2008年05月15日
竹久夢二展
今日朝散歩で見た光景。

花輪がギョウサン並んでる。

さて、パチンコ屋の開店でもあるまいし?
相馬楼の前だった・・・・パチンコ屋はではない。


相馬楼で竹久夢二展が、あるそうだ。
日中、通ったらちょうどオープニングの準備だった。


花輪がギョウサン並んでる。
さて、パチンコ屋の開店でもあるまいし?
相馬楼の前だった・・・・パチンコ屋はではない。
相馬楼で竹久夢二展が、あるそうだ。
日中、通ったらちょうどオープニングの準備だった。


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 14:04│Comments(5)
│ブツオヤジのぼやき
この記事へのコメント
竹久 夢二って、むがし、さがださ滞在すて絵を描いたって話だけども、かじまちさんの隠しどんぞさも夢二の掛け軸や他の国宝級の、お宝ねぶてるなんねぇ~ そいども かじまちさんの、LOVEおか~ちゃんが国宝級だがの?
(*^_^*)あっちぇぐなるぅ 異常乾燥注意報だの(^^♪
(*^_^*)あっちぇぐなるぅ 異常乾燥注意報だの(^^♪
Posted by 風来坊 at 2008年05月15日 14:43
こんばんは♪
そう言えば、
山居倉庫のお土産屋さんにも夢二のコーナーがありました♪
そう言えば、
山居倉庫のお土産屋さんにも夢二のコーナーがありました♪
Posted by バック at 2008年05月15日 19:52
夕方のニュースでやったけの(*^。^*)
相馬楼、行てみっでちゃ~
相馬楼、行てみっでちゃ~
Posted by I太太 at 2008年05月15日 20:24
風来坊さん、(土蔵)どんぞさは、宝もの?もガラクタも、えっぺ入ったなんども、酒田大火でみなヤゲでねぐなた。(><)・・・夢二んなはねけ(笑)
かーちゃん国宝級?どんだげ年くったなや。
怒ッどぎだば国宝級だ(爆)
バックさん、山居倉庫で見たんですか、地元のことって、県外の人のほうが知ってたりして。・・・・照
I太太さん、相馬楼、行たごどねなが。オラもね。(笑
吉永小百合のきたごどあんなんぞ、
地元の人は、近くだと以外と行てねもんだの。・・・m(_ _)m
かーちゃん国宝級?どんだげ年くったなや。
怒ッどぎだば国宝級だ(爆)
バックさん、山居倉庫で見たんですか、地元のことって、県外の人のほうが知ってたりして。・・・・照
I太太さん、相馬楼、行たごどねなが。オラもね。(笑
吉永小百合のきたごどあんなんぞ、
地元の人は、近くだと以外と行てねもんだの。・・・m(_ _)m
Posted by かじまち
at 2008年05月16日 07:20

昼のニュースでもやってましたね♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年05月16日 10:52