2015年11月17日
買っちゃったU^ェ^U ワン!
買っちゃった、と言うか買ってきてもらっちゃった!

シュナウザーだらけのカレンダー

今もあるかなぁ〜〜
清水屋さんのメルヘンマミューさんで友達が見つけて買ってきてくれました
もう、来年のカレンダーの季節ですの〜〜
2015年11月17日
★食堂一富士さんの味噌ラーメン★
お昼は遠くに行く時間がある定休日なのに近くの食堂一富士さん*\(^o^)/*
だって休みだから、ニンニクきいてる味噌ラーメンが食べたかったんだも〜〜ん♡

平中太麺に野菜たっぷりです

あ〜〜んめがったぁ
さてさて、午後は……
2015年11月17日
本日、仏壇のさとうは定休日ですm(_ _)m
おはようございます*\(^o^)/*
だんだんいいお天気になってきました⤴︎⤴︎⤴︎
今日火曜日は、仏壇のさとうは定休日とさせて頂きますm(_ _)m

突然ですが、『知人の訃報、知人の親御さんの訃報を喪中ハガキで知ったのですがどうしたらいいですか?』
最近、良く聞く質問です
そんな時の対処方は明日おしらせします…もったいぶってもっけです(^^;;
本日は明日に繋がる休暇になるように休ませて頂きま〜〜す
今日のおはよう倫理塾で読んだ条は、『捨我得全』
気付いたらすぐす事が物事を成功させる秘訣である
そして、思い切って捨てる
4階にあった要らないものを捨てます
ゴミ袋5袋でました
あ〜〜すっきりしたლ(ʘ▽ʘ)ლ
2015年11月16日
ありがたやぁ〜酒田天然ガスさんm(_ _)m
こんばんはみなさん
突然ですがこれな〜〜んだ?

↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
お魚ばさみ〜〜〜〜
箸で持つと崩れそうな焼き魚を

こうやって

こうすると崩れないでお皿に〜〜

実はこれ、酒田天然ガスさんから頂いたんです
私が清水屋の酒田天然ガス展さんで、コンロを購入してとても便利だとブログに書きました
そうしたところ、お客様から何件か問い合わせがあったそうです
『ブログに載せて頂きありがとうございますm(_ _)m』と、こんな便利な品を頂きました
便利に使わせて頂いてるけど、なんだかブログをご覧の皆さんに内緒で使ってるのが申し訳なくて書きました
実は、このコンロを買ってから焼き魚がメニューなる率は確実に増えました⤴︎⤴︎⤴︎
だっておいしく焼けなんもん〜〜
どこのどなたかわかりませんが、拙い私のブログでコンロを変えた方ありがとうございますm(_ _)m
楽しく使ってる事と思います(*゚▽゚*)
私も綺麗にして使ってます
やかんでお湯を沸かすのも好きヽ(^◇^*)/
安心して沸かして、他の仕事が出来ます
だって湧いたら止まるんだもん〜〜

また、便利なもの、美味しいもの、お買い得情報、商店街情報などなど、役立つ情報を自分目線だけですが載せていきますの〜〜
2015年11月16日
スタンダードシュナウザーに会っちゃった(((o(*゚▽゚*)o)))
おはようございます(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
今日の朝日も素晴らしい輝でした*・゜゚・*:.。..。.::.。. .。.:*・゜゚・*

もう、ラズもご機嫌ですU^ェ^U ワン!
銀杏の葉が道路に落ちて黄金のロードです

見る方は嬉しいんだけど、近所の方々の掃除の苦労を思うとその労力に頭が下がりますm(_ _)m
さて、昨日の事
雨降りの昨日は、当然アーケードの下の散歩になります
店の表のシャッターを開けて外に出ると言われましたな、な、なんとスタンダードシュナウザーさんに遭遇
それも二頭です

ラズもドッキリ
ちょっとビビり気味(^◇^;)

