2008年06月02日
はまなす
今日は、どんよりした曇り。

とりあえず散歩、

港では、もうハマナスが終わりかけていました。

丸い実がオレンジ色になるのはもうすぐかな?
お盆の飾りさも使うけの。
3枚とも同じような写真になてしまって、「もっけだの」!
とりあえず散歩、
港では、もうハマナスが終わりかけていました。
丸い実がオレンジ色になるのはもうすぐかな?
お盆の飾りさも使うけの。
3枚とも同じような写真になてしまって、「もっけだの」!
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:53│Comments(6)
│ブツオヤジのぼやき
この記事へのコメント
はまなすってこんな風になってるんですね!!
お盆にオレンジ色の実はよく見ますがこの状態を
見るのは初めてです(*≧∇≦*)
お盆にオレンジ色の実はよく見ますがこの状態を
見るのは初めてです(*≧∇≦*)
Posted by ひまわり at 2008年06月02日 11:19
これが
♪しれ〜とこ〜のみさ〜きに〜
はなます〜のさくころ♪
の ハマナスなんですね♪
♪しれ〜とこ〜のみさ〜きに〜
はなます〜のさくころ♪
の ハマナスなんですね♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年06月02日 11:52
はまなすー。
おらいの海岸さだは、はまなすに、ひるがおさ、はまぼうふうとか、一面にたくさんありましたあ。
おらいの海岸さだは、はまなすに、ひるがおさ、はまぼうふうとか、一面にたくさんありましたあ。
Posted by ももたろ@まだ遊び人(笑) at 2008年06月02日 12:22
ひまわりさん、まだまだ実は小さな緑色です。秋は、紅葉すると思います?…さだかでは、ありませんが!
婆薔薇さん、そう言えば、ハマナスはバラ科だそうです。今日しりました。(笑)
婆薔薇さん、そう言えば、ハマナスはバラ科だそうです。今日しりました。(笑)
Posted by かじまち at 2008年06月02日 12:31
我が家にもハマナスみたいにトゲが、ある者がおります^_^;
ちくちくと機嫌が悪いとオレを刺して(+o+)
おかげで年年痛みが増すようです・・・ は~
Posted by 風来坊 at 2008年06月02日 14:10
ももたろうさん、昔は、浜に行けば、どこにもあったのに、最近は、護岸だらけでみらいねぐなたの〜。
米代は、まだまだ釣れてます?
風来坊さん、よ〜くわかります。(笑)
ハマナスはとげの数が、ハンパでありません。(笑)
米代は、まだまだ釣れてます?
風来坊さん、よ〜くわかります。(笑)
ハマナスはとげの数が、ハンパでありません。(笑)
Posted by かじまち at 2008年06月02日 17:24