スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年11月20日

\(^O^)∴大根市∴(^o^)/


今朝もさんぶけの〜


あさってもさんぶなんでろか〜
風、強が心配だちゃ


なして…っての


22日土曜日に
第四回 中通り名物『大根市』あんなんよ

時間は、11時から元気王国隣り
アーケード下です


イベント内容は
中通り商店街と農業生産者の方々とのコラボレーション


商店街の私達が大根料理を作って
無料でお客様に提供します

無料、タダですよ



隣りでは、生産者の方々が取れたて新鮮野菜を販売します


今回もおばちゃんは
新しい大根料理を作りますよ

そして、ジェラートモアレ爺も作ります



今回は、NPO法人元気王国と公益大の生徒さんの
『タウンウォーキングinさかた』と
題して、中通り商店街を使っての
ウォーキングイベントもあります


正しいウォーキングを元気王国のインストラクターから学び


公益大生が考えたルートを歩く…と、いった内容です



ウォーキングして、大根料理を食べて
寒さに向かうこの季節
健康 元気になろう



当日は、特別ゲスト

とーしろさんが中町に出没するらしい


んだブロガーのみなさん
温かい格好で来て下さいの〜


土曜日、待ってさげの〜




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 10:46Comments(6)

2008年11月19日

∴★∴ひ、つ、じ、∴★∴


私のお気に入りひつじのコート


これを着るとあ〜冬だの〜



ラズの感想………





信号待ちで、震えてるワンちゃんっていんでろか




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 19:02Comments(17)

2008年11月19日

京都展終われど…(^O^)


昨日で終ってしまたの〜京都展


佃煮はえっぺ買ったんども


あれも買えばいけ…
あんなも食べってけ…

来年まで待たねばねの


京都展に来てたお香屋さん

『松栄堂』さんの商品は
当店でも扱っています


来年の干支香炉

丑年の白と黒は
匂い玉が入っています


撮影しながらも、い〜香りに癒されました


私も京都展で松栄堂さんに
ご挨拶させて頂きました


酒田のお線香の売れ筋は

二千円の京桜が他の地域より売れるらしいです


信仰心の深さだんがもの


寒い朝

凜とした香りで
仏様にお線香をたむけっての



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 11:44Comments(14)

2008年11月18日

四人集まれば(*^_^*)



今日は

こにょみさんと
たくぼんさんと
ゆっきのママさんと


山王クラブの傘福見学


たのしけ〜



これからランチ




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:01Comments(18)

2008年11月18日

懐かしい〜\(≧▽≦)丿



昨日行った

同級生のえるがいる池田屋酒店には


こんな懐かしいペッチが
額に入って飾ったけ


もっとあんなんども
なんせ携帯からの更新だと
数に限りあってアップさんねぐで


あなたはいくつ分かるかなぁ



これより古いペッチになっと

鞍馬天狗の実写版

私も知らない役者だとかetc.



えるは、お兄ちゃんと弟さんの間だから
良く遊んだらしい


それにしても、お母さんが良く取って置いたよの〜


まだまだ、段ボールにあんなんと



お宝だよの




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:53Comments(13)

2008年11月17日

酒,,『おくりびと』


味噌がねぐなって買いに行った


中学ん時の同級生が嫁さんの

北今町にある
『池田屋酒店』


行ったば
な、な、なんと

映画おくりびとオリジナルのお酒が〜


酒田ロケーションボックスの依頼でつくたんと


酒造は、初孫さん

味は、純米吟醸酒の辛口だとか


本数どご聞いたば六十本位しかねと


ビール党だんでも
興味津津だの〜


池田屋酒店さんの看板もしぇけよ


『春 夏 ・ 冬 真心で』


意味、分かるかなぁ〜


池田屋酒店さんの場所は


場所は
昔の西校の向かいの一本裏通り

北今町6ー14
電話 22ー0173


ちなみに、同級生の友達のあだ名は

える,です


もし良かったら買って下さいの〜



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 18:53Comments(14)

2008年11月17日

ワンパターン(∋_∈)


唐突だんでも



飛島のお母さん(友達のお母さんだんども)から
色んなヤサイをもらたな

キャベツ 白菜 ブロッコリー いんげん



ブロッコリーの料理方法だんでも


茹で卵とハムのサラダが定番です


って言うか
それしか、作った事が無いかも


他に何かねんでろか


近頃
困った事があっと
んだブロガーに頼る
おばちゃんでした〜



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 09:09Comments(15)

2008年11月16日

夜寝る前の一仕事v(`∀´v)


手が乾燥でバリバリでござ〜ますのよ奥様

日中にハンドクリームを何度も塗っても…

水仕事をする主婦は大変でござ〜ますのよ〜

そこで、行った先のツルハで店員さんの一言で
買っちゃいましのよ奥様



『こちらは、夜寝る前に手や首に塗って、寝てる間にお肌を回復します。』


なるほど…


顔は、お手入れでらってすんども

手はした事ねがも


あっ

お手入れした事無かったんでござ〜ますのよ奥様


今日からやってみますです、はい


あのこわいコマーシャルみたく

手のあっちこっち
切れてからだば
困るもんの〜奥様




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 21:36Comments(11)

