ず、最後は西端のお店に寄って、婆ちゃんから、コンニャクをいつも無料で頂いてました(笑) 大きくなったヤロダどご連れて、再会しに行ったんですけどのー、すでに亡くなられていたようです。
メタボ予備軍ですかあ?おらは、れっきとしたメタボです。(泣)
あー、そこも前は良く通ってました。子供達と。。。その周辺、落ち着いたいいところです。必ず、最後は西端のお店に寄って、婆ちゃんから、コンニャクをいつも無料で頂いてました(笑) 大きくなったヤロダどご連れて、再会しに行ったんですけどのー、すでに亡くなられていたようです。
Posted by ももたろう at 2008年04月01日 19:04
ももたろうさんありがとうございます。ヘタなブログで文字や写真があっちこっちで失礼しました。おっしゃる通りこの周辺結構閑静な穴場ですね。知ってる人いて、あー良かった感謝感激o(^-^)o
Posted by ブツオヤジ at 2008年04月01日 19:55