女の子方は何度か会ったことのあるルナちゃん
今度お婿さんを迎えたんだそうです
エル君です
普通女の子には吠えまくるラズだけど、犬種が近いから同郷の香りがするのか吠えません
お利口さんしてました
お別れしてアーケード下を散歩すると、幼馴染のシュナウザー凛ちゃんに会いました

2歳になったプードルのソラちゃんと一緒
お揃いの服がめんごいの〜〜♡
ラズは、以前は凛ちゃんとも仲良く遊んだけど赤ちゃんを産んでからライバルなのか吠えます
凛ちゃんは『ラズちゃん吠えないで〜〜。』と、言わんばかりにヒュンヒュン鳴いて近づきます
ソラちゃんは凛ちゃんの後ろに隠れます
みんなそれぞれ性格があっておもしろいです(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧

プードルのアンティー君ともあって、雨の日の中通り商店街の朝は賑やかです
これからの季節は、雨やみぞれで犬の散歩は大変です
アーケードは有難い場所です
みなさんマナーを守って散歩してくれています
それでも、お気付きのことがあれば私に言ってください
犬を飼ってない立場の方の意見も聞きながら、お互いに気持ち良く過ごしたいものですm(_ _)m
2015年11月15日
楽しかった2000年会\(^o^)/
おはようございます(o˘◡˘o)
今朝も雨ですの〜〜
それもまた良し!
さて、昨晩の2000年会
14名と少ない人数ですが、盛り上がりましたよ〜〜

私の隣は当時の学年主任の修先生
いくつになったんだっけかなぁ〜?
フェイスブックでいつもいいねをしてくれます(^O^)/
『 幸美さん、おいどこフェイスブックに載せてくれの!』
『はい、はい載せますよ!
はい、チーズ』
パチリ

みなさん、子供が中学校を卒業してから15年たって飲む量は減らないけど食べる量は少ない
そして、脂っこいのはちょっとの〜〜の、年齢
だからうさぎ屋さんのオードブルはすごく喜ばれます

でも、今回の中で柿はちょっと(~_~;)
どこのお宅でもたくさんあるのでこれが一品にはちょっとガッカリ
今回もみなさん楽しく過ごせて良かった〜〜♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
次回は、2016年7月9日 土曜日 6時半 愛宕会館開催決定です
この学年の親御さん、子供さんお待ちしていますよ〜〜
2015年11月14日
お腹パンパンのお昼ごはん(o˘◡˘o)
こんにちは(^O^)/
今日は一日中雨模様の酒田です
今日は、朝から料理がしたいモード全開です
朝の会から帰って来てから、大きな大根を下茹でして手羽元と煮てました
いい感じにしみてきたでしょう?

カブの浅漬けやら白菜の浅漬け
冷蔵庫の中の里芋で芋煮汁も作りました!

でも、あんまり料理に熱中して朝ごはんのスイッチオンを忘れていざ食べる段になったら釜が…スイッチ入ってませんでした(T ^ T)

急ぎ炊いたから間に合ったけど……
お昼ごはんはだからしじみご飯も炊いたから豪華ですよ〜〜

なんで張り切ってるかヽ(^◇^*)/
今日は、息子の中学校の時の親たちの飲み会です!
2000年に卒業してからずっと続いてるんですよ〜〜(^O^)/
7月と11月の年2回開催
今回で30回目の開催です
あったかい大根の煮物としじみご飯のおにぎり差し入れです
あっ、芋煮汁は家族分しかねっけ〜〜(^^;;
食べる量は減っても飲む量は同じ
さぁ〜〜て、今回は何人集まるかなぁ〜〜〜〜
当時の担任の先生、学年主任のも来てくれるんですよ!
ありがたいですの〜♡
2015年11月13日
充実朝ごはんヽ(^◇^*)/ ★
おはようございます(o˘◡˘o)
抜けるような青空の日は頑張って作りました
昨晩のおかずを添えただけですけどね(^^;;

昨日、おからも久しぶりに作りました

そして、初めて作ったカリフラワーのカレー粉の酢の物

この酢の物好きなんですよႺტ◕‿◕ტჂ
最近の恵まれた食事に体重計に乗るのが怖い私です(>_<)
今朝は鶴岡のおはよう倫理塾に嶌本真人研究員がおいでなので、鶴岡に行ってきました!
帰りの鳥海山ともやの綺麗なこと*・゜゚・*:.。..。.:*・.。.:*・゜゚・*

今日もいい一日になりますね、きっと!!
2015年11月12日
海鮮市場と川柳と白崎映美ちゃんのご縁〜〜♡✧。。✧♡
こんばんはですぅ〜〜
すっかり晩げなりましたの〜〜
昨晩の白崎映美と仲間達のLIVEには、多くの皆様から来て頂きありがとうございました
多くの方に喜んで頂けたんじゃないかと思います
ほんとにありがとうございましたm(_ _)m
さて晩げなて朝ごはんの話もなんだんでも今朝は海鮮市場で朝ごはんでした


誰とかって?
こんな素敵な女性とです
もちろんかじオヤジ殿も一緒です!
自撮り棒を持っていかなかったのでツーショットしかありません

この方は、白崎映美LIVEを観にはるばる八戸から昨日いらっしゃったんです!
八月に八戸であった東北6県ロールショーをみてファンになり、十月の岩手のLIVEにも行ったそうです
そして、地元酒田でのLIVEを知りわざわざ泊りがけで来てくれたんです(*゚▽゚*)
八戸では、ステンドグラスの先生、そして作家さんなんです
映美ちゃんを通してフェイスブックで知り合って、今回のチケットを送ったり希望ホール近辺の宿泊施設情報を伝えたりしたのがご縁です
昨日の受付でも、入って来た瞬間にわかりました!
酒田入りしてから、希望ホール近辺を散策したそうです
LIVE終了後は一緒に打ち上げにもかだり、二次会も一緒
大いに盛り上がりました
グリーンホテルの門限の一時になんとか間に合いました(笑)
白崎映美ちゃんたちバンドメンバーはそれ以後も飲んでたでしょうね〜〜
八戸の友達に『さかたにいくんだ。』と、伝えたらみんなから『酒田はいいところだよ〜〜。絶対にまた行きたいところだよ。』と、言われたそうです
嬉しいですの〜〜♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お昼で八戸には帰らず東京に用事がある彼女は一人酒田市内散策へ……
そしてせっかく酒田に来たんだから白崎映美ちゃんが大好きな川柳でお昼もして、私が庄内空港に送るからぁ〜〜と、スケジュールを立てました
はい、川柳と言えばワンタン麺

あっさり味だけど奥が深い味に大満足でした!
相馬楼、山王クラブ、海向寺の即身仏、日和山散策と三時間弱とは思えない酒田満喫の観光にびっくりです
短い時間だったけど、なんとなく波長が合う……私だけ(^^;;
白崎映美ちゃんがご縁でまた、一人素敵な友達が出来ました
私もいつか、八戸に行ってみたいななぁ〜〜〜〜
2015年11月11日
2015年11月10日
白崎映美と仲間達〜

彼女は、高校時代からすでに目立つ存在でした
高校の文化祭ではステージではすでにミュージッシャンばりの演奏(笑)
同じ部活の仲間とステージに立った事もありました
それは、まだまだ未完成のステージでも、周りを惹きつけて、盛り上げて、みんなを楽しませていたのは今も昔も同じだった様な気がします
震災後も熱い思いで、東北を盛り上げよう、そして酒田を盛り上げようと熱い思いで各地でLIVEをしています
三年前から、酒田法人会の『 税金を知る週間』のイベントでオファーして、やっとスケジュールがあっての今回のLIVEです
是非、彼女 『白崎 映美と仲間達 』LIVEをお楽しみください
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
一つ、お願いがあります
大変混雑、大入りが予想されます
ご来場のみなさん、どうか席は詰めて一つの隙間もなく、希望ホールの席を埋めていただきます様にご協力をお願いします
もし開けている方がいらっしゃったら、一声かけて頂けたらと思います
一人でも多くの方の酒田の方に、席について楽しんでもらえたらと、酒田法人会スタッフも気配り、目配りをいたしますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
どうか白崎映美と仲間達〜みんなと歌おの 笑おのコンサートよろしくお願いいたします
2015年11月10日
小野木精肉店さん★ランチ再開
小野木精肉店さんのランチファンの皆さん朗報です
小野木精肉店さんランチが昨日から再開しました!
昨日、酒屋の嫁ちゃんのフェイスブックで、7日から再開したのを見てさっそく本日のお昼に行ってきました!
何ヶ月ぶりになるだろう小子(しょうず)ラーメン

真っ赤なスープ
甘辛く程よい酸味で、ひき肉たっぷりです

なんと穴あきレンゲがつきました……以前はついてなくて、マイ穴開きレンゲを持参したほどです

京都でいろんな美味しいものをいっぱい食べてきたから、粗食にするはずがついご飯を頼んでしまいました(^^;;

このあんをかけたご飯がたまりません٩( *˙0˙*)۶
相変わらずの美味しさです(^O^)/
メニューは以前と変わらないのかな?

坦々麺もあるぅ〜〜〜〜
お肉や惣菜を買いに来る方が、口々に『え〜〜始まったなぁ〜〜。待ってだんよ〜〜。』と、感嘆の声
店内は四人掛けが三つ
お肉、お惣菜、お弁当だけじゃなくて野菜も置いてあります
ランチ再開の張り紙も何もないお店
でも、お客様の口コミで広がる…そんな小野木精肉店さんのランチ
再開を待ってた人も多いはず
あ〜〜お腹きっつ(^◇^;)

2015年11月09日
ランチは美々卯(^O^)/
4時の京都駅出発のリムジンバスに乗って、伊丹空港に向かっています
名残り惜しいけどしかたありません
二回目の京都修学旅行も無事に終わりそうです
お昼もこんな美味しいお蕎麦を頂きました

二人で分け合いっこ

鴨の肉が厚いのが5枚も!


駅ビルでのお買い物終了後、友達二人と足裏マッサージに行って少し歩くのが楽ちんになりました
あとは帰るだけ〜〜(^O^)/
待ってての〜〜ラズ
2015年11月09日
最終日と昨日の京都旅行Ⴚტ◕‿◕ტჂ
おはようございます
楽しい京都旅行も最終日、3日目となりました
今朝も雨の京都です^^;
ても、雨でも楽しめるのが京都です
昨日の天龍寺、嵯峨野の竹林も風情があってそれは、それは綺麗でした


食後は、嵯峨野を散策して竹林に当たる雨の音も楽しみました

メリイさんのご縁で仲良くなった育さんのストーンアートの京都の魚田さんご夫婦とお会いしました

本当は行く予定だったお店がアクシデントで入れず、困っていたら魚田さんの奥さんから近くの有名店に予約を入れてもらい超ラッキーなランチがいただけました♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
湯豆腐嵯峨野さんです


な、な、なんと秋篠宮様がここでお食事をしたというお部屋に案内されました

食後は竹林を散策して、雨の音も楽しめました

今日も雨だけど、これから伏見稲荷に向かいます
ラスト、楽しむぞ〜〜(^O^)/
2015年11月08日
京都2日目*\(^o^)/*
結構一日、降ってます京都でした
夕方の4時に今日までの展示を見る為に入館することができました\(^o^)/

すごい人、人、人、人
終わってすぐに、7時からのプロジェクトマッピングに一時間前から並びます

雨の中の待ち時間だけど、喋ってればそんまだの〜〜
あ〜〜雨が強くなってきた(⌒-⌒; )
2015年11月08日
雨の京都(o˘◡˘o)
おはようございます
雨の京都です

昨日よりは少し気温も低くなってるようです
朝はせっかく京都にきたんだからって、京都のおはよう倫理塾を探して行ってきました


同じ栞の本を読むのでも、酒田とテンポがまた違います
はんなりとおしとやかなような気がします
また、明日もお邪魔すると誓ってきました\(^o^)/
さて、昨日は錦市場

お昼は、錦市場の『やおや二かい』でランチ

野菜たっぷりの薄味の味付けが京都らしくて美味しかった〜〜
錦天満宮で牛を撫で、撫で

激混みの清水寺
紅葉もそこそこで良かったです


想像以上の人混みもタクシードライバーさんによると、『今日は人がすくないですね。』
(;゜0゜)
その後は、高台寺から円山公園
そこで、予約していた『いそべ』さんで、湯葉三昧の夕飯です








これで3,240円は京都にしてはお安いかも(*゚▽゚*)

→知恩院→青蓮院のライトアップ


を見て夜の8時
そこから祇園を通りながら一時間かけてホテルまで歩いて帰ってきました
今朝は、おいし朝ごはん食べて

今日は雨の中での観光を楽しみます
嵐電(あらでん)に乗って嵐山に向かってます

続きを読む
2015年11月07日
京都に到着ヽ(^◇^*)/ ワーイ

無事に乗り継ぎ、ホテルに着きました
荷物を預けてお出かけです

どんより曇り空^^;
あっちぇ〜〜(^^;;
夜までホテルには戻らないから、あっちぇぐてもコートは持っていかないと
2015年11月07日
いよいよ出発で〜〜す\(^o^)/
おはようございます
今日はいつもより早く起きました
一時半に目覚めてから、30分おきに目が覚めて……(^^;;
もうこうなったらと、3時に起きました
まっ、準備も完璧ではないから丁度いいんだけど
今日から三日間、高校時代の同級生6人と京都へ2回目の修学旅行です
もうワクワクですよ〜〜♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
楽しんできます(*゚▽゚*)

画像は、今年の誕生日プレゼントに主人からプ貰った自撮り棒。
一応もってこうかなぁ〜〜と
朝日も綺麗だし、いい旅にします

今日はいつもより早く起きました
一時半に目覚めてから、30分おきに目が覚めて……(^^;;
もうこうなったらと、3時に起きました
まっ、準備も完璧ではないから丁度いいんだけど
今日から三日間、高校時代の同級生6人と京都へ2回目の修学旅行です
もうワクワクですよ〜〜♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
楽しんできます(*゚▽゚*)

画像は、今年の誕生日プレゼントに主人からプ貰った自撮り棒。
一応もってこうかなぁ〜〜と
朝日も綺麗だし、いい旅にします

2015年11月06日
何を入れるラズ(;゜0゜)
おはようございます(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
いよいよ、明日は京都旅行なので準備を始めました!
そしたら、ラズがこんなものを入れてます

やめてくれ〜〜〜〜
今見たら、こんなの入ってた(−_−;)

なかなか、進みません…
2015年11月05日
白崎映美LIVEと欅のランチ(✿✪‿✪。)ノ♡
今日も昨日に引き続き一日いいお天気のようです!
11日水曜日もこんなお天気だといいなぁ〜〜

白崎映美と仲間たち
みんなで歌おの、笑おのコンサートが、いよいよ来週の水曜日です
酒田法人会主催〈税を知る週間記念事業〉として、行われます
最終打ち合わせと、今後の事業についてという事で、総務広報合同委員会が欅で行われました
会議の前にランチです



こちらに、フランスパンとコーヒーがつきました
きのこスープも美味しかったし、ヒレステーキも柔らかくて美味しっけ〜〜♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
イチジクと柿のアイスクリームもなんとも言えないお味♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
美味しいものを食べたので頑張ってスタッフとして働かなきゃ*\(^o^)/*
白崎映美と仲間たちのLIVE整理券は、希望ホール、総合文化センター、ブルースヒロ、グリーンベイ、そして仏壇のさとうで扱っています
みなさん、無料ですのでおまちがいないように!
希望ホールを満席にしたいと思いますので、是非いらしてください