2008年11月16日

おひるごはん(*^_^*)


今日のお昼ご飯は豪華です



昨日の宴会の残ったづき芋煮汁
…豚肉 ゴボウ ちぎりこん しめじ 長葱 厚揚げ


おととい作ったおからの炒り煮
…ひじき 大豆 糸こん 長葱 イカたっぷりかき揚げ 引き肉 人参

辛味大根のサラダ
…ブロガーのみなさんのアドバイスを受けて、作ったのがこれです


昨日、たくさん飲んで笑って食べて
ホッとする、残り物和食でした〜



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:03Comments(14)

2008年11月15日

RedBull


朝ご飯の大切なメニューの一品

卵が切れていてコンビニへ


何気なく飲料コーナーを見たら…





ゆきんこさんがブログに載せていた

お醤油のようなペットボトル発見



そして、私は隣りにある


『RedBull』
に釘付け



アルギニン配合

…ココロ、カラダ、みなぎる…


『トップアスリート、多忙なプロフェッショナル、アクティブな学生、ロングドライブをする方など、世界的な評価をいただいています。』

まさに、今日宴会のごっつお担当の私にピッタリ



朝から飲んだ



\(≧▽≦)丿



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 10:47Comments(9)

2008年11月14日

辛味大根σ)Д`)


お寺さんから頂いた


『辛味大根』


大石田のお蕎麦屋さんで
蕎麦汁に入るて食べたことがありました



他になじょした
食べ方あんなんろ



お料理上手の
んだブロガーの女性の方々


お料理食べるの上手な
んだブロガーの男性の方々



教えて下さいΣ(T▽T;)グワーン




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 18:15Comments(15)

2008年11月14日

マンホール(^_^)v


台町を歩いていたら

『料亭香梅咲』さん近くに


マンホール発見



これって新しい発見

誰か見つけったがな〜



周りの街灯も
レトロでおしゃれ


石畳をあるくと気分だけ舞妓さん


だって

相馬楼から香梅咲さんに向かっての坂は


『舞妓坂』っていうなんよ




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:34Comments(9)

2008年11月13日

ふっ、ふっ、伏せ丼......( ̄□ ̄;)!!



散歩中に発見


歩道に置いてある伏せ丼


良く見ると『どん兵衛』



いったい誰が



撮影後ちゃんと撤去しました




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 09:16Comments(17)

2008年11月12日

特ダネv(`∀´v)


毎晩げのことだんども

かじおやじの秘蔵写メ大公開



ラズがめんごろ〜

かじおやじの膝でくつろいで
色々御相伴に預かってます



かじおやじこと、中通りのジャムおじさんの
くつろいっだ所です

今日も市長に陳述やらで
ご苦労さんだけの〜



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 20:32Comments(10)

2008年11月12日

港の夕暮れ・・・・〇


今日は

天気もいさげ海鮮市場へ


四時半もなっと太陽沈んだけ


薄明るいなさお月様出った



今日が満月だがな



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 16:49Comments(6)

2008年11月12日

賢いです(^_^)v


ラズはかなり賢いです


お昼はテーブルの下が定位置


目のとけろはテーブルの足の陰…


お腹はお日様でポカポカ


エコだの〜



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:22Comments(9)

2008年11月11日

まだ……(・_・)エッ......?


自販機でポカリを買おうとしたら



『新1000円使えます』


今のお札になって何年もなんなさ…



なんか時代遅れでね


前の1000円札って見ねぐなったの



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 21:52Comments(7)

2008年11月11日

初霜だよ〜(∋_∈)


昨日の予測は大当たり


酒田で初霜が観測されたけ



散歩途中の草むらも

ラズも今日は
フリースのベストを…



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:42Comments(12)

2008年11月10日

U.F.O....( ̄□ ̄;)!!



夕方六時に空を見上げれば

きれ〜なお月様



どおりで散歩も寒んぶけ



携帯からだと

どう見てもU.F.Oにしか撮らいね


それに近くの建物が不気味に見えるし


こったけきれいなお月様ださげ
ブロガーの誰か
いいカメラで撮ってアップしてくいんなんねがな



それにしても
こったけ空気がきれいだば


明日は
放射冷却現象で朝ま冷え込むの〜

霜おりっがな




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 18:53Comments(8)

2008年11月10日

今日のお昼


今日は、生協から宅配が来る日


先週、注文しったな忘れったけ



レンジでチンのあんかけ焼きそば

レンジでチンで焦げ目もある麺が

あんかけの袋は茹でて


あ〜ら簡単




袋に業務用と書いてあっけ…


何処で使ってなんろ




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:12Comments(